• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

04/30のいろいろ♪(その4・ちりはまホテル ゆ華 編)

4月30日(水) たけのこ掘りして

夕方・・・



「ちりはまホテル ゆ華」

ここは「道の駅 のと千里浜」の向かいにあります。
昔は京都府だったか京都市だったかの保養所だったらしいです。



おおきく、ゆったりしたロビーですね



「おもてなし」ってことで



おせんべいにケーキにウェルカムドリンクがめっちゃあります(^_-)-☆



部屋に行く前に、ロビーでくつろいじゃった(;^ω^)




昔からあるホテルなんで、設備はかなぁ~り古いです。
でも、部屋の雰囲気とかは多少の古さをかんじますけど、快適です。




さっそく温泉へ



お風呂場は畳敷きですね
貸きりでした♪




「湯上りキャンディー」 これがまた美味しい( *´艸`)




夕食♪



飲み放題です。
いろんなお酒が揃ってましたね










お品書きです。










のどぐろに、能登牛にと まぁ おなかいっぱいになりました。
ドリンクコーナーでのんあるサワーを作ったつもりが、アルコールサワーに(;^ω^)

ノンアルのつもりでぐびぐび飲んだら、ちょっとよっぱらっちゃった(爆





スイーツは別腹です(^_-)-☆

Posted at 2025/05/21 19:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月30日 イイね!

04/30のいろいろ♪(その1・ことしは裏年・・・ 編)

4月30日(水) ゴールデンウィーク5日目・・・

なんか 時間が経つのがはやい・・・

家から嫁はんの実家まで、距離で約180キロほど?




里山海道、北陸道を走ってリッター20.8㎞
まぁ プロパイロット使って、ほぼ80キロペース
プロパイロットもいいとこもあればイマイチのとこも
まぁ 開発途中だしねぇ~
プロパイロット2はもう少しかゆいとこに手が届くのか?

今回も





嫁はんの実家の山で





たけのこ掘り♪
ただ、今年は「裏年」らしく、ほんと出てないですねぇ~

今年の収穫は



お鍋2杯ぶんでした。

多い年はこのお鍋5~6杯分あるんですけどねぇ~
さてさて 来年は期待できるのか?

Posted at 2025/05/21 06:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月28日 イイね!

04/28のいろいろ♪(その1・免許更新 編)

4月28日(月) ゴールデンウィーク3日目

昨日、T33エクスを洗車したけど、今日も(;^ω^)
昨日はシャンプーでほこりを落としただけでしたけど、今回は



「追いファインプロテクト」♪
二度掛けで艶のアップ、耐久性があがりますからね♪

そのあと、9時15分くらいに




地元の警察署へ
ほんと仕事でもたまに行きますけど、市役所、職業安定所の「所」は大丈夫ですけど、労基署、税務署、警察署の『署』は悪いことしてないのに、なんか緊張しますよね(爆

あっ 今回も悪いことしてませんよ(^_-)-☆



入ってすぐに機械による受付やってました。
9時15分ごろだったけど、5~6人並んでましたね
よく見たら、おじさんが操作にしくはっくしてました(;^ω^)

私もオヂサンですけど、大丈夫でした
強いていえば、指がカサカサでタッチパネルが反応しないことでしょうか?(爆

受付を済ませて、そのあと記念撮影
んで お金を払います。
ここで「交通安全協会に入会されますか?」との勧誘が
免許取り立ての時はよくわからず(免許更新の案内が届くよ的なこといわれてた気がする)入ってましたけど、いまは「いいえ」とさらっと(;^ω^)

んで お金を払って




9時30分からの安全講習ですね
30分ほどでおわりました。
けっこうえげつない内容も(; ・`д・´)

ほんと事故はおこしちゃいけませんね




けっこう長い期間「ゴールド」だったんですけど、前回の更新前に・・・(;^ω^)
今回、がまん?して「ゴールド」復帰です

しかし・・・
過去は免許取って半年で累積で免停(;・∀・)
お恥ずかしい話しながら、信号無視、歩行者妨害、スピード、駐禁
かわったところでは最近はやり?の右側通行(爆
若気の至りですね
あっ 某 走族ではありませんので(;^ω^)

ほんと みなさん 交通事故は双方にいいことはありません!
しっかり安全運転に気をつけましょう!!

地元で免許更新ができるのはいいんですけど、警察署って即日交付じゃないんですよねぇ~
しかも受取は平日になっちゃうから、郵送をお願いしました。
書留だから1000円もする(;^ω^)

あと、免許証の更新ですけど、普通の更新にしました。
普通のとマイナ免許とふたつを選択することもできるのね

マイナ免許証ってまだ始まったばかりでそうなんだろう?
マイナ保険証は2ヵ月毎に、2つの診察科を通院している身にとってはとても便利です(笑

次の更新の時はマイナ免許証かな?(;^ω^)




Posted at 2025/05/18 01:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月14日 イイね!

04/14のいろいろ♪(ゴールド 編)

4月14日(水) この日の夜はお鍋でした。
けっこう寒い日が続きましたよねぇ~




準備していると、桃代が...





フェイント(爆


あっ 



ちゃんと上げましたよ(笑



嫁はんが「そういえば、数日前に なんかハガキが来てたよ」





免許更新の案内通知です。

やっとゴールド復帰(;^ω^)



ずーっとゴールドを維持してきてたんですけど、前回の更新前にちょっと…

って 免許取って半年で累積で免停食らってるし、スピード、駐禁、信号無視、歩行者妨害、右側通行(はやりの逆走?)などなど
恥ずかしながら若い頃、免停2回受けてます・・・
免許証も2回失くしたし(=゚ω゚)ノ

いやぁ~ あのころは若かった(;^ω^)
いまは大人しいもんです(#^.^#)



Posted at 2025/05/09 03:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月12日 イイね!

04/12のいろいろ♪(その3・お花見その2 編)

4月12日(土) お昼にお花見をして、帰宅
んで、どうしようか迷ってたんですけど、今日を逃すともう見れないってことで




17時過ぎに家をでて、こちらへ
線路が見えてますねぇ~

そう ここは





「のとかしま駅」通称「能登さくら駅」です。
昼間は凄い人込みらしいですね
駐車場に入るのに大渋滞だとか




3年前の写真です。
駐車場まで400mですけど、一本道なんで地元の人も動けないくらい大渋滞でした(;^ω^)



私は自転車だったんで、渋滞はあまり関係なかったですけどね(^_-)-☆









まぁ 桜が綺麗です




普通列車「七尾行き」が入線








しばらくサクラを眺めてぷらぷら♪




駅から少し離れた場所♪





こんどは「穴水行き」の急行が



海と満月♪



とにかく綺麗でした♪

Posted at 2025/05/07 12:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation