• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

あぁ~ぁ

あぁ~ぁ昨日の夕方、娘を金沢に送りにいく途中・・・

地元公民館の前で・・・

みごとにカルディナが路肩におっこってました(苦笑


オーナーは地元のおじさんです
昨日は地元でとあるイベントがあり、そのイベントの片付けが終わり、帰ろうとしていたそうです。

具体的には、なにをどうしたら、こうなったのかわかりません(運転手談 (バク
(ちなみに写真の黒シャツはうちの娘です)

写真では見えませんが、運手席側に、コンクリートの水門の柱があって、逆サイドはガリガリです(苦笑

ほんとは、レッカーで真上に引き上げるのが正解ですけどねぇ
日曜日でレッカー屋さんも休みだし、夕方で暗くなってくるし・・・

オーナーさんから頼まれたので、プレちゃんに積んであった、2t牽引ロープでひっぱりあげました(笑

運転側は突っ込んだ時と、引っ張った時のキズでガリガリ、ガリガリです(苦笑

プレちゃんに2t牽引ロープ積んででよかったです
でも、ほんとは、他人を助けるつもりで積んでたんじゃありません。

Myプレも40万キロを超えて、いつ、どこで走行不能になるかわかりません。
その時のために積んでるんです(爆

ちょっと用途の趣旨は違いましたけど、「備えあれば憂いなし」 なのか?(爆

Posted at 2012/05/28 14:38:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

みなさん! スピード落としましょう!

みなさん! スピード落としましょう!先ほど帰宅しました。
圧雪のツルツル路面で、いつもより30分以上かかりましたね(苦笑




途中で事故ってました
手前の軽四と奥のホンダスパイクと思われるクルマです
軽四はフロント右側、スパイクも右前がグシャグシャ・・・
たぶん スパイクが滑って、センターラインをはみ出し、正面衝突だと思われ

一昨日も今日もそうですけど、新雪や圧雪でツルツルなのに、車間距離をとらずにスピードだす車が多いですね。

一昨日の写真は50キロぐらいで走ってましたけど、追い越し車線のクルマは70キロぐらいで走ってました。

一昨日の路面状況なら80キロでも走ることはできると思います。
60キロぐらいならRのキツイカーブも曲がれるでしょう。

でも・・・


止まることはできないと思います。


後ろにぴったりつくクルマって、アイスバーンで滑った経験がないんでしょうねぇ~
だから、あれだけくっつけるんでしょう

もし どれくらい滑って、クルマの挙動がどうなるかを知ってたら、怖くて近づけないと思います。
どうなるか知っててくっつくんなら「おバカ」だと思いますね

みなさんも雪道はスピードを落として、車間距離を開けて走りましょうね(笑
Posted at 2012/01/29 23:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

気を付けましょう

気を付けましょう今朝の風景・・・

カーブでスピンして、そのまま田んぼへ(苦笑)

この冬3台目の目撃です

みなさん スピードの出しすぎに注意しましょう
Posted at 2012/01/08 09:08:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2011年08月30日 イイね!

あらら

あらら社用車のカローラです。
従業員がぶつけちゃったと(苦笑
相手はBMWだったそうです。

バックで駐車枠から出したところ、後ろの枠に止まっていたBMWのリヤバンパーに接触したとか・・・

朝から保険契約をしている、トヨタレンタさん連絡をとって、事故報告書をつくったりとドタバタでした(苦笑


見た目はちょっとの凸凹ですけど、中身はけっこう逝ってそうですねぇ~
従業員の話しだと、BMWは見た目はちょっとキズが入っただけらしいです。
でも、それは見た目であって、中はどうなってるかわかりませんよね(苦笑

ましてやBMW(なにシリーズかは、わからない)なんで高くつきそう・・

いちおう、対物は無制限、免責「0」です。
フィールダー君もクルマ対クルマで免責「5万円」ですが、相手がわかっている場合は、免責「0」の特約を付けてます(笑
カローラは自社所有ならほっとくんですけど、リース車両なんで、現状復帰が必要なんですよねぇ~

まぁ 対物で保険使うから いっか(笑

しかし・・・
人身事故でなくてよかったです。




Posted at 2011/08/30 17:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

居眠り?

居眠り?昨日、新潟県内の北陸道を走ってるとき、ニュースで見ました

全国ニュースで流れましたが、地元です(苦笑

まだ撤去されてませんね


不幸中の幸いで、寝ていた家人にケガはなく、運転手さんの軽いケガだけ


道幅は広くありませんが、直線道路です

発生時間が夜中ということなんで、居眠りなのかなぁ…

私は基本的にロングの移動(ドライブではない)は夜走るのが好きです

クルマが少ないし、周りの景色が見えない分、運転に集中できます

でも睡魔との戦いはついて回りますよねぇ

今回も行きは30分の仮眠が3回、帰りは3時間の爆睡と30分の仮眠1回とりました

居眠りで事故ったことはありませんが、いちど一般道で反対車線にはみ出し、嫁はんの「なにやってんのexclamation×2」の声でに起こされたことがあります(結婚前の出来事ですが

それ以来ちょっとでも眠くなったらPAやSAにクルマを止めて寝るようにしています
(一般道ならコンビニ)


クルマもスピードが出ないし、時間に余裕をもった移動をするように心掛けています(笑


あっ それと出発前にお腹膨らせないことも大事ですウィンク
Posted at 2011/05/22 19:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事件/事故 | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation