• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

お酒のいろいろ♪(株式会社吉田酒造店 手取川 酒魂 純米吟醸 編)

お酒の備忘録です。

2023年6月に呑んだお酒です♪

つい最近ですね(^_-)-☆





「株式会社吉田酒造店」 手取川 酒魂 純米吟醸






『すっきりとした、喉ごし爽やかな吟香の絶妙な調和が特徴。食中酒としても最適です。』

美味しいお酒でした♪




お酒は好きなんですけど、そう毎日毎日は呑んでられません
てか 吞めません(;^ω^)

いつも写真のグラスで1~2杯です。



なので




いろいろ買い込んでますけど、ひと銘柄がなかなかなくなりません(爆


Posted at 2023/06/21 12:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2023年05月31日 イイね!

お酒のいろいろ♪(南部酒造場 本醸造 花垣 編)

お酒の備忘録です。

2018年8月に呑んだお酒です♪

えらい前ですね(;^ω^)



南部酒造場さんの「花垣 本醸造」です。

『厳選した素材をもとに丁寧に醸しました。軽く柔らかな口当たりですっきり辛口。米の旨み・酸味が優しい飲み心地です。

飲み飽きしないタイプのお酒で、毎日の晩酌にぴったり。料理の相性を選ばず、冷でも燗でも楽しめます。』

というお酒です。
Posted at 2023/05/31 18:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2023年01月23日 イイね!

1/23のいろいろ♪(その5:酒呑処 飛来(村裕・Isopokamuy) 編)

「ぎょらん亭」さんでラーメンを食べた後、ホテルに向けて商店街をぷらぷら

と 目の前に とある看板が・・・








「酒呑処 飛来」さん

ラーメンのあと、このお店目指して歩いてました。





さわやまのお酒(日本酒、焼酎)がならんでます。
全国の酒蔵の、珍しいお酒が並んでます。

以前は1000円でグラス2~3杯呑めたんですけど、ちょっとシステムが変わって、一杯1000円とか800円とになりました。

あと、マスターがめちゃくちゃお酒に詳し(ご自身も蔵元で働いている)くて、希望を伝えれば、それにあったお酒を出してくれます。

とりあえず「フルーティーなお酒」を所望したところ





新潟の村裕酒造さんの「村裕 常盤ラベル」
甘口で美味しいお酒ですね♪
わずかな量と不定期な蔵出しで入手困難なお酒だそうです。

「飛来」さんにおつまみはありません。




なので、持ち込みOKです。
ほんとのお酒呑みはおつまみいらないんでしょうけどね(;^ω^)


これをなんとか飲み干して
つぎに




秋田の「新政酒造」さんの「Isopokamuy(イソポカムイ)」 
新年純米のしぼりたて「干支ボトル2023」です。

いやぁ こんなお酒初めて呑んだ
呑みやすくて、微妙な「ガス感」がたまりませんね♪

このグラス2杯でかなりいい気分になりました(爆



お店を出たのが22時過ぎ



さすがに人通りはありませんね。
もっとも 10年に一度の寒波到来ってニュースで騒いでましたからねぇ~(;^ω^)




大通りも車の往来がありません。


なんだかんだと





この日は11キロ歩いたようです(爆



 
Posted at 2023/02/07 12:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2022年10月01日 イイね!

10/01のいろいろ♪(朝日酒造 久保田・千壽 編)

10月01日(土) この日は決算準備で





19時過ぎまで休日出勤(;^ω^)

帰宅して



「朝日酒造」さんの「吟醸 久保田・千寿」♪

『「食事と楽しむ吟醸酒」を目指し、香りは穏やかに、飲み飽きしない味わいに仕上げました。口当りが柔らかく、冷やはもちろん、お燗にも適した吟醸酒です』

だそうです。
あっさり系でキリっとした、辛口のお酒ですね♪




私の膝の上に、獲物を狙うにゃんこが・・・





美味しかったようです(^^♪



もういっぴきの「梨々(りり)」はお魚食べないので



ちょっとお高い カリカリおやつあげました(爆



Posted at 2022/10/27 12:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2022年08月31日 イイね!

お酒のいろいろ♪(数馬酒造 本醸造冷酒 竹葉 編)

お酒の備忘録です。

2018年7月に呑んだお酒です♪




数馬酒造さんの「本醸造 冷酒 竹葉」です。

『米の旨味、もち米由来のほのかな甘みが感じられ、程よい余韻が知らず知らず盃を進めます。』

というお酒です。

Posted at 2022/08/31 17:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation