• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

11/16のいろいろ♪(その3・桜の剪定作業と桐の片付け作業 編)

11月16日(日) 午前中は自宅でお参り、そのあと、軽3台の洗車(笑

んで そこから



剪定作業の準備
高い所の枝を切ろうと、バッテリー式のチェーンソーを買ったんですけど・・・

想像以上に使えない (+_+)
もうちょっと切れるかと思ったけど、ぜんぜん ダメダメでしたね (;^ω^)

ということで、エンジン式のチェーンソー買ってきました。
なんか いま エンジン式のチェーンソーってもう作ってないらしいですねぇ




駐車場ではなく、自宅前の桜の木を剪定

バッテリー式だと2~3センチの枝も、やっとやっとで切れましたが、エンジン式は10センチの枝も「秒殺」

これならバッテリー式を買わずに、その分もつぎ込んで、国産の高いエンジン式を買えばよかった・・・
(赤いのは海外メーカーで、国産メーカーの半値 (;^ω^) )




剪定したあとに落ちた葉っぱをブロワーでお掃除

駐車場のはたけに



この時に剪定した「桐」の木を放置してありました。

まぁ 乾燥させて、葉っぱを落とすのと、乾燥で木を伐りやすくするためです。



エンジン式はほんと「あ」っという間に細かくカットできました。



袋に詰めて、後日、処分場に持ち込みます。



剪定した桜の木と梅の木(一部)
これもしばらく置いておきます。




桜の木は非常に弱いらしいので、切り口にお薬を塗って完了です(^_-)-☆

Posted at 2025/11/26 08:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月09日 イイね!

11/09のいろいろ♪(いろいろ 編)

11月9日(日)  この日は



地元の公民館の行事がありました。



バンド演奏があったりといろいろな催し物が♪



キッチンカーもきて、天気は悪かったんですけど、それなりに盛り上がりました(笑
って 私は運営側・・・
しかも司会進行役で、本部席から離れられない(;^ω^)

まぁ みんな楽しんでくれたから いっか♪

準備から片付けまでやって、これで1日が終了

その夜



「ドレッド 羽咋店」さんへ



いろんなタイヤ、ホイールが並んでますね♪

って タイヤ買いに来たわけではありません



キャストに履いていたスタッドレスです。

タフトに乗り換えましたけど、キャストとサイズが合わない(;^ω^)
ってことで買い取ってもらいました。
エクスのスタッドレス購入のたしにしようっと



帰宅後、Dラーさんにもっていくため



純正ホイールを



積み込みました




T33エクスのバックドア
T31エクスはバックドアにもランプがついてたんですよねぇ~
暗くなった時、足元を照らしてくれたんで、重宝してました。

なんか考えよう (; ・`д・´)

Posted at 2025/11/21 03:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月05日 イイね!

11/05のいろいろ♪(スーパームーン 編)

11月5日(水) この日は



フレッシュテニスの練習日

練習が終わって・・・



そらが異様に明るい(携帯・ナイトモードでの撮影)



この日はスーパームーンらしいですね
でも、お月さんは雲の中(;^ω^)





けっきょく テレビでみるのがいちばん綺麗だったりする(爆

Posted at 2025/11/18 06:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月02日 イイね!

11/02のいろいろ♪(その1:「お釜」 編)

11月2日(日)



6時半に起床
エンジンは切ってましたけど、ぜんぜん寒くなかったですね♪



山形の3連休の予報は「雨」でした
けど、いい天気♪ 虹もきれいでしたね
このまま晴れて欲しい!

適当にコンビニで買ったサンドイッチを食べて




7時半ごろ、最初の目的地へ向けて出発




天気はいいのに、向かう先の山のてっぺんは・・・



紅葉が綺麗ですねぇ~

んで、途中でナビに目的地を入れると



なんでやねん(;・∀・)

確かに「蔵王エコーライン」は夜は通行止めだけど、8時から走れるんじゃ!
なんでここまできてるのに、自動車専用道路通って、87キロも遠回りさせるんじゃ!



はい ゲートは開いてました♪



徐々に木々の葉っぱが少なくなり・・・



背の高い樹木がなくなり・・・



霧がかかって・・・



てか



雲のなかだよねぇ~
前がぜんぜん見えん (;・∀・)



とりあえず 目的地の駐車場に到着



気温2℃だって (;・∀・)
下界は13℃くらいだったのに・・・



スニーカーで行けないこともないけど、トレッキングシューズに履き替え



めちゃくちゃ風がつよい!
めちゃくちゃ寒い!!



当然 見たいものは見えません (;・∀・)
2年前はちらっとだけ見たけど・・・




とりあえず、レストハウスがOPENしたので、中で缶コーヒー飲みながらうろうろ

40分ほどまって、これ以上は次の予定に影響がでる
ってとこで







らっきー!
「お釜」見ることができました(笑

もう寒いのはわかってたんで




完全防寒でした(爆

Posted at 2025/11/15 13:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月01日 イイね!

11/01のいろいろ♪(喜多方散策 編)

11月1日(土) 食堂 松さんで喜多方らーめんを食べて



喜多方の街を散策♪
喜多方は今回で4回目ですけど、ほとんどらーめん食べただけで、散策したことはなかったですねぇ(;^ω^)







このお店面白かったですね
絶版のおもちゃがとかミニカープラモデルがいっぱい並んでました。
スバルのてんとうむしが¥13,000-だそうです(; ・`д・´)

ほかにも貴重なおもちゃがならんでしね♪
見てるだけで楽しかったです♪
欲しいのがいくつかあったけど、ちょっと無理すればかえたかな??













さすが「蔵」の街ですね♪






「大和川酒造」さんを見学して、お酒買いました。
いろいろ試飲できたんですけど、クルマなんで断念

帰って飲むのが楽しみです♪



ほんとはランデブーで行きたかったけど、私の都合でここで別れました。

ASKNPPさん お声掛けしてくださってありがとうございました!
めちゃ楽しかったです♪

Posted at 2025/11/13 12:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation