• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

5/14のいろいろ♪(その1・鉄なべ 編)

5月14日(火) 7時起床

シャワーして8時ごろ1階に降りていったら
朝食会場満席(=゚ω゚)ノ




と いうことで部屋食に
テレビ見ながらまったりと♪

8時30分にホテルを出て



徒歩10分のとこにある、貸会議室
今回の出張目的です





お昼は「東筑軒」の「大名道中駕籠かしわ」弁当
これ美味しいんです♪

って 会議もサクサクっとおわり




懇親会スタート



お刺身♪



小倉といえば「鉄なべ餃子」ですよね♪



そして「もつ鍋」♪

デザートは



「BLUE SEAL」のシークワーサーアイス

美味しかったぁ♪

とはいえ、料理はかなり控えめに♪






そして夜の街へと…


って ひでぇ ピンボケ(爆

Posted at 2024/06/07 12:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月05日 イイね!

5/05のいろいろ♪(その3・パトリア 屋台村 編)

5月5日(日) GW9日目
午前中はメダカの水槽の水換えとかトコット洗車、ゴゴイチで「能登食祭市場」で軽く?昼飯

そして次に




JR七尾駅前にある「パトリア」

1階フロアでやってる「屋台村」です




お昼時だから、それなりに混んでますね♪
でもGWって考えたらもう少し多くても…

「能登食祭市場」にお客さんとられたかな?


ぷらぷらとお店をまわって



目についたのが「豚丼」(爆
さっきいろいろ食べてきたのに(;^ω^)


それと 今回「屋台村」に来た目的

入り口にもおおきなのぼり旗があった







「崎山いちごパフェ」♪




嫁はんは食祭市場でいろいろ食べて、おなかいっぱいってことで「豚丼」は私が一人で頂きました。

パフェは・・・

嫁はんがおなかいっぱいって言いながら、半分たべちゃった
ほんと スイーツは別腹なのね(;^ω^)


帰り




なんと たまごが1パック120円!
嫁はんがしっかり買ってかえりました(爆



「屋台村」ですけど



5/24(金)には ↑ こんなイベントも催されたようです。

機会があれば、みなさんおこしになってくださいね♪

Posted at 2024/05/30 12:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月05日 イイね!

5/05のいろいろ♪(その2・道の駅 能登食祭市場 編)

5月5日(日) GW9日目
はやいですねぇ~ もう9日目なんですねぇ~
午前中はメダカの水槽の水換えとかトコット洗車

午後からは



地震でおおきな被害を受けた「能登食祭市場」

この日は



仮設テントでお店を出すって聞いてたんで、やってきました。
駐車場もいっぱいで、けっこう混んでましたね










食祭市場で営業しているお店が、テントでお店開いてます。






建物はまだ復旧していませんが、通路でもいろいろ販売してました。
奥の「モントレー広場」では「香島津太鼓」が太鼓を披露していました。
威勢のいい太鼓の音が響いてましたね♪


と いうことで









牡蠣、ホタテ、焼きそば、オムライスをGET♪
他にもすり身の串を買ったんですけど、写メるの忘れた(;^ω^)
これらは嫁はんとシェアしました


食後は 道の駅なかの



ソフトクリーム屋さんで





ソフトクリームをGET♪



太鼓も終わったあとだったんで、みなさん まったり過ごしてましたね


5月18日(土)から「曜日・時間限定」で仮営業を始められるようです。

機会があれば、みなさんおこしくださいませ(^_-)-☆



Posted at 2024/05/30 12:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月02日 イイね!

5/02のいろいろ♪(その1・山中温泉 彩朝楽からの さえずり 編)

5月2日(木) 



朝風呂に入ってすっきり♪
昨日、女湯だったところが男湯に
日替わりで男女入れ替えになるんですね
露天風呂もそれぞれにイイ感じのお風呂でした。



朝食もみんな揃って「頂きます」






う~ん なんか和食、洋食の組立を間違えた(;^ω^)
でも 全部美味しかった♪






行きは「永平寺口」あたりから国道364号線で
初めて走りましたけど、一部を除いて、道幅も広く、景色も良くて、いいドライブコースですね
秋の紅葉シーズンにもう一度走ってみたいかも




途中で「厚揚げ」で有名な「谷口屋」さんもありましたね

私はいちど食べにいきたいんですけど…
嫁はんは「並ぶのはいや!」って(;^ω^)

1人で自由な時間が出来たら、こっそり行ってこようっと(=゚ω゚)ノ


帰りはこの谷口屋さんの近くで、国道364号線から外れて丸岡方面へ
こっちの道は渓流沿いでしたけど、くねくねしてて、道が狭い

ちょっときつかったですね



そのあと なかなか行けなかった



お蕎麦屋さんへ





「めん茶房 さえずり」さん

HPにもありますけど、本格的なLIVEもやってるそうですね
お店の造りがステージがあって、DJブースもあって、音響、照明器具がずらりとならんでました





メニューです
福井のお蕎麦といえば「おろし蕎麦」ですよね♪

以前はシングルで650円でしたけど、700円になってた(;・∀・)




ダブルにしたかったけど、朝もホテルでガッツリ食べちゃったから、嫁はんに睨まれた(T_T)

でも、シングルでも麺は300g
ダブルだと600gになるから、シングルでよかったかも(;^ω^)




とても美味しかったです
次はお腹減らして、ダブルだな(爆

シングルでもお腹いっぱいになったので、帰りました(笑



Posted at 2024/05/23 09:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年04月27日 イイね!

4/27のいろいろ♪(その1・峠の… 編)

4月27日(土) ゴールデンウィーク初日♪
この日からなんと10連休!
嬉しいですねぇ~
サラリーマンやっててよかったと思うときです



うちの八重桜もほぼ満開状態ですね♪

その桜の木の下にある



手前のいけす
ここ数年 ずっと放置です
冬には雪が積もって、1月2月は氷がはりますね

それでも…






毎年 メダカがでてきます。
エサもあげていません。
メダカって冬眠するのかな?





と いうことで「北陸自動車道」(爆
富山インターを過ぎたところかな?
ほんとは7時出発予定が、8時になっちゃった




新潟に入って休憩
「小竹の笹だんごパン」
売れてるそうです



「富山ブラックサイダー」と「カニ・コーラ」
「富山ブラックサイダー」は何度か飲んだことはありますね♪
変わり種サイダーとしては美味しい♪

「カニ・コーラ」…
以前、能生でのオフ会で飲んだことがありますけど、ビミョーでした(;^ω^)





ということで「笹だんごパン」GETだぜ!





んで 「北陸道」から「上信越道」へ
11時ごろかな?
雪山がきれいですねぇ~

いまの上越道は全線片側2車線ですけど、大昔はインター近くだけが2車線
その区間にかんるとみんなカットんでしたねぇ~
そんなの 一車線区間になって遅い車にひっかかったら、すぐに追いつかれて同じなのにね

昔はよく妙高にスキーにいってたなぁ~...( = =) トオイメ目





12時40分ごろ「横川SA」に到着
「横川SA」といえば




「おぎのや」さん
「おぎのや」さんといえば…




「峠の釜めし」ですよね(^_-)-☆





地震の復興支援でしょうか「能登の釜めし」ってのもありました。
どうしようか迷ったんですけどねぇ

フードコートでセットメニューがなかった(;^ω^)




嫁はんとはんぶんこです
嫁はんがこち食べたいってのもあったんですけどね




嫁はんは山菜そばでした。



建物に入ってすぐに気動車が!
座席にテーブルがあって、食事ができるようになってましたね
ここで「釜めし」をたべれば旅の雰囲気を味わえるのかもしれません♪


まずは北関東のグルメ 1個GETです(笑

Posted at 2024/05/13 10:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation