• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

皆さん気をつけましょう(@_@;)

今日、金沢に向かって走ってるとき、津幡バイパスの159号線と8号線の合流地点からちょっと金沢よりにパトカーが

その先にはステーションワゴンの右側がべこべこ(@_@;)
ガラスもフロント、リヤ、リヤクオーターガラスとすべて割れてました

その先には10tぐらいの大型パネルトラックが

たぶん合流でガチで側面削られたんでしょうね(^_^;)





でっ 金沢からの帰り

のとさとやま海道走ってたら



おまわりさんが赤棒振ってました

その先に



覆面パトカーが
赤矢印だしてますね



ハイエースバンが止まってる時点で事故だとわかります




軽の後ろが見事につぶれてますね
ってか まっすぐ後ろから突っ込んだ感じ(^_^;)

渋滞してたとも思えないし、なんでこんな突っ込みかたしたんだろう

皆さんも気をつけましょう(^_^;)


Posted at 2016/07/03 22:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

当て逃げされた??

今日、プランターに植える苗を買いに行く前のこと

某・民間旅客会社の駐車場に用事があって・・・












入り口左側の赤いクルマ

「なんか下手な停め方してるなぁ~」 って 思ってました





右前のフェンダーがべこべこですね(^_^;)





これって・・・

もしかして当て逃げされた??

隣の Kei にも軽く接触しているみたい

個人的にはこのカドっこの枠には停めないですね(^_^;)
特に出入り口近くには

まぁ ここしか空きがなかったのかもしれませんけど
当て逃げされてるのなら ですけど、オーナーさんの気持ちを考えると、言葉になりませんね






こんなの目撃すると、駐車中でも録画できるドラレコ買って正解だったのか?(^_^;)


Posted at 2016/05/15 23:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2015年11月06日 イイね!

あれから二週間(^_^;)

先月 そう 10月23日(金) 19:30分 場所は












赤いバッテンのところで追突されました(^_^;)

8号線の右側車線 津幡方向に向かってましたが、北陸自動車道の東インター合流の信号で停止してました。

ブレーキ踏んで前見てたんですけど、わかるもんですねぇ~
前を見ててもルームミラーが視界に入ってるんで、夜だったこともありヘッドライトが突っ込んでくるのが見えました(笑

とはいえ、身構える余裕はなく・・ 『がちゃん』
「おいおい」と思いながらクルマを右側に寄せて外へ

黒いアルファードから、鼻の下に口髭はやしたとっぽいにいちゃんが降りてきて

「すいませんでした」
「からだとかだいじょうぶですか」
って いちおう謝るのねって おもったら 「クリープでぶつかったんですけど」



おもわず ちょっと大きな声で「おにいちゃん クリープでぶつかってあんな衝撃はないで!」っていっちゃいました(^_^;)

まぁ 私も腰に衝撃を受けたんで、若干の違和感があるって伝えたら

「どうしたらいいんでしょう・・・」 っと おたおたになってたので
「とりあえず このままじゃ危ないから左端にクルマ寄せよう」

金曜日の19時30分・・・
右側車線にクルマ停めてたら まぁ 渋滞しますよね(^_^;)

なんとかクルマを左側の路側帯に停めて、「とりあえず警察に電話して」と私

110番電話したみたいで、3分ほど現場の状況を根掘り葉掘り聞かれてたみたい。
お巡りさん待ってる間も「すいません」を繰り返しながらも
こわいクルマを避けたから とかあ~だこーだといい訳してました

あと 「明日結婚式なんですよぉ~」とか「免許の点数があと1点しかなくて」とかいいだして

「結婚式ってにいちゃんのか?」 
「いえ友達の・・・」 こころのなかで「しらんがな ほんなこと」って叫んじゃいました(^_^;)
本人ならいざ知らず、他人の結婚式まであたしゃ心配してられません(~_~;)
で 二人でうだうだ うだうだ やってたらお巡りさん到着

退避させた場所からちょっと先にある農道に誘導されて、それぞれ事情聴取
おにいちゃん 二十歳だったのね ご両親って私より若いのね 
私も歳とったもんだ(-。-)y-゜゜゜

お巡りさん 対応も手際も良く、それぞれの車両の確認まですませたところで
「ではお互いに連絡先とか聞いておいてくださいね」

おにいちゃん 「俺って保険はいってるんですかね」 
事情聴取の時に車検証のとこに自賠責の保険証が入ってたのは見たけど、任意までしらん(^_^;)

お巡りさんから「実家に電話して聞いてみれば」ってことで、実家に電話
「入ってるそうです」 おいおい(^_^;)
まぁ 入っててもらわないとこまるんですけどね

そのあと、保険屋さんの24時間受付に連絡して、事故の状況説明して、私の連絡先を教えて・・・
って なんで私がそんなんことをにいちゃんに教えなあかんねん(-。-)y-゜゜゜

おにいちゃんには「人身扱いにあれば免許証の点数どうなるかわからんで」とちょっと「お話し」はしておいたんですけど、人身扱いにすると私もまた金沢の警察署まで出向かないといけない・・・
意外と面倒なんですよね



最後はお巡りさんに誘導されて8号線に戻って帰りました
おにいちゃん私の後ろをずっと走ってましたけど、めっちゃ車間距離明けて走ってましたね(笑

それから2時間ほどして先方の保険屋さんから一報があって、「0:100」を確認
向こうも私の腰のこと心配してくれていました。

まぁ そのときは様子見の状態でしたね
あと、エクさんの部品で輸入部品装着してるのも保証してくれるのかと確認したところ大丈夫だと


次の日、親父の軽トラの納車とお祓いを済ませて、エクさんをDラーさんに
腰の違和感もかなりよくなってました



雨降っててよくわからない(^_^;)

とりあえず



バックランプがダメ



バックフォグもダメ

よく見ると、バンパーも割れてますね



バックドアのガーニッシュもダメ



濡れててわかりませんけど、しっかりぶつかった跡がついてます
むこうのアルファードのバンパーにもエクさんのバックランプの跡がぶたさんの鼻のようと いうか
エアインテークのようにカッコイいい跡になってました(笑

でっ バックドア自体も中に入り込んでるみたいですね
まぁ 開け閉めはできましたけど

と いうことで、今日、先方の保険屋さんからエクさんの修理代が37万円かかったと報告が
けっこうかかったのね(-。-)y-゜゜゜

「バックフォグ」も手配してもらったし、「キタキツネエンブレム」も再手配です(^^ゞ
「SL AWD」のエンブレムは再使用です(^_^;)

腰は大丈夫だと伝えたところ、安心した様子でした

でっ 示談の話しがでてきたんですけど、まだエクさん修理終わったって話し聞いてないし、そもそもエクさん見てないし(~_~;)

とりあえずは「ちょっとまって」って話しにしました

でもまぁ 本来なら次の日、おにいちゃんから「腰は大丈夫ですか?」って電話の一本くらいあってもいいんですけどねぇ~
もっとも なんにも世間をしらないおにいちゃん(の割には免許の点数ないんだよね)には期待はしてないし、いまさらごねる気もさらさらない

私の娘がよそさまの畑の生垣に突っ込んだときは、菓子折り持たせて謝りにいかせんたもんですけどねぇ

おにいちゃんの「株」を上げるチャンスだったに

とはいえ まずまた会うことはないでしょうけどね

そういえば Dラーさんからも連絡なないですね

エクさんどんな状態なのかな?
明日あたり覗きにいってこうようかなぁ~(笑



って 今回は私が突っ込まれ(2回目(バク )ましたけど、いままでに突っ込みそうになったことは1回や2回ではありませんね(^_^;)

突っ込んでも、突っ込まれても嫌なもんです

みなさん 車間距離はしっかり開けて気をつけて走りましょう!




Posted at 2015/11/06 17:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2015年06月10日 イイね!

皆さんも気を付けましょう! (@_@;)


今日、仕事でこちらに来ていた本社の人を駅まで送りにエクさん出動!

途中で赤いランプがくるくると・・・

たんぼの真ん中で











パトカーがいっぱい(^_^;)


なにがあったのかな?って 思うまでもなく・・・


















進行方向でシルバーの軽が車線を塞いでます(@_@;)
左側がつぶれてますねぇ・・・


相手のクルマはどこだ?? 

って 一瞬 探しましたけど










田んぼにダイブ(@_@;)
右側がつぶれてます


状況からすると

2枚目の写真で

・パトカーが停まってる左側の農道からシルバーの軽が本線を横断するかたちで進入
・対向方面から走ってきた黒いミニバンの右側フロントに突っ込む
・ミニバンは左側に弾かれて田んぼにダイブ
って感じでしょうねぇ

ここは農道から本線を横断して反対側の農道に渡るクルマがけっこう多い場所です。

ほんと 周りになんにもない こんな田んぼの真ん中で「なんで??」って思いますよねぇ~

って 私も同じような状況で危ない目にあったことがあります

「こいつあぶないな」って思ったら「やっぱりつっこんできた」ってことや
周りを見ていたつもりで走ってて、本線に出るときに一時停止をしたら目の前をクルマが通過・・
「え~ ぜんっぜん見えてなかったぞぉ~」っとか(^_^;)
ほんと 同じ速度で走ってたら相手のクルマって見えないんですよねぇ~
フロントピラーの死角に入り込んで全然見えなかった時もありましたね

やはり側道から本線に出るときは、標識が無くても止まって安全確認しないといけませんよね

北海道でも大きな事故がありましたよねぇ~
まぁ 本質的なところはこの事故とは違いますけど。

私も気を付けようと思いました。

皆さんも大切な愛車を壊したり、壊されたくないでしょうから、注意しましょう!



Posted at 2015/06/10 18:31:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

バリバリ・・・

いやぁ~
今朝は・・・ ってゆうか 昨日の夜から急激に冷え込みましたね(^_^;)

20時ごろ 「よーらい」から帰ってきたんですが、ものすごい荒れた天気でした
でっ 夜中に静かになったと思ったら真っ白


今朝はそのまま



ガチガチに凍ってました(^_^;)



エクスちゃんの温度計も「-3℃」

海が近いんで、ここまで冷えることはあまりないんですけどねぇ~



と いうことで、通勤途中でも、縁石に突っ込んでたり、追突してたりとか あちこちで事故が(苦笑


きわめつけが



横転してました(+o+)
運転手さん大丈夫だったのかなσ(^_^;)?
ちょっとかわいそう(((^_^;)
昨日、横転うんぬんのブログあげてたからかなぁ(苦笑

見てのとおり、現場は見通しのいい直線道路です
スリップ痕から行くと、対面から来て、理由はわかりませんが、左におしりを振ってそのままゆる~くスピンしながら反対車線の縁石に横からあたってひっくり返った感じ?

私の進行方向はゆる~~~~い下りになってます
私もこれ見ていちだん スピードを落としました(^_^;)

みなさん とにかく凍結路の運転はスピードに注意しましょう!



Posted at 2015/02/09 09:19:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation