• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

11/13のいろいろ♪(自宅で駅弁 編)

11月13日(日) 東京ラーメンストリートでお昼を食べて、16時過ぎ
コインロッカーに預けてあった荷物を回収し、




お土産を求めて、地下街をうろうろ

まぁ 日曜日の夕方・・・
人がいっぱいでしたねぇ~

適当にお土産もGETして、18時の新幹線を一本はやくしようかとおもったんですけど・・・

席は空いてましたけど、旅行割が効かなくなるって
ひとりあたり4000円割引きがなくなるんで、8000円( `ー´)ノ

そりゃ1時間まちますよね

今回のチケットは、嫁はんが手配して、私のスイカにチケットを飛ばしてくれました。

いやぁ~ なんか知らん間に私のスイカにチケットが飛ばせるんですねぇ~
富山駅の改札通るときは「ドキドキ」でした(爆

富山駅はちゃんと通ったのに、東京駅の改札抜ける時、うまくマークがタッチできなかんったのか「ぴんぽんぴんぽん」鳴らしちゃった(+_+)





でっ 富山駅に到着
ここからクルマでドライブです。



帰宅後の晩御飯



私は「あなご弁当」




嫁はんと娘は「こぼれイクラととろサーモンハヤス焼き弁当」♪




お昼のラーメンが遅かったんで、東京駅で駅弁買いました♪
ホテルの宿泊サービスで1000円割引券もついてたから、使わないと損ですよね
ほんとは崎陽軒の「シウマイ弁当」が食べたかったけど、サービス券が使えるお店になかった・・・





にゃんこたちもくつろいでました(笑



ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2022/12/12 12:30:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年12月12日 19:24
こんばんわ!(^o^)

コロナ禍になってからスーパーマーケットやドラッグストアで、駅弁フェアが多くなって、自宅で駅弁を食べる機会が増えましたよね…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ (笑)

富山といえば「ますのすし」でオイラも大好きなんですが、結構ボリューミーですよね…( ̄▽ ̄;) (笑)
コメントへの返答
2022年12月13日 8:48
こんにちは~(笑
確かに駅弁フェア多いですねぇ
地元に居ながらあちこちの駅弁食べられるのっていいですね♪

富山の「ますのすし」は出張の帰りによく買って帰ってましたw

ますのすしのメーカーってめちゃたくさんあります。
それぞれに特徴があるようで、奥が深そうです(^^♪

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation