• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

6/14のいろいろ♪(その2・講習会 編)

6月14日(金)  この日もなんとか4時半起きでチャリンぽ

んで







10時から講習会(;^ω^)
いやぁ~ まぶたをあけてるの大変だったぁ~~
とっても長い1時間半でした(爆

帰りに



ローソン♪




サンドイッチはラスイチでした




カレーパンは残り3個




とりあえず両方GETだぜ!


まぁ 金曜日だし、寝不足だし、お昼おなかいっぱい食べたんで…

ごごから仕事になりませんでした(爆


Posted at 2024/06/29 23:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2024年05月13日 イイね!

5/13のいろいろ♪(その1・出張 編)

5月13日(月) この日は午前中仕事をして



午後から出張

指定席をとってたけど




貸し切り(;^ω^)
これなら自由席でもよかったかな?
終点・金沢まで止まらないんで、ずっとひとりでした(笑
まぁ 同僚も一緒に移動だったけど、違う車両になったみたいね




金沢到着

いつもなら、東京方面行きで、金沢出発だから、新幹線がホームで待ってるけど・・・





「敦賀行き」が入線
なんか新鮮ですね♪






「敦賀駅」 新しいですねぇ~




このラインに沿っていけば、サンダーバードに乗り継ぎできるらしい
テレビとかでは乗り換えが10分ほどってことで、JR駅員さん数百人だったけ?
を動員して乗り換えのテストをやったとか
でも今回は乗り継ぎに30分ほど時間があったので
「東口」の駅員さんに「ホームからでることできますか?」って聞いたら、「東口は駐車場しかないから、ちょっと遠いですけど、西口がいいのでは?」との返事




うん…
ちょっと遠かった(;^ω^)




「西口」って ゆうか従来の敦賀駅前
何十年ぶり? けっこう変わってましたねぇ

あとで聞いたんですけど、「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが ロケやってたとか

「西口」から出る時、窓口の駅員に聞いたら、「本当はダメなんですけど…」と
「東口」の駅員さんはOKって言ってたのにねぇ~

七尾線から新幹線に乗り継ぎするとき、時間があれば途中下車して 「肉食堂」 とか 「白山そば」 食べたりしたことあるんですけどね

まぁ 敦賀乗り換えは本来なら直通区間なんでほんとはダメなのかな?(;^ω^)
もっとも30分じゃ駅前をぷらっとする時間もありません(=゚ω゚)ノ





一気に京都到着(爆
新大阪乗り換えもできるんですけど、個人的に乗り換えは京都にしてます。
なぜか 乗り換えで歩く距離が短いし、京都・新大阪間が特急と新幹線じゃ新幹線のほうが速いですよねぇ~







むかいのホーム見たら高校生がいっぱい!
すげぇ~なぁ~ って見てたら




「修学旅行」新幹線が入ってきました。
1編成を修学旅行って どんだけの人数??(;^ω^)

そういえば、確かに私らの時も新幹線じゃないけど「修学旅行」列車でしたね




というところで 博多いきの新幹線が入ってきました(笑
 


Posted at 2024/06/05 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2024年03月12日 イイね!

3/12のいろいろ♪(会議 編)

3月12日(火) この日は



某所にて会議でした。
ほんとは1月に開催予定でしたが、地震で延期に…
さらに別の場所(いつものところ)を借りてたんですけど、そこの施設から「復興応援の宿泊の為に予約をキャンセルしてもらいたいと」連絡が…

そりゃまぁ 復興応援部隊の為と言われればねぇ(;^ω^)
でも、会議室ですよ
宿泊用の部屋じゃないのに…

あとで聞いたら、会議室(大広間)で雑魚寝とは言わないけれど、それに近い状態になるんだとか…

ほんと 頭が下がります
感謝しかないですね



と いうことで、別の場所をいろいろ当たって、今回の会議室をキープ
この場所も2月まで応援部隊の宿泊施設になっていたそうです。




お昼はちょっと豪勢に♪
これでも2,000円してません!
安いですねぇ~

でっ ご飯のおかわりまでして、おなかいっぱいに(;^ω^)

今回、議長だったので、お昼からの進行が睡魔との闘いで、けっこうつらかった(爆



Posted at 2024/03/27 12:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2024年02月10日 イイね!

02/10のいろいろ♪(その1・セコム出動! 編)

2月10日(土) この日は



朝から自主出勤(T_T)
仕事がまわらねぇ~~~~~~

でっ 夕方に仕事してたら、セコムの警報が「ピー!ピー!ピー!」っと(;^ω^)

しばらくすると、セコムさんが




警棒構えて、事務所に入ってきました…


本来は会社の入退館はセコムの防犯がセットされているので、某役職者以上でないとできないんですけど、今回の地震で断水している地域の従業員に「洗濯機・乾燥機」と「シャワー」設備を解放しています。

と いう私もシャワーと洗濯・乾燥機のお世話になっています

でっ その一般職の人が洗濯機を使って、帰る時にセコムの警備をセットしちゃったみたいです

それでセコムさんが駆け付けたと(;^ω^)

ご苦労様です(;^ω^)
このあと、セコムさんといろいろなお話しをしました
うちの会社も地震の時にエラーになったので、見に来てくれたとか
あちこちの会社でエラーになってるけど、道が寸断されてて行けなかったとか
あちこち行くのにガソリンが少なくなってるけど、当時のガススタは「緊急車両のみ」しかガソリンを入れてくれなかったとか
いまでも、石川県の人員だけじゃ足りないってことで、関東、関西から凄い応援の人が入ってきてるとか




最終的に警報は、セコムさんでないと解除できません
報告書を置いて、帰られました♪

セコムさん ありがとうございました



Posted at 2024/02/20 12:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2023年11月15日 イイね!

11/15のいろいろ♪(その2・いろいろ 編)

11月15日(水) 九州の工場でお仕事して、お昼にラーメンたべて(爆

社労士さんに小倉駅まで送ってもらいました。

新幹線の時間まで少し時間があったので




コメダ珈琲でお仕事(;^ω^)
どこでもPC開いてサーバーに繋げば仕事ができる・・・
ほんと 不便ですよねぇ
大昔なら繋がらないから仕事できないって喜んでたのに(爆




新幹線に乗って



京都乗り換え



時間的に通勤の人と観光客でごった返してます。
通勤の人なら、それなりに人の流れを把握して歩いてますけど、観光客はどこにいけばいいのかわからないんで右往左往
「人」の流れをみちゃ乱してました(;^ω^)




サンダーバードもめちゃ混んでますね(;^ω^)
でっ 9号車の乗ったんですけど、指定券を見たら4号車A列9番・・・

「9番」と9号車を勘違いしました
混んでる車内を4号車まで歩きました(;・∀・)



無事に金沢に到着 って ここからまだ90㎞走んなきゃいけないんですけどねぇ

とりあえず



「かつや」さんでカツ丼食ってかえりました(笑


Posted at 2023/12/06 12:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation