• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

07/21のいろいろ♪(その4・同窓会オフ おぷしょなるつあー?1 編)

7月21日(月) 3連休最終日・・・
同窓会オフの最終日で、あさひかわラーメン村にて、オフ会メニューは終了

私たちは



旭川メンバーさんのジャガーに乗せてもらって・・・




「北の大地が造る酒」 「男山株式会社」さんへ
※ リンク貼りたいけど、いまの環境じゃできない(;^ω^)




さっそく資料館へ









歴史ですねぇ~



「男山」を造るうえで欠かせない湧き水です。
飲食店関係者も汲みにくるとか
確かに18リッターポリタンを何本も車に積んでる人がいましたね。



続いて



お土産コーナー♪






無料試飲コーナー
フロントでコインをもらって、飲みます。

上のお酒は「甘口」「超甘口」
下のお酒は「超辛口」「辛口」です。



コイン1枚でこの量です。
これを嫁はんとはんぶんこ

嫁はんは「辛口のお酒が美味しい」と言ってましたが、私は「甘口」が美味しいと思った・・・
酒呑みじゃないからね(爆
でもいいんです!
自分が美味しいと思ったお酒を呑めば♪



つれてきてもらったメンバーさんには申し訳ないと思いました(;・∀・)




ちゃんと「甘口」のお酒と、「男山」が造った「ビール」買いました♪

このあと



旭川空港まで送ってもらいましたけど・・・
あの量のお酒を4杯(半分は嫁はん)飲んで、酔っぱらって、助手席で起きてるのがツラかった(;・∀・)
途中なんどか意識が亡くなりました(爆

Posted at 2025/08/08 03:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月21日 イイね!

07/21のいろいろ♪(その3・同窓会オフ 旭川ラーメン村 編)

7月21日(月) 3連休最終日・・・
そう 同窓会オフの最終日で、田んぼアートを見たあと・・・

本日のめーんえべんと



「あさひかわ ラーメン村」

15年前の札幌全国オフの次の日に、旭山動物園に来たんですけど、時間が無くてラーメン村に来れませんでした・・・
念願のラーメン村なのか??(爆




メイン幹事さんのプレサージュ
リヤもかっこいい!!!

着いたのが10時30分ごろ



丼を模したベンチがあったり



かおだしがあったり



神社があったり(笑

そういえば、新潟オフの時にも「どっかに」神社がありましたね(笑




お店の配置はこんな感じ
センターに大きな通路があって、そこから各お店にアクセスするのかと思ったら、入り口は外側にあるんですねぇ



みなさん まずはグルっと回ってお目当てのお店を探します。








営業は11時からなんで、まだ準備中です。





元管理人さんは「梅光軒」を選んだようです。
ここも気になったお店ですけど、今回はあえてパス!



建物のインフォメーションで「休み」となってた区画は「ラーメンキャラバン」って期間限定でお店が入れ替わっていくイベントやってましたね。
今回は「みその」さんが入ってました。



旭川のメンバーさんは「他の店は食べてるけど、ここはまだ入ってない」ってことで「らーめんや 天金」さんにならんでました。



私たちも含め、多くのメンバーさんは老舗の「青葉」を選択
「準備中」なので、並んでます。



OPENと同時に店内へ♪




嫁はんは「しょうゆ」



私は「しお」です。

でっ




写真じゃわかりにくいけど、左側が通常サイズ、私と嫁はんが頼んだのは「ミニサイズ」でした(爆
朝ガッツリ食べたので、あまりお腹減ってなかった(;^ω^)
もったいない・・・

途中で交換して、両方とも頂きました。
うまかったぁ~

昨日の夜の散歩もそうですけど、10年前なら間違いなく「はしご」してましたね(笑


なんせ



「ブログカテゴリー」でいくと、「洗車・ワックス」より「ラーメン」のほうが数が多いという(爆

ほんとは せっかくの「ラーメン村」なので「はしご」したかったぁ
※ ミニサイズを選んだのは「はしご」を計画していいたってのもあります

ただ、10年前に、らーめん食べすぎて私の単気筒エンジンが「エンスト」仕掛けたことがあって、そこから控える?ようになりました(;^ω^)
単に死にかけたんで、嫁はんのチェックが厳しくなったんですけど(爆



なので、こっちの更新も7年前?でとまったままです(;^ω^)







みなさん思い思いのお店で食べてきて、エントランスで談義です。
いやぁ 美味しかったぁ~




お昼もまわって、今回の同窓会オフのプログラムはこれで完了
幹事さんから〆の挨拶です。




とりあえず、駐車場に戻って、午後の飛行機で帰京するメンバーさん、クルマで北海道の旅を続けるメンバーさんとにいろいろと情報伝達です。

いやぁ~ ほんと 楽しいオフ会でした♪
貯金して、旭川まで来た甲斐がありましたね

さてさて 来年も同窓会オフはあるのでしょうか??

Posted at 2025/08/07 02:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2025年07月21日 イイね!

07/21のいろいろ♪(その2・同窓会オフ 田んぼアート2025 編)

7月21日(月) 3連休最終日・・・
そう 同窓会オフの最終日でもあります。

ホテルをチェックアウトして



またしても旭川メンバーさん(みん友さんでもある)に迎えに来てもらいました。



集合場所に向かう途中「ラウンドアバウト」(二つ上のインパネ表示もこの交差点)かと思いましたけど、入り口にも出口にも信号機がある(;^ω^)

どうも「ラウンドアバウト」ではなく「ロータリー交差点」のようですね





新潟オフの時は「ラウンドアバウト」だったんで、なにも考えずに走れましたけど、こっちのロータリー交差点は「出口」に信号がある・・・
ぶっちゃけ 私にはどう走っていいのかわかりませんでした(;^ω^)



んで 集合場所に到着♪



メイン幹事さんのプレサージュ
やっぱ かっこいい!!

んで 最終日のオフ会で向かったのは・・・



「田んぼアート」

今年は『今年は、「田んぼアート想いよ届け2025」をテーマに、2024年パリオリンピック槍投げ金メダリストで旭川市出身の北口榛花選手をはじめ、旭川市シンボルキャラクター「あさっぴー」、鷹栖町マスコットキャラクター「あったかすくん」を描いた』そうです。






迫力がありますねぇ~




下でみるとよくわかりません(;^ω^)



やっぱ たかいところから見ないとね(^_-)-☆



みんなで記念撮影♪



私も嫁はんとの写真を撮ってもらいました。
こんな時でないと、二人での写真って撮らないよね(^^)




自動販売機で「北海道限定サイズ」のメロンソーダ
幹事さんが「果汁が入って美味しいですよ」って言ってたけど、果汁が入ってなかった(;^ω^)

入ってたのは果汁じゃなく「エキス」でした(爆
なにがちがうのかかな??

これも美味しかった♪

Posted at 2025/08/06 08:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月21日 イイね!

07/21のいろいろ♪(その1・同窓会オフ 最終日の朝食 編)

7月21日(月) 3連休最終日・・・





ビュッフェスタイルのホテルの朝食
ほんと いろいろ 目移りします( *´艸`)




全国のお醤油を並べた「お醤油バー」 
全部試した訳じゃないけど、手前の北海道のお醤油が美味しかった♪






でっ この日もガッツリ♪
やっぱ 海鮮が美味しい!
写ってないけど、イカのお刺身なんて半透明で白くなってなかったもんね
へんな居酒屋だと、イカのお刺身は白くなって食感もよくない・・・
父親が漁師やってたから、新鮮なイカのお刺身はほんと 甘くておいしい♪



懐かしのゴンちゃん



父親も「ゴンのために魚釣ってくる」っていってゴンと晩酌してました(;^ω^)
ほんと ゴンちゃんイカのお刺身が大好きでしたねぇ


っと話しがそれた・・・



えびふりゃ~かれーをおかわりしました(爆
あっ 奥は「カツゲン」です(^_-)-☆



Posted at 2025/08/05 08:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月20日 イイね!

07/20のいろいろ♪(その5・同窓会オフ おさんぽ 編)

7月20日(日) 3連休中日 



後夜祭(反省会)でわいわいと楽しんだあと、一旦ホテルへ



幹事さんが準備してくれた「ラーメン情報」♪
ほんとは昨日の前夜祭の後にも行くつもりだったのに、酔っぱらってあえなく撃沈orz

今回は「絶対にいくぞ!」とこころに決めて、お酒の量をセーブしてました(笑

ちょっと休憩して、22時30分ごろ行動開始











幹事さんがピックアップしてくれたお店や、ぷらぷらしてて見つけたラーメン屋さん♪
「横浜家系」らーめん店もありました。
「家系」らーめん美味しいけど、地元との人がたべることはあっても、私がわざわざ旭川では食べるらーめんではないですよね(;^ω^)





いろいろ散策して



こちらのお店に
23時まわってましたけど、そとにまで行列が(; ・`д・´)




味噌ラーメン頂きました♪
今回、お世話になったジャガーのメンバーさんの奥さんが「旭川ラーメンって醤油ラーメンってイメージだけど、だれが決めたの? 旭川ラーメンは味噌でしょ!!」
ってことで味噌にしました(爆

うん 美味しかった♪






そのあと、腹ごなしに平和通買物公園とか旭川駅近辺をお散歩♪
この猫ちゃんがかわいい( *´艸`)

日付変更線をまたぐぎりぎりでホテルに帰って・・・






「北海道限定 キリンガラナ」散歩でのどが渇いてたから、めちゃうまかったっす!

Posted at 2025/08/04 09:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation