• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

01/02のいろいろ♪(その2・すき焼き 編)

1月2日(木) 年末年始9連休 気が付けば6日目の夜




弟夫婦、妹家族が遊びにきました。
みんなしてみかんちゃんと遊んでます♪



妹がにゃんずにって持ってきた「お年にゃま」(爆



下の娘、妹、弟の嫁はんで晩ごはんの準備



男どもは手伝いもせずだべってます(;^ω^)




夜はすき焼き♪
みんな一斉に玉子割ってます(爆



お神酒で乾杯



私はお正月用に照って置いた「男山 純米大吟醸」

これとても美味しいお酒です♪





すき焼きもいい感じに♪
みんなでわいわいと楽しく♪



〆の「すき焼き丼」です(^_-)-☆

食後は



コーヒー入れて



テレビ見ながらスイーツでまったり(*´ω`)
去年は地震で集まることができませんでした。
こうやってみんなが集まれるっていいですね♪



後片付け
テーブルの天板をあげたら、下にいたりりが右往左往してました(爆

Posted at 2025/01/03 03:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月27日 イイね!

12/27のいろいろ♪(仕事納め・・・ 編)

12月27日(金) この日は仕事納め

毎年恒例の「社長」から「全員にお弁当配ってあげて」とのお達しが♪

去年は



「やはたのすし弁」のお弁当でした。
今年はうちの部署の女性職員が「私たちに任せてもらってもいいですか?」って言ってきたので任せました。

当日、お弁当を取りにいくんで、クルマをだして欲しいってことで、いったのが



「ラ・クロシェット」さん

エクさんに積んでるの写メるの忘れました(;^ω^)








ビーフシチューにサラダにミニデザート 65人分をエクストレイルに積んできました(笑


その



ビーフシチューにサラダにティラミス♪
レンチンして食べたらめちゃ美味しかった♪

しかし個人のフレンチレストランで65人前よくつかったよねえ

1月の地震で、お店はかなりの被害をうけてます。
でも、シェフはお店の復興より、地域の復興を優先させて料理人仲間と炊き出しにあちこち出かけられてました。

6月にいちどお店に行っています

この時は、お店も半分、厨房もまだ完全に復旧してなくて、マジで移転も検討されていました。

ただ、今は現在の場所で再起をはかるようです。
しょちゅう行けるお店ではありませんけど、気を貼るおみせではありません。
シェフの人柄もいいし、早く完全復活して欲しいですね♪


Posted at 2024/12/30 02:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月15日 イイね!

12/15のいろいろ♪(おまいり 編)

12月15日(日) この日は家で「報恩講」でした。
うちのことろでは「ほんこさん」ともいいますね
まぁ 「浄土真宗」のお勤めですね。

昔は縁側の外に砂で道を作って、住職はその砂の道を通って、縁側から入ってきて、まっすぐ仏間に入っていったんですよねぇ~
いまでもその習わしを行っている家もあるようです。
うちは砂の準備とか、縁側から上がってもらう石段の準備とか大変ないんで、玄関から入ってもらってます(;^ω^)

でっ 「ほんこさん」には弟夫婦、妹も呼んでおまいりですね

お参りが終わったんで





みんなで食事に♪
このお店、かなり前にOPENしてるんですけど、そのOPEN当時に一回行ったきりでした(;^ω^)

当初別のお店にいったんですけど、満席
このお店・・・ 私らだけでした (;^ω^)





メニューです
「とんかつのおいしいお店」と謳ってるだけあって、揚げ物がメインですかねぇ~

でも、ほかにもどんぶり物とかのメニューもありました。



私は「盛り合わせ定食」です。
ヒレ2ケ、海老、ほたてに温泉たまご付き
見た目以上にボリュームがある感じ♪




弟は「チキン竜田揚げ定食」
おおきめ竜田揚げが5個ものってます (; ・`д・´)





「とんかつのおいしいお店」っておとで、とんかつを単品で注文
みんなでシェアしました
美味しかったですね♪




みんなでわやわやと食事をするのもいいもんですね(笑

Posted at 2024/12/25 12:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年12月07日 イイね!

12/07のいろいろ♪(その4・忘年会 編)

12月7日(土) この日も朝からあれやこれやと・・・

でっ 夕方、嫁はんに




ここまで送ってきてもらいました。



市内の旅館です。
和倉温泉はまだまだ復活には遠いですね…




会場です。
私は3番目でしたね。
お偉いさんはまだきてませんでした。

幹事さんもまだ来てない(;^ω^)




開始時間を勘違いしてた人とか、急用ができて遅れるひととかがいっぱい?いましたけど
とりあえず偉い人のご挨拶からの



かんぱぁ~い♪




お料理です







お料理です。



ビールは酔いがまわるのがはやいので、途中から焼酎ロック(ストレート)に♪
呑むとうより「なめてる」感じ
なので、焼酎が減るより、氷が解けて増えていきます(爆
だんだん薄くなっていって、最後は水みたいなのを飲み干します(笑



議員さんもいて、けっこう「おかたい」団体ですけど、みんな顔見知りなんで、「わいわい」と♪




最後はごはんとお吸い物でしっかり締めました♪

Posted at 2024/12/20 19:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2024年12月01日 イイね!

12/01のいろいろ♪(その5・「今月のグルメ」 編)

12月1日(日) フレッシュテニス「チャレンジ教室」のあと






ココスへ




「チャレンジ教室」の世話役をやってるメンバーさんが、嫁はんに相談があるとか
うちの嫁はんも某団体の世話役やってます

ということで「ココス」となりました。

みんな真剣な話しをしてますけど、あたしゃ単なる運転手
ひたすら携帯で時間をつぶし、ドリンクバーでお腹を満たします。

当初はコーヒーだけのつもりだったけど、時間も掛ったし



それじゃ 晩ごはんってことになり、「今月のグルメ」を注文♪




到着♪

んで




チ―スをどばぁ~!



デミグラスソースを掛けて完成!!

チ―スを掛ける前は、ちょっと寂しいぞ?って思いましたけど、チーズにデミソースを掛けたら、美味しそうですねぇ~♪




たまごも半熟でした(^_-)-☆




みんなで話しをしながらわいわいと
この時には大事な話しは済んでて、私も会話に入れました。







あちこちでイルミネーションが・・・

12月ですねぇ~(^^♪
Posted at 2024/12/18 08:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation