• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

6/18のいろいろ♪(その3:能登島 チャリンぽ パンクして回収 編)

う~ん 2回目のパンクで、自転車を押してあるいて「ねやフィッシングパーク」 まで

そこでまったり休憩タイムですね
あまりにもまったりしてたので、写真すら撮ってなかったという(;^ω^)

ちょうどお昼になったところだったので、スポドリとカロリーメイトでお昼しました。



(HPからお借りしてきました)

敷地内には食事できるところもありますよ(^_-)-☆

まぁ 毎年3~4回はパンクの経験しますよねぇ~
そんなに距離走ってないんだけどね(;^ω^)
あっ ロードバイクにクロスバイクにマウンテンバイクの3台で ですけどね



ここでパンク シリーズぅ~(ぱふぱふ📯)




2016/06 のパンク
2015/09 にロードバイク買って、この時初めて富山の海王丸パークまでの遠乗り

ロードバイク初めてのパンクでした。
富山県の氷見市でしたね



初めてのCO2ボンベ
チューブを交換して、ドキドキしながらの作業でした(笑

このあと、県境を5キロほど超えたとこでまたパンク(;^ω^)
当然、予備のチューブは使い切ってるし、家まで15キロほどの距離・・・





















嫁はんに電話して、エクストレイルで迎えにきてもらいました(爆
このときはまだ しろーとだったんで、自転車の積み方が左右逆ですね(;^ω^)




あとでタイヤを確認すると、こんなのが刺さってました
このさきっちょがタイヤを貫通して、チューブに穴をあけたんですね
ロードバイクで初めてのパンクってことで、しっかりタイヤのチェックをやってなかったのねぇ(;^ω^)
クロスバイクでは何度もパンクしてるけど、とんでもないのが刺さったことあるけど、こんな小さいのが残ってたってことないです





2016/07 二段階右折しようと歩道に上がった時、段差でフロントタイヤ
がパンク(;^ω^)




2018/03  チャリンぽの帰り、家の近所でパンク
そのまま歩いて帰って、タイヤをみると、こんなの突き刺さってました(;・∀・)




2018/08 ロードバイクだけでないく、クロスバイクもパンクします(^_-)-☆




2018/10 クロスバイク・・・
8月にパンク修理したのに、10月にまたパンク♪


 



2019/07 家を出発して10kmほど走ったとこでパンク(^_-)-☆
予備無しでどうしようかと思ったけど、そのままチャリンぽ行きました(笑




2020/03 クロスバイクもけっこうパンクしてるのね(=゚ω゚)ノ




2020/05 ロードバイク、クロスバイクだけじゃなく、マウンテンバイクもパンク(;・∀・)




この時は釣り針が刺さってました(;・∀・)
けっこう 県外からの釣りの人が多いんですよねぇ~
釣り人全てではないと思いますけど、釣りの餌とか、釣り針とかの「ゴミ」を捨てていく人が多いです!( `ー´)ノ




2020/09 これも海王丸パークの帰り 氷見市でしたね
ゲートボール場の日陰を借りてチューブ交換
ゲートボールやってたおじいちゃん、おばあちゃんと自転車談義しながらの交換でした(笑
ひとりめちゃ詳しいおじいちゃんがいました♪



2020/11 クロスバイク 寒い時期だったので、タイヤが硬くて外すのに苦労しました(;・∀・)




ちなみにクロスバイクのタイヤは「700✕35C」なので、チューブも700✕35/43Cになります。





2021/08 能登島でパンク
作業小屋の前で交換してたら、小屋からでてきたおじいさんが「だいじょうぶか? トラックで家まで送ってやろうか?」って
ほんとありがたい言葉ですね♪




2021/09 この時はパンクではありませんでした(;^ω^)
チャリンぽから帰ってきて、自転車をしまおうとしたときに「チク」っと



ロードで初めてパンクしたとき、タイヤに棘?が残ってたので、それい以降ツールBOXには刺抜きいれてます。




これがないと小さくて、細いものは取れないですよね(^_-)-☆

でっ クロスバイクでは



こんなのが突き刺さったこともあります(爆
この時はチューブも貫通してましたね (;・∀・)
これが上で書いたとんでもないものです



っと これが全てではありませんが(多分半分くらい?)、ロード、クロス、マウンテンと合わせるとけっこうパンクしてるのね(;^ω^)
クロスバイクは10年以上乗ってるんで、ここに挙げた以上にパンクしてます




でっ なんだかんだいって、「ねやフィッシングパーク」で待つこと1時間半

弟から電話が来て「700✕25Cってチューブ売ってないで」っと
テレビ電話に切り替えて売り場を映してもらったけど、ありませんでした。

弟が行ったホームセンターには売ってなかったみたい
もう ひとつ別のホムセンなら売ってるんですけどねぇ~


弟もさらに行くのめんどくさそうだし、私も待ちくたびれてもう走る気なくなってたし(爆


さらに待つこと30分



弟に回収してもらいました(爆
ヴィッツに自転車乗るのね




嫁はんが乗ってたヴィッツはリヤシートが一体可倒式だったので、自転車積むと、人間が乗れませんでした(;^ω^)
やっぱ 分割可倒式って ちょっとのことで便利ですね♪



とりあえず、弟にはコストコで買ってきたチョコケーキとコーヒーを振舞いました。

このあと、世間話しを少しと、猫と遊んで(弟のとこも猫を飼ってる)帰っていきました(笑


その4につづく
ブログ一覧 | チャリンコ | 趣味
Posted at 2022/07/13 14:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

0803
どどまいやさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation