• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

5/27のいろいろ♪(グランフォンド富山編)

今日はみん友さんのココスケさんと「グランフォンド富山」に参加してきました♪



昨日のうちに「ラザ」ちゃんを整備して、エクさんに積み込み

今日は なんと 2時起き(@_@;)



3時過ぎにココスケさんちで自転車積み込み♪



夜明け前の8号線を疾走(^^♪

4時半ぐらいに目的地の指定された駐車場に到着
受付が5時からだったので、ちょっと休憩したあと



スタート地点の「ドリームスタジアム富山」へ


受け付けをすませて



会場入り♪



沢山の自転車が♪

今回私たちはミドルコース(130km)にエントリーしたんですけど、ロングコース(180km)のほうが人数が多いんですね(;^ω^)



6時から開会式でしたけど、「声はすれども姿は見えず」(;^ω^)

開会式も終わり 




6時15分からロングコースの



人たちがスタートしていきます


7時過ぎからミドルコースがスタート



スタートの順番待ち




今日走ったミドルコースです
アプリは6時50分に起動しましたけど、実際にスタートしたのは7時半ぐらいですかね
地図上の○の中の数字はその地点の走った距離です

順調に♪   てか 先導するスタッフの巡行速度が30キロを超えるスピード(@_@;)
めちゃ早い(;^ω^)

集団から離れないように必死でついていきます

4/29に山間部を試走して、しんどかったんで「当日は山間部前に足を使わないようにゆっくりいこうね」って作戦を立ててたのに(^^;)

朝は大きなおにぎり1個とヴァームゼリーを食べたんですけど、45キロ地点で「おなか減った」状態に

なんとか55キロ地点の



「庄川エイド」に9時半ごろ到着




ここで水、バナナ、あんぱん、鱒すしを頂きました
鱒すしが富山の大会って感じですよね(^_-)-☆

でっ ここでおなか減ってるはずなんですけど、なんか食がすすまない
いつもならこれくらいペロ!っといけるんですけどね(;^ω^)

普段一人で乗ってても、30キロほどのスピードで50キロイッキに走り切るってないですから、つかれたのか?

とはいえ ここから山間部なので、とりあえずすべておなかの中に詰め込みます

「庄川エイド」をでて、庄川沿いのとても広い河川敷そいの道路を走ります
天気がいいんですけど、風が少し冷たい それが逆に気持ちがよかったですね♪



清水峠のお蕎麦屋さんの前
ここのお蕎麦はおいしいので、3回くらい食べに来た事があります(^^♪
もちろん クルマで(爆



めちゃ景色がいい・・・
んですけど、上り坂が続きます(;^ω^)

29日の試走のときは、このお蕎麦屋さんの駐車場で少し休憩をいれたんですけど、今回は順調に上ることができました

やっぱ集団で走ってると「アドレナリン」がでて、実力以上に走ることができるんでしょうね(爆



と ここでココスケさんにアクシデント発生(@_@;)

とりあえずの処置でなんとか走れる状態に

その後もなんだかんだと80キロ地点の



八尾のエイドに11時半ごろ到着

ここでお昼♪



庄川エイドで無理やり食べたのと、実力以上に頑張って山登りをしたせいか、はたまた2時起きのせいだったのかちょっと気持ちが悪い状態に(;^ω^)

あたたかいトン汁はとてもおいしかったですねx~

タケノコごはんもめちゃおいしかったんですけど、全部食べ切れませんでした
私としたことが( ^ω^)・・・

ここで食事もいれて50分ほどの休憩
途中10分ほど仮眠しました

ココスケさんのペース乱しちゃったかな?(;^ω^)
ごめんなさい (。-人-。) ゴメンネ

でっ 八尾のエイドを12時20分ごろ出発してもう少し山道コースを♪

やっぱここでも変な「アドレナリン」がでて、しんどいのに走っちゃうという(;^ω^)

でっ 100キロほど走った



常願寺エイドへ
ここでかなり足にきてました(;^ω^)

ここではおはぎもあったんですけど、食べる気がしなかった(;^ω^)
いつもなら甘いものには目がないんですけどねぇ~

でも 体調不良って ほどはなかったんですけど、いつもの私ではないような・・・


でっ ここからは残り25キロほど

向かい風でしたけど、35キロくらいで走る人の後ろについて、上の地図にもあったようにこの区間が一番スピードがでました(爆

でっ 残り15キロほどの地点で私にアクシデントが(@_@;)














左足 攣った(´◉◞౪◟◉)

この時はココスケさんが先頭で5~6人のグループを引っ張ってたので、置いてきぼりに(;^ω^)

自転車おりて塩分補給のタブレットをなめなめ(^^;)

やっぱ実力以上の走りしてたのね


ストレッチで足が復活したので、次は25キロほどで走ってるグループの後ろに




残り6キロの看板

ここから 最後のスパート♪
足がもつかどうかわかりませんでしたけど、巡行速度を30キロぐらいにあげて




14時35分に無事ゴール♪

で このゴールの直前に競輪場のコースを一周🎵
ガラスの観覧席?にお客さんも入ってて、ウィニングランみたいで気持ちよかったぁ🍀😌🍀



ココスケさんは途中で私がいない事に気づいて、まっててくれたそうなんですけど、私がこないので先にゴールして私の写真撮ってくれました♪
感謝ですね

でっ 自転車降りた瞬間





右足の太もも裏側が攣って この状態から動けなくなりました(爆





そのあと、本部で完走証をもらい



記念撮影♪






無料のおうどんやアイスクリームがありました

アイスクリームもおいしかったんですけど




このうどんの味が疲れた体に「染み渡るぅ~」
距離を走ったあとのこの感覚はたまりませんね♪

競輪場の大浴場が開放されていたようですけど

混んでるかもしれないので




いつもの「岩井戸温泉へ」

今日はいつもより空いてて、ゆっくり浸かることができました(*^_^*)




いつもの乾杯♪

疲れましたけど、楽しい1日でした♪

今回は地元の公民館行事をぶっちしての参加

来年はどうしようかなぁ~

来年は行事の日程がずれてくれればいいなだけどなぁ

機会があればまた参加したいですね(^_-)-☆









体重計は違いますけど、今朝はかった体重から0.2キロしか減ってなかった(;^ω^)

もっと減っててほしかった(>_<)




ブログ一覧 | チャリンコ | 趣味
Posted at 2018/05/28 01:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 6:07
お疲れ様&完走おめでとうございます!
疲れ残ってませんかあ?
ケアしてゆっくりして下さい!
!次回はお二人と走りたいなあ!

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2018年5月28日 12:27
こんにちは~(笑
ありがとうございます♪

全身筋肉痛になるかと思いましたけど、いまのところ両ふとももの軽いハリだけですんでます(*^_^*)

次はツール・ド・能登400の1日目コースに参加予定です(笑

一緒に走れるといいですね♪


2018年5月28日 7:22
おはようございます(^O^)/

昨日はお疲れ様でした。

初参加で少し不安もありましたが
色々な事があったけど、とても楽しく走る事かできましたねー
二人共、無事に完走出来たので良かったです。

又、参加出来たら良いですね(^^)
コメントへの返答
2018年5月28日 12:30
こんにちは~(笑

昨日はおつかれさまでした♪

ほんと 山間部はどうなることかと思いましたけど、試走しておいてよかったですね♪

しかも道を間違えた試走した区間より楽だったのが救いでした(爆

細かいトラブルもありましたけど、終わってみれば楽しかったですね♪

機会があればまた参加したいですね
ミドルコースで(爆



2018年5月28日 9:01
こんにちは。
走破したルートでできた形が何となく、「小さな富山県」に見えました。
主催者は意識してルート設定したのかな?
コメントへの返答
2018年5月28日 12:47
こんにちは~(笑

そうそう 私もそう思いました(笑

でもロングコースは私の走行ルートの55~75の区間を遠回りして五箇山や利賀村ととてもキツイ山岳部を走るので、この部分が突出した形になります

「グランフォンド」の言葉自体が山岳部を含むロングライド的な意味合いがあるので、180キロのロングコースがほんとの意味での「グランフォンド富山」だと思います(笑

私はミドルコースで足が攣るくらいの貧脚なので、ロングコースは無理ですね(笑



プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation