• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

11/04のいろいろ♪(e-Pedal編)

今日は久しぶりに



Dラーさんへ♪
9月あたまの車検以来?(;^ω^)

今日もお昼前に電話して



夕方にオイル交換してもらいました(笑

で オイル交換している途中で、今のメンテパックのオイル交換が無いって(@_@)
9月の車検の時にオイル交換もやってるんですけど、その時に使い切っちゃてました(;^ω^)






このマーチの青色 きれいですねぇ~




NV350CARAVAN カッコいいですよねぇ~(*^-^*)
エクストレイル買うとき、マジでコレも検討したんですよね♪

まぁ 嫁はンに一発で却下されましたけど(;^ω^)

「トランスポーター」 いまでも欲しいっちゃ欲しいんですよねぇ~ 



こんな仕様にしたい(*^-^*)

雪降ったら自転車乗らないし、スキーはエクさんで行けばいいから2WDでいいんですよね♪






サマージャンボ宝くじ当たってないかなぁ~(^^♪


でっ いつもならエクさんのオイル交換を最後まで見てるんですけど、メンテパックの話しをしに店内へ♪

そして その途中




新型リーフの話しになって



試乗することに♪





いやぁ~ そっけないインパネですね(^^;)
個人的にはデジタル式のスピードメーターよりアナログのほうが好きなんで、まぁ 好感が持てます

しっかし ねぇ エンジン音はしないし、振動もないし
それでいて「シュー!」って走るし

となりのお兄さんともふつーに会話できるもんね

一般道はもちろん自動車専用道路(里山海道)も走りましたけど、まぁ どこから踏んでも加速します

それも 静かにパワフルに!

エクさんの「ガラガラ」「ぶるぶる」に慣れてると、鳥肌もんです(^^;)


あと 「e-Pedal」 ですけど 

これありですね(^_-)-☆

ノート e-POWER も アクセル戻すと強く減速しますけど、基本停車するときはブレーキ踏みますよね
こっちはアクセルだけで完全に止まるし、止まってるあいだはちゃんとブレーキ掛かってます
けっこう急な坂道に停めましたけど、下がることはなかったですね

最初は「e-Pedal」にするとクリープ無しってこどで、クリープに慣れてるんで「どうなんだろう?」って思いましたけど、ぜんぜん大丈夫ですね

クリープが欲しければ「e-Pedal」をOFFにすれば普通のクリープありになります
もっともそうなるとちゃんとブレーキ踏まないと止まらないんですけどね

最初はふつーに走ってて 止まろうと思ってアクセルから足を離すと、けっこうな減速Gが(;^ω^)
これって いつも私がやってる「遠くで信号が赤になったらゆっくり減速」運転をすると、ほんとうにブレーキペダルいりませんね

都会の街中ならブレーキ踏む場合もあるでしょうけど、交通量がすくない田舎だと車間距離を多めにあけれいればブレーキペダルほとんど使わないですね

ブレーキペダル踏むのって、信号の変わり目とかなんか飛び出してきたときぐらいでしょう

お店に戻って




「プロパイロット パーキング」

駐車枠を自動認知してます



ボタン操作でステリングが勝手にグルグル回ってクルマも前に




次に駐車枠めがけてバックします




一発で完了♪

しかし、据え切りであり得ない速さでステアリングが回るんですね(;^ω^)

再度、普通の駐車枠でトライしましたけど、そっちでは3回ほど切り返ししてました(笑

ほんと T32エクストレイルが出たとき、「インテリジェントパーキングアシスト」って半自動?の駐車支援体験しましたけど、それと比べたら雲泥の差ですね(;^ω^)

個人的には免許持ってクルマ運転してんだから、縦列駐車や車庫入れぐらい自分でやろうよって思いますけど、将来の自動運転や、障碍者の方の運転支援って考えれば技術開発は必要なんでしょうねぇ~

あと 普段はクリープ使って「ブレーキ緩めて」微速調整してますけど、e-Pdaleはアクセルをほんの少し分で微速調整するんで、ちょっと違和感がありましたけど、これもすぐになれましたね

リーフのあとでエクさん乗って、ブレーキ踏み忘れるんじゃないかと思いましたけど、意外と体って切り替えが出来るものなんですね(笑


いやぁ~ 新型リーフ いいですねぇ~
めっちゃ 快適に運転できます
動力性能的にもエクさんより速いかも?

まぁ 運転を楽しむってのはどうかと思いますけど、もう少しメーター周りのエンターテイメントを考えればありかも?(笑


戻ってきてから 本題のプロメンテパックの続きを(;^ω^)

とりあえず今のメンテパックを



解約ですね
いままでまともに使い切ったことありません(;^ω^)
いつもオイル交換だけ使い切って整備がのこります。
まぁ いくらか戻ってきますけどね



前回は車検付きを選択しましたけど、今回は車検なしの「メンテプロパック24」♪




何年か前に値上がりして、いい値段してますよね(;^ω^)


オイル代と燃料代考えたら、リーフに乗り換えてもすぐに元が取れそうですね(; ・`д・´)


ここは・・・


やっぱ( ^ω^)・・・















多カラくじに期待して、リーフとエクさんの2台体制を狙いたいですね(爆

お願いだから (。-人-。)  あったってちょうだい!



ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2017/11/05 03:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 16:30
こんにちは〜
リーフ試乗したんですね。
展示車両は見に行きましたが、その時はナンバー付いていなかったので乗れませんでした。
その時点では例の問題の関係で、展示車が登録できるか微妙と言っていました。
その後、前を通ったら無事にナンバー付いたようでした。

個人的には外観は普通になって良かった気がしますが、インパネのアナログメーターはちょと素っ気ない感じがしました。
アナログメーターでもわくわく感が欲しかったですよね。
(先代のデジタルメーターの方がその辺は良かったと思います)
AudiやVWのように全面液晶パネルぐらいにはして欲しかった・・・

多空くじ当たったら、車も自転車もパワーアップ出来ますね。

コメントへの返答
2017年11月5日 21:18
こんばんは~(笑
久しぶりにDラーさんに行ったんで、営業さんも売り込みに必死です(笑

例の問題はいまのところDラーさんサイドでは落ち着いた感じみたいですねぇ~

私も外観は現行型の方が好きですね(笑
前期型はちょっと未来感を出そうとして先走りした感じがありましたけど、わくわく感は先代のほうがよかったですね(^_-)-☆

ほんとですよねぇ~
いちおう 普通に乗ってもらうためにあえてアナログメーターにしたと言ってましたけど、それにしてもそっけない(;^ω^)
まぁ あまり運転を意識させないよう、最低限の情報を表示しているのかもしれませんね

確かに最新の電気自動車なら全面液晶にして欲しかったですねぇ~

多カラくじはもう少し財布で温めて、夢を見ます(爆



プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation