• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

4/29のいろいろ♪(その1・日光東照宮 編)

4月29日(月) GW3日目
佐野らーめん食べて、宇都宮へ

去年のいちご刈りオフでは、前泊で宇都宮に泊まりました。
夕方に「来らっせ」で餃子食べて、夜は「居酒屋」で一杯♪ てな感じでしたね

今年は、せっかくのGWだし、29日の目的地を考えて「鬼怒川温泉」も考えたけど、佐野から鬼怒川はちょっと遠いし、それよりなにより「高い!!」

ということで 今回も宇都宮駅前で泊まることに

でっ 



昨日、BBQやら、らーめんやらと沢山たべたのに…
翌朝、しっかりと腹は減る(爆
朝からガッツリ頂きました♪

朝食は6時半からですけど、6:40に下に降りてい行ったら、もう満席…
さすがGWなのか?
なので、部屋食にしました。

でっ 7時半にホテルをでて

8時過ぎに現地到着
今回、BBQ幹事さんから「8時には現地にいってたほうがいいよ」ってアドバイスもらってました。
ほんと 8時過ぎには第一駐車場がすでに満杯(;^ω^)
第二駐車場は半分くらいでしたねぇ~

「東照宮」に行く手前の



「日光山 輪王寺」
なんかGWってことでほんらいなら入れないところ(手前までですけど)案内してくれました。
お坊さんが8人ほどで、朝のおつとめしてましたね






で いよいよ 本命の「東照宮」




8時40分 参拝券売り場はまだこんな感じ

でも



入れるのは9時からなんで、みんな列になって待ってました(;^ω^)




はい有名な






「見ざる言わざる聞かざる」ですね






テレビではよく見ますけど、現地で見ると圧巻の迫力ですねぇ~
まぁ きれいなもんだ





順路をたどっていくと「眠り猫」の案内が



その先に…
















いました「眠り猫」♪
って これはうちの「桃代」ちゃんでした
かわゆす( *´艸`)





本物はこっちですね







まぁ 凄いですね




この真ん中の石畳
なんかパワースポットらしいです
ここに立って



お参りをするとご利益があるとか…
って 嫁はんが言うてました


10時半ごろでしたけど、かなり人が多くなってましたね



参拝券売り場はこの行列でした。





こちらも行列(笑



こっちは回転がはやかった




とりあえず、美味しそうなの(全部おいしそうだったけど)買いました

このあと、次の目的地に向かいましたけど、まぁ~ 駐車場待ちの渋滞がすごいことすごいこと…

ありゃ 何時間待てばはいれるんだろう?って感じでした。

皆さんも行くときは朝8時に現地着ですよ♪

Posted at 2024/05/20 10:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月27日 イイね!

4/27のいろいろ♪(その3・ついたどぉ~ 編)

4月27日(土) ゴールデンウィーク初日♪
北陸道、上信越道、北関東自動車道から東北道を走って…




あれ?
ここでみんなBBQやってるはずなんだけどな?
だれもいないぞ???


って BBQは次の日でした(;^ω^)


ここは



「矢板温泉 まことの湯」です
(写真は28日に撮ったものです)

28日にここでBBQをするってことで、前泊できました。

当初は車中泊を考えていたんですけど、HPを見ると



コテージがあるみたいですね
温泉だし、コテージの部屋風呂にも温泉が引いてあるって♪
ならば泊まっちゃえ!

ってことで




管理棟ですね

受付時間済んでたんで、温泉施設で受付



いい感じですね♪

温泉施設にも食事できるところがあったんですけど、コンビニにも行きたかったので、クルマでおでかけ



ついでに夜は






「ばんどう太郎」さんへ



おつまみの「たこから」だったけ?
ビールは嫁はんのです(;^ω^)

でっ

ばんどう太郎といえば



「煮込みうどん」ですね♪
ミニ天丼のセットにして、ミニ天丼は嫁はんに



お汁が飛んでもいいように前掛け♪

実は去年の「最後のオフ会」の時にばんどう太郎に行ってるんですけど、この時はなぜか「カツ丼とお蕎麦」のセット(;^ω^)

そのリベンジが出来ました♪







食事から帰ってきて
いい雰囲気ですね♪


ただ・・・





てっ テレビが…(;^ω^)

このあと、温泉に入って





お風呂上りに「ハゲダッツ」食べて就寝となりました(笑


Posted at 2024/05/13 10:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

4/14のいろいろ♪(その3:能登さくら 編)

4月14日(日) 買い物から帰って、片付け(嫁はんが)


でっ 19時過ぎに「さて 行ってくるか」って ことでドライブ♪

目的地は




ここ♪




通称「能登さくら駅」




20時過ぎてましたけど、けっこうな人がいましたね




「能登鹿島駅」とくれば、このショット
反対側のホームに行くとき、線路を渡る必要があります。




ローアングルで一枚♪










綺麗ですよねぇ



ピンクのかわいい駅舎



中のようす




この電話機って使えるんだろうか??




一通り散策
夜だったんで、山の方へはいきませんでした。
上からの眺めもいいんですけどねぇ~

あと 明るい時間なら



海も見えるので、こっちも捨てがたい風景です♪

さて あと行きたいスポットは残り一か所です♪



















「能登さくら駅」に行くとき、能登島渡ったんですけど、「ツインブリのと」が通行止めって気づかずに、戻ってきたのは内緒です(;^ω^)


Posted at 2024/04/26 06:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月13日 イイね!

4/13のいろいろ♪(その4:小丸山城址公園と希望の丘公園 編)

4月13日(土) 「兼六園」、「金沢城公園」を散策して、かほく市にある某商業施設でお昼「食べすぎて」地元に帰ってきました。

んで







地元の「小丸山城址公園」

第一公園と第二公園があるんですけど…





地震の影響で「第一公園」は立ち入り禁止(;・∀・)


ということで




「第二公園」に向かう途中の相撲場
兼六園は見ごろを過ぎてましたけど、七尾はちょうどピークでしたね
例年なら、この場所の近くにヤシがでるんですけど、今年は地震のせいなのかお店はでてませんでした










太い幹からお花が♪



小丸山公園の桜を楽しんだあと、次に向かったのは




「希望の丘公園」




小さい子供連れの家族が沢山いました♪
という うちも娘たちが小さいときは、お弁当持ってよく遊びにきてました♪
う~ん 懐かしい…




いまの流行りですかね
大雨の時の調整池
大昔はローラースケート場みたいなものだったんですけど、スケートボート場になってましたね








ここはソメイヨシノだけではなく、枝垂れ桜もあります。
満開にはちょっと早いかな?
名前はわからないけど、白い花も満開でした♪
Posted at 2024/04/24 12:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年04月13日 イイね!

4/13のいろいろ♪(その2:金沢城公園 編)

4月13日(土) 天気がよかったんで

「兼六園」を散策

兼六園となれば次は




「金沢城公園」ですよね(^_-)-☆




「石川門」に向かって歩いていきます。




橋の上からパチリ♪





みんさん ここで記念撮影してましたね





迫力があります




写真だとイマイチですね(;^ω^)
実際は門の奥の桜がとてもきれいに見えました。






ここでもみんさん記念撮影してました




お濠沿いですけど、桜のトンネルですね




「三十間長屋」




まぁ 梁のすごいこと
みごとですね




ぐるっと一周してきました
「菱櫓」とかは何度か行ってるんで今回はパス
メインは桜ですからね

「着物」をきた女性が沢山いました。
情緒があっていいですね♪

Posted at 2024/04/26 15:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation