• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

11/03のいろいろ♪(その2・わらじ 編)

11月3日(日) 朝めしのあと、買い物へ

お昼になって「なにたべよ」となって・・・

なんか無性に「オムライス」が食べたくなって♪
そうゆうときってありません?

ということで



「香華園」さんへ




「わらじオムライス」(ふつうのオムライスの2倍)です



めちゃボリュームがあって美味しい♪
なかにはオムライスの大盛りって途中で飽きない?ってきかれますけど・・・

「飽きません!」(爆



嫁はんはミニ炒飯とミニラーメンのセット

とても満足なお昼ご飯でした♪

Posted at 2024/12/03 01:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年11月01日 イイね!

11/01のいろいろ♪(うどん 山口 編)

11月1日(金) 前日に続いてお休み (;^ω^)
前日は病院で超音波検査したんですけど・・・



超音波検査じゃ よくわからないってことで「MRI」検査 (; ・`д・´)
ほんとは予約が3週間先まで埋まってるらしいんですけ、割り込みしてもらったみたい(;^ω^)
とりあえず検査だけして病院をでました。

結果は後日・・・
先生がいうには「状況的には・・・」
言葉がつまります・・・  えっ どゆこと??


お昼だったので



「うどん 山口」さん
夏に一度きてるんですけどね



うどん1玉250円、2玉だと350円です
営業時間が7時から14時
朝からやってるのはいいですね♪
って 朝からいかないけど(;^ω^)



ちょっと変わってるのが
左側のプレハブでおうどんを注文して、右側のテントでたべるんですねぇ



注文口でおうどんの玉数を注文します
丼にうどん玉を受け取って
自分で温めます



ちょっと写真がずれてるけど、「かつおだし」と「いりこだし」が選べます。
紙コップで試飲もできますね
なので、自分の好みの出汁をぶっかけます。
今回は「かつおだし」を選択




営業終了時間ぎりぎりだったので、売り切れが多かったですね(;^ω^)




薬味のテーブル
てんかす、いりこの佃煮、ラー油等々いろいろあります。



ねぎは自分ですきなだけハサミで切るスタイルですね♪





食べるテントです。
夏はめちゃくちゃ暑かった(;・∀・)
なので、つめたいおうどんがうまかった(爆



うどん2玉に鶏の天ぷら、ジャガイモの磯部あげです。
ジャガイモはまるまるではなく、ハッシュドポテトですね

美味しく頂きました♪



Posted at 2024/12/02 18:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年10月13日 イイね!

10/13のいろいろ♪(日本全国 まんぷく祭 編)

10月13日(日) 朝から金沢で「北陸ラーメン博」でラーメンを2杯♪
実際は嫁はんが1/4食べてるんで、量的には2杯分はなかったんですよねぇ~
大昔は9杯食べてたことを考えれば3杯ぐらい軽いんですけど、次のご馳走が

そう 同じ4号館で開催されてる




「日本全国 まんぷく祭り」(爆



スイーツからお肉、総菜までいろんなお店がならんでます。

まずは







グルっと会場を一回り
やはり限定スイーツとか超人気のお店は行列が凄いですねぇ~

あと どことはいいませんが、会計の手際がめちゃ悪いお店も行列ができてました(;^ω^)


ということで








お肉♪
焼きたては美味しいですね




「はしまき」ではなく



「イカの姿焼き」(半身)


さらに





スイーツ各種

いやぁ~ うまかったぁ~~~( *´艸`)


〆に




ずんだシェイク♪
これも美味し方けど、マメのつぶつぶがちょっと〆としてはスッキリ感がなかった
最初にこれにしとけばよかったかな?(笑

もうちょっと食べたかったけど、また心臓の血管詰まらせたら嫁はんに介護してもらえなくなるから、我慢しました(爆

Posted at 2024/11/05 06:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年10月11日 イイね!

10/11日のいろいろ♪(その3・廻ってないけど 回転・・・ 編)

10月11日(日) この日は「計画年休日」なのに、午後からリモート会議( `ー´)ノ

ったくよぉ~

でっ 家に帰って、めったに一緒にならない娘との休みだったんで




「北陸能登 回転寿し まぐろや」さん♪
地震のあと、けっこう長いこと休んでたんですけど、営業再開したって聞いてたんで行ってきました



「回転寿し」ですけど、レーンの上にネタは回ってません
注文はタブレットではなく、「紙」に書いて渡します。

どこかの「は〇いお寿司」やさんの、タブレットで注文して、レーンで走ってくるのもいいけど、職人さんに「紙」を渡して、職人さんの「手」から受け取る

この時にちょっとした会話もあったりするんで個人的にはこちらのお店が好きですね♪
ネタの厚みも全然違うし(;^ω^)
もっとも 向こうのほうがメニューも多いし、コスパもいいんですけどね

私はコスパより、ちょっと?高いけど、こっちが好き( *´艸`)



私はビール♪



嫁はんと娘はお酒ですね





私はノンアルビールです(爆








いろいろ食べましたねぇ
このウナギの大きさ(=゚ω゚)ノ
これだけでおなか膨れそう

お寿司屋さんといえば




「あら汁」は外せませんね



嫁はんは「カニ汁」注文してた





ほんと おなかいっぱいになりました(笑


デザートは・・・




コンビニの「白くま」
これがまた美味しいんだ(笑


Posted at 2024/10/30 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年10月06日 イイね!

10/06日のいろいろ♪(帰ってきたぞぉ~ 編)

10月6日(日)

永楽ラーメンでお昼を食べて・・・




「コメダ珈琲」へ
新幹線が15時のだったので、時間つぶし
あっ 写メってないけど、パソコン持っていってたんでお仕事です。
本来は決算の最後の重要な日でした。

それを無理言って上司から九州行きを許可してもらいました。

しっかし・・・

北陸新幹線が敦賀まで延伸したのはいいけど、ほんと名古屋が遠くなりましたねぇ~

という九州も




切符が5枚必要(=゚ω゚)ノ

今回は 小倉→京都(乗換)→敦賀(乗換)→金沢
乗車券(小倉-金沢)、新幹線特急指定券(小倉-京都)、特急券(京都-金沢)、サンダーバード指定券(京都-敦賀)、北陸新幹線指定券(敦賀-金沢)・・・

乗換の改札でどれをと通せばいいのかわからない(爆




新幹線にのって



京都駅
京都タワーが見えますね
ほんとはここでいろいろ買い込みたかったけど、とにかく人がいっぱい!
まっすぐ歩くのも大変でした。
ほんと乗換の時間もあまりなんですよね(;^ω^)



サンダーバードに乗って





「本家 とんとん亭」さん♪



20時過ぎ
さすがに時間だとすいてますね
お昼は行列必死のお店
私はお昼に行くときは予約するようにしています。




「特上ロースカツ定食」美味しいですよねぇ~
めちゃ高いけど(;^ω^)
でも 値段だけの価値はあると思います。




ということで



普通の「ロースかつ定食(中)」(爆
いや 普通のロースかつ定食でも十分おいしいですから♪




この厚み・・・
たまりませんね では頂きます♪

で ここから80㎞ 運転して帰りました(爆

Posted at 2024/10/27 07:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
678910 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation