• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

こんなのがでてきました

こんなのがでてきました 会社見学にきた女子高生を、近くの駅まで送りとどけました(笑

でっ 女子生徒が「イスの下からでてきました」と渡してくれたのが
←コレ


プリメーラのリヤワイパーです(爆

3年ほど前に、雪にやられました(汗
プリメーラはワゴンですが、リヤウインドウの傾斜がゆるいので天井に積もった雪がリヤに一気に滑り落ちて、バキッ!っと。

この時に「寒冷地仕様は鉄のアームのワイパーになる」と聞きました。

マイプレも、セレナワイパーに交換した時に、「雪には注意してね」と言われました。

やっぱ自然はこわい?ですね(爆



なかのひと

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/08/06 11:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年8月6日 12:20
私のプレは鉄ワイパーですよ。
しかし、プレの場合リアスポが出っ張っているので雪の直撃は無いですね。
プリメーラは雪止めになってましたね♪
コメントへの返答
2008年8月6日 20:53
こんばんは~(笑

>私のプレは鉄ワイパーですよ。
ということは寒冷地仕様ですか?
U30の場合、プラスチックワイパーの設定自体ないんですよねぇ(爆

普通の雪であればそうそう壊れることはないんでしょうけど・・・
水分含んで凍った雪には耐えられなかったようです(汗

2008年8月6日 12:32
毎度。

寒冷地仕様は鉄でしたよね。
コメントへの返答
2008年8月6日 20:55
こんばんは~(笑

U31で鉄ワイパーは寒冷地仕様なんでしょうね。

でも、ここらでU31のリヤテツワイパーはほとんど見かけませんね(笑
2008年8月6日 14:42
なぁ~るほどぉ~!
だから寒冷地仕様のワイパーは鉄だったのね!?

マイプレは4WDなので寒冷地ですが
非寒冷地仕様に替えてます(^^;
コメントへの返答
2008年8月6日 20:58
こんばんは~(笑

やはり雪に対する強度、耐久性の問題なんでしょうね。

>非寒冷地仕様に替えてます(^^;
お~!
寒冷地レスオプションですか!(笑
オプションで寒冷地仕様を選ぶ人はよく聞きますが、逆は聞いたことがないですねぇ~
しかも、豪雪のイメージがある青森県ですよね(笑
2008年8月6日 19:56
寒冷地仕様に縁のないJ親父ですが、北の大地は大変そうですねぇ!

石川県がどの程度か、わかりません(笑
コメントへの返答
2008年8月6日 21:09
こんばんは~(笑

ほんとに寒いところはさらさら雪が多いんでしょうけど、北陸は中途半端なんで、水分を含んだべしゃべしゃ雪でとても重いですね。

>石川県がどの程度か、わかりません(笑
温暖化の影響でしょう。
昔に比べたら、ほんとぉ~~~~~~に雪が積もらなくなりました(汗

私が小さいころ(大昔(爆 )は1mぐらい積もって、1~2週間ぐらいは積もったままでしたが、いまじゃ50cmもつもれば大雪です(爆
それで、お昼には融けてなくなりますね。

白山とか高い山は3~4mぐらい積もりますが、能登方面はあまり高い山がないので、思ったより雪は少ないです。

通勤は楽なんですが、近場でスキーが出来なくなるんじゃないかと心配です(笑
2008年8月6日 21:41
こんばんは(^^;)

説明、有り難うございました^^;

J親父が、ちっちゃい頃には確か萩でも30センチくらい積もった事が有りました。今は、当然有りません!

スタッドレスの活躍も1、2日ですからねぇ(笑
コメントへの返答
2008年8月6日 22:13
こんばんは~(笑

>説明、有り難うございました^^;
いえいえどういたしまして(笑

>スタッドレスの活躍も1、2日ですからねぇ(笑

ある意味もったいないですよねぇ~
でも換えない訳にはいかないし・・・

こちらも昔は11月~3月が雪のシーズンでしたが、今では本格的に振るのは1月、2月だけですね。
こちらも、ホントにスタッドレスが必要な日数は20日ほどです(笑
2008年8月6日 22:33
オイラのももちろん寒冷地仕様の鉄ワイパー
御本家の情報でセレナのワイパーに交換しようと思いましたがディーラーさんに止められました。
この春、庇の延長工事をしたので、セレナのワイパーへの交換を考えてますが、その前に延長した庇が雪に耐えれるのか心配…
コメントへの返答
2008年8月9日 14:32
こんにちは~(笑
亀レス 申し訳ありません(汗汗

天井から雪は落ちてきませんが、ワイパーにけっこう積もりますよネェ~

私は冬の時期、走行しないときはリヤワイパーは立ててます。

>延長した庇が雪に耐えれるのか心配…
冬の間は、つっかえ棒しときましょう(爆


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation