• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

01/13のいろいろ♪(その1・温泉… 編)

1月13日(土) この日はお昼から




「氷見温泉郷 総湯」へ♪

嫁はんのLINE仲間から「13日からOPENするらしいよ」との情報が廻ってました。
ほんと みんなどこからそんな情報を仕入れてくるのか?(。´・ω・)?




期間限定ですけど「被災者応援営業」♪
ほんと助かりますね



露天風呂に浸かってたら「富山テレビです 中継させてもらってもいいですか?」
って(;^ω^)

「どちらからおこしになられたんですか?」
「お風呂はいつぶりですか?」 等々
でっかいマイクを向けられ、テレビカメラ(たぶん録画だと思われ)が廻ってました。

総湯が13日から営業再開ってことで取材にきていたようです。

でも、ほんと一週間ぶりの温泉は気持ちよかったぁ~~





脱衣所では「中越テレビ」↑って聞こえたような気がしたんですけど・・・
中越って新潟じゃね?
聞き間違いかな?





こっちは「富山テレビ」さんのスタッフです、

大昔、テレ金の「誉のドコいく」に2回ほどでたんですけど、数年間あちこちで「テレビ見てたよ」って声を掛けられました(;^ω^)
テレビってすごいな…

もっとも 富山テレビじゃ だれも私のことわからないでしょうけどね(笑
Posted at 2024/01/17 10:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2023年08月19日 イイね!

8/19のいろいろ♪(その2・湯川温泉 龍王閣 編)

8月19日(土) お盆休み9日目 この日も早起きして
・「道の駅 いおり」スタートでチャリンぽ♪
・ 「きときと食堂」で朝ごはん食べて
・岩瀬浜で「三角どらやき」、「飛びだんご」食べて
本日の目的は果たせました。

でっ チャリンぽの〆は




湯川温泉 龍王閣
個人的にここの泉質は「わ○ら温泉」より好きです。





廊下を通って浴室へ
おなか周りがモザイクになってるのは・・・(;^ω^)




真っ赤に日焼け(爆
太ももは膝まであかいですけど、すねの部分はあまり焼けてません(;^ω^)
でも、ふくらはぎはふとももなみに赤いです。
自転車あるあるですね( *´艸`)





この日もまったり浸かりました。
ここの温泉、湯冷めしにくいんですよね
いつまでもぽかぽかしてます。
あたしの場合、汗がとまらない(爆

脱衣所にある



年代物の扇風機




天井でグルグル回るタイプです。
風を受けようと思ったら、いっしょにグルグル回る必要があります(爆

Posted at 2023/09/21 02:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年05月24日 イイね!

5/07のいろいろ♪(GW9日目(その3):湯川温泉 龍王閣 編)

ウォーキング、家の用事、洗車して GW9日目はほぼ終了

ってことで、




ミラ・イースで「湯川温泉 龍王閣」さんへ♪



玄関入ってフロントです





マッサージ器がいいですね♪

じつはこの温泉



2月だったか3月に「塚地武雅」さんがロケに来てます。








ご主人が温泉成分について説明してました。
ここの温泉、めちゃ成分が濃いんですね♪




「源泉かけ流し100%」



塚地さんも入ってましたね(笑

いつも 夕方にいくとほぼ貸し切りなんですけど、この日は私の他に4人ほど入れ替わりで入ってきましたね。

中にはこのテレビ(写真はビデオ)を見て金沢から来られて人もいました。



よくあったまるし、湯冷めしにくいし
個人的にこの温泉大好きです♪

Posted at 2022/05/24 16:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年02月12日 イイね!

2/12のいろいろ♪(3連休 2日目 その2:シーズン3回目のスキー とくれば 次は温泉 編)

2月12日 3連休2日目 その2♪

11日もいい天気でしたけど、実は11日の天気予報は曇りでした(;^ω^)
なので、スキーを12日に変更

イイ感じで楽しめました。

んで




スキー場もワンパターンなら、スキーの後の温泉もワンパターン(;^ω^)
スキーは3時間も滑れば・・・

ってか3時間もみっちり滑れませぇ~ん
もう 足がついてこないです

今回は足がつることはなかったんですけど、股関節に違和感が(=゚ω゚)ノ
まぁ 3時間弱は楽しめました

あと、リフト券を買うときに必ずもらう「入浴割引サービス券」
650円が450円と200円もお得になります

となれば




「牛岳温泉健康センター」





こんな感じです(写真はHPより)




露天風呂もあります。
今回は晴天でしたけど、雪が降ってる露天風呂もなかなかいいですね(#^.^#)


温泉の「成分表」


よくわかりませんけど、とにかくおっきい湯船にゆったり浸かるのってきもちいいですよねぇ~~~

今回は写メりませんでしたけど、温泉上がりに「牛乳」飲んで、帰りに150円のモナカアイス買って帰るのかパターンになってます(爆

Posted at 2022/02/17 18:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2021年10月01日 イイね!

9/20のいろいろ♪(湯川温泉 龍王閣 編)

ひぃひぃ いいながらエクさんまで帰ってきて、岩瀬浜ライドの帰りは・・・




「湯川温泉 龍王閣」さんへ♪

エクさんに着替えを積んでありました(笑
いつも自転車のあとはここで湯ったりします



田舎の隠れ家的な温泉です。
昔は日産の外国人の役員も来たことがあるとか











え~っと 建物、設備はかなぁ~り古いです(=゚ω゚)ノ





北陸では珍しい天然ラドン温泉です。




湯舟です(ネットから拝借してきました(;^ω^))
いまどきライオンの口からお湯がでてくるのって珍しいですよねぇ

土曜日の夕方にいくと、ほぼ貸し切り状態です
地元には「和倉温泉」(かの有名な『加賀屋』さんもある)っておおきな温泉街もありますけど、泉質については個人的にこっちの「お湯」が好きです

と いうことで・・・

今回も1時間半ほど湯ったりと♪



出たらまっくらでした




ここは自転車に限らず、冬の寒さにしばれたときにもよく行きます♪
ただ、高齢のご夫婦で営まれていますので「いつまでできるか」って・・・

私の憩いの場でもあります。
お願いですから、これからも頑張ってくださいね
Posted at 2021/10/01 19:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
678910 11 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation