• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

1/18のいろいろ♪(男の料理教室(ジビエ ぎょうざ編))

1/18の土曜日は地元コミセンで「男の料理教室」♪
健康部会の開催で、ひっぱりだされました(;^ω^)

メニューは



イノシシ肉の餃子です♪

ジビエ料理ですねぇ~(^^♪



まずは講師の先生からいろいろジビエ料理についてお勉強
すでに引退されていますが、フランス料理のシェフだそうです。
さらにすごいのが、いまでも山に入って、イノシシやクマを仕留めてるそうですヾ(≧▽≦)ノ

と いうことで



センターの調理室へ



イノシシのお肉ですね
このあと私がしっかりと、ねっとりするまで「こね」ました♪



みなさん がんばってキャベツを刻んでます(笑

でっ



塩もみ♪




イノシシの肉に先生が切ったニラを投入

上の餡にキャベツを投入して



こねこね♪

このあと、先生の指導を受けながら1枚1枚に餡をのせて包んでいきます。



初めて餃子を包んだヾ(≧▽≦)ノ




それぞれでつつんでるんで、形が不揃いです(;^ω^)

次に「焼き」ですね
先生のおすすめは水餃子だそうです。
今回は時間、場所の関係で「焼き」です。



先生のお手本



羽もついてばっちりですね♪




こまかな指導をうけながらやきやき♪



めちゃ良い感じに焼きあがりました♪
これには先生も「すごい!」と言ってくれました



完成!

レタスチャーハン、スープ、デザートは健康推進部会の婦人部の方が作ってくれました(笑



みんなで「もぐもぐ」タイム♪

めちゃ おいしかったです(^_-)-☆



Posted at 2020/01/23 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ | 日記
2011年01月07日 イイね!

欲しいなぁ

欲しいなぁプリメーラちゃんのリヤワイパーの交換にDラーさんに来ています(笑

クルマを買えないので、カタログだけ貰って帰ります(爆

さぁ うちに帰ってじっくり見よぉ~っと
Posted at 2011/01/07 14:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2010年08月05日 イイね!

夢?

夢?プリメーラちゃんのエアコン不調問題でDラーさんに来ています。

実際の修理は、部品が到着するお盆明けになりそう・・・

それまでは、クルマを停めないように、ルートの選定、信号の先読みなど細心の注意が必要になります(苦笑


で、待ち時間でカタログなどを・・・

フーガ
すごいですよねぇ~  値段が 冷や汗

最近ちらほら見るようになりましたが、独特の存在感がありますね(笑

まぁ クルマが乗る人を選ぶタイプですね(笑


エルグランド 
カッコいいですよねぇ~  カタログでは冷や汗

まだ実車を見てないんで、評価はなんとも

フロント、サイドはいいけど、カタログ見ただけだとリヤのデザインが「?」ですね

実車を見ればまた印象も違ってくるんでしょうけど(笑

スカイライン
基本的にセダンは興味がありまえんが、このクルマは別ですねぇ~ほっとした顔

カッコいいし、運転して楽しそうだし、おっさんが乗ってても若くみられそうだし(爆

もっとも性能を使い切るような場所も腕もありませんけど(笑


私にすると、全部「夢」のクルマですねぇ~

Dラーで、サービスの人に「どうですか?」って聞かれ

「全部夢のクルマです(笑」って答えると、「夢は実現させるものです!」だって(笑

なるほど!

「この中で実現可能なのはマーチぐらいかな?」って答えると・・・

「マーチは現実に手が届くクルマです。 夢でなく現実です」

まぁ それもそうかな(笑

この歳でマーチ買うのが「夢」だとちょっとさびしい?(爆


マーチも展示車があったので、内装をみてきましたが、特に品質が悪いってことはないですね。

このクラスなら相応でしょう(笑

ちゃんとトランクルームも「ボード」になってたし
(前の型は段ボール?(笑 )

アイドリングストップも有効でしょうけど、田舎で信号のない道走ってるといらないかな?



まぁ みんな欲しいっちゃ欲しいんですが、一番欲しいのは

エクストレイル Dゼル(^.^)b

値段も「夢」と「現実」のさかいなのか?(爆

Posted at 2010/08/05 17:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2008年02月28日 イイね!

GT-Rとくれば

GT-Rとくればやっぱりスカイラインという名前が浮かびます(笑
R34 GT-R・・・
カッコいいです(爆









R34GT-R_02


このクルマも走りにこだわった一台ですよね(笑
R34GT-R_03




買えないんで、カタログ見て楽しんでます(爆
R34GT-R_04
Posted at 2008/02/28 01:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2008年02月03日 イイね!

NISSAN Avenir WAGON

NISSAN Avenir WAGON一時期欲しい!っと思ってました。
って 発表される新しいクルマは、基本的にみんな欲しいンですが(爆

会社の車(U11ブル・ワゴン)がいいかげんガタがきて、適当なワゴン車ということで、アベニールとカルディナだったかな?を見積もり。



選考を任されましたが、当然、あたしゃアベニールが欲しかったんで、アベニールにけて~い!(爆

あっ 条件面ではほとんど変わりませんでしたので いちおう断っておきます(笑


ワゴン・ヨーロッパ
ワゴン専用ボディ(4ナンバー車設定なし)が良かったですね。
サイズも大きすぎず、小さすぎずで取り回しも楽でした。
NISSAN_Avenir_02


この面の張りと角が取れた丸いスタイリングが私の好みにドンピシャ!
NISSAN_Avenir_03

これってU30にも同じことが言えます。
だからU30のスタイリングも大変気に入ってます(笑



室内もボディサイズの割には広くて、出張の足に、お客さんの送迎に、銀行などのお出かけの足にと大活躍してくれました(笑
NISSAN_Avenir_04


エンジンはSR20で音はちょっとやかましかったですね(汗
でも、必要十分以上の性能でした。
積雪を考えてアテーサ4WDにしましたが、雪道はやっぱ4WDが強いです(爆


個人的には、後期方が後ろのデザインをレガシーに似せようとしてアメリカンな感じになりがっかりしました。

今の社用車・プリメーラも生産中止でワゴン系はウィングロードのみですね
ウィングロードもいい車ですが、4ナンバー車もあるのでいまひとつ・・・

このクラスのワゴン専用車の復活を望みたいですね(笑
Posted at 2008/02/03 02:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation