• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(最後のオフ会のあと 編)

2月25日(土)

最後のオフ会で解散のあと、当日現地で宿泊するメンバーさん、
関東のメンバーさんで







お食事会♪



みなさん「味噌煮込みうどん」食べてましたけど、私はカツ丼とお蕎麦のセットにしました。

普通のオフ会なら「夜の反省会」や翌日の「観光」となるんですけど、コロナ禍の影響もあり、少ない人数で食事会としました。

ここでも話が盛り上がったんですけど、週末でお店も混んできたので、ほんと食事だけで解散となりました。

ホテルに帰って、ホテルのロビーとつながっている



居酒屋さんへ♪
食事会ではお酒飲まなかったからねぇ~



お刺身で一杯♪


てか



3,000円分の無料クーポンがあるから、使わないと損ですよね♪



あと、焼き鳥を追加して、ひとりでちびちびやってました♪


で 今回宿泊したホテルですけど



大浴場もあり、いい感じのホテルでしたねぇ~

2/24 18:00 チェックインの予定がラーメン食べに行って遅くなって(;^ω^)
もちろん事前に連絡してます。

朝食付きで2泊で12,600円のところ、ワクチン接種証明書を見せて、クーポン利用になって-2,520円の9,980円

でっ さっきのクーポンを考えると、実質的に6,980円で2泊したことになります。

これは嬉しかったですね(笑





Posted at 2023/03/23 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(最後のオフ会 編)

2月23日(木)の夜に家をでて

2月24日(金)に霞ヶ浦をちょっと自転車で走って

そのあと「牛久の大仏」さん見学して、ラーメン食べて・・・

2月25日の朝に「洗車」して…


2月25日(土) 13時…

「サーキットの狼」ミュージアムに集まったのは




私が所属している プレサージュ オーナーズクラブの「最後のオフ会」です

管理人さんがとうとうプレサージュを降りることになり、めちゃくちゃ迷って、悩んだ結果、クラブ活動を停止すると決められました。











「最後のオフ」の最後の「自己紹介」…
みなさん クラブの思い出を語りながらの自己紹介でしたねぇ~




クラブの公認カメラマンさん




4年前の「第21回全国オフ in 石川 日本自動車博物館」でも活躍してくださいました。

ひとつ上の写真ですけど、カメラマンさんの後ろで携帯を構えるメンバーさん
「YouTuber」さんで、この日のオフ会を生放送されていました♪



自己紹介も終わったところで



寄せ書きですね
各地で開催された全国オフの寄せ書きでもあります。

このあとはみんなで談義
いろいろ楽しい思い出話しに盛り上がりました

午前中に「霞ヶ浦」の隣にある「北浦」を自転車で一周してきたってメンバーさんが



自転車見せてくれたり
私の自転車とお互い乗り比べしたり♪


参加者のクルマを並べて



屋上から集合写真を撮ったり…

って そんな時間もあっというまに過ぎて






閉会式?の打合せ



みんなで色紙に書いた寄せ書きを管理にさんに渡して



花束贈呈に




立ち上げ当初からのメンバーさんから涙ちょちょぎれの「送辞」を送ったり




記念品の贈呈♪





最後に管理人さんからのご挨拶

このクラブ 24年間も続きました。
プレサージュ自体、生産終了してからかなり経過してます。
それでも管理さんはプレサージュを維持してきてたんですよねぇ~

登録メンバー数は2,000人を超えていますけど、さすがに現役プレのメンバーさんは数えるくらい。
あと、実質的に活動しているメンバーさんは5~60人くらいですかね

私もこのクラブに入ったのは、みなさんのオフ会活動が楽しそうなこと、OB制度があったことですね。

クラブによっては、型式限定で、乗り換えると脱退しないといけないクラブもあります。
それはそのクラブの方針なので、それを否定するつもりはありません。

このクラブは管理さんの「プレサージュ―を通じて知り合ったのも何かの縁」との言葉が後押ししてくれました。

やはり24年も続けてると、いいことばかりではなく、いろいろ問題もありました。
でも、都度、管理さん、他のメンバーさん、みんなで乗り切ってきたクラブです。
管理人さんの人がらによるところも大きいですが、やはり周りのメンバーさんのサポートも素晴らしいものがあったんだと思います。



「GOGO プレサージュ」としての活動は終了しますが、「プレサージュを通じて知り合った縁」は大切にしていきたいですね♪


Posted at 2023/03/22 12:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年02月25日 イイね!

2/25のいろいろ♪(怪しい大人が次々と 編)

2月25日(土) みんなで洗車のあと




池沢早人師の「サーキットの狼」ミュージアムへ♪

いやぁ~ スーパーカーブームのどまんなかでしたねぇ~
ランボルギーニ・カウンタックの最高速度が300キロだとか
フェラーリ512ベルリネッタボクサーの最高速度が302キロだとか 言ってわーわー騒いでましたねぇ~

小学校の5~6年生のころかな?
おふくろに、金沢なんかではめったにない、スーパーカーショーに連れていってもらって、写真撮ってた記憶があります。




展示車両ですね
マセラティのカムシン



2000GTのオープンモデル
ナンバーは「千葉 53」の「20-00」
この時代、希望ナンバーってなかったのに、凄いですね




内装もカッコイイ♪

体験乗車ですかね
ちっちゃいお子さんのせて走ってました。
どっちかぇってぇ~~と こどもさんよりおかあさんのほうが写真とりまくりではしゃいでたような(;^ω^)





なんか 怪しい大人たちが集まってきました(爆

Posted at 2023/03/16 12:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年01月08日 イイね!

1/8のいろいろ♪(その3:道の駅 もてぎ 編)

1月8日(土) 益子観光いちご団地でいちご狩りのあと



「道の駅 もてぎ」へ移動

沢山の人出でしたねぇ~

ここで前回食べられなかった



「ゆず塩ら~めん」♪
写真はありませんけど、お客さんけっこう並んでました。


行列について



店内へ
いろんなメニューがありますねぇ~
厨房の中は・・・
見ていて とても大変だなぁ~~ って思いました(;^ω^)



「道-1グランプリの殿堂入り」した「ゆず塩らーめん」
野菜もたっぷり入って、あっさり系かと思ったら、意外としっかりした塩味がついてます。
それがゆずと相性がいいんでしょうね
美味しかったです♪




カメラマンさんも写真撮ってました(笑




もう一つ、ここにくれば「おとめミルクアイス」も外せません




先に購入していたメンバーさんがほくほくの笑顔で戻ってきます

と いうことで



私も列にならんで






「おとめミルクアイス」GETだぜ!
このアイスですけど、実物の「とちおとめ」を目の前でフレッシュミルクアイスと混ぜ合わせくれます。

これ めちゃ美味しい♪

そして、もう一つ


汽笛のをならして








真岡鉄道のSLですね

新春仕様でしょうか日の丸の旗と「謹賀新年」が♪

このあとオフ会が解散となりました。
メンバーさんとお別れして




次の目的地へ
ずっと前をコルベットのオープンが走ってました。


途中のSAで給油



高いのわかってたけど、「軽油」で167円 (; ・`д・´)
ハイオクに至っては199円って 200円じゃん(=゚ω゚)ノ

と いうことで

高くて美味しい? 軽油でエクさんもお腹満たして




次の目的地までのんびりとドライブしました♪
Posted at 2023/01/13 10:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2023年01月08日 イイね!

1/8のいろいろ♪(その2:いちご狩りオフ 編)

1月8日(土) この日も朝から快晴♪

ホテルを出て、エクストレイル洗車して(爆



到着したのは「益子観光いちご団地」

この日は私が所属しているプレサージュのオーナーズクラブの「いちご狩りオフ」でした(#^.^#)


ひさしぶりの開催ですね♪
って このオフに参加したのは、3年前?の一度だけです
しかもその時は、東京出張の帰りを1日延ばして、宇都宮まで新幹線でいって、メンバーさんに乗せてもらったという(爆




記念撮影ですね



完熟いちごの直売所
買って帰りたかったけど、完熟ということで「明日中には食べて下さい」とのこと・・・
帰宅が翌々日だったので、あきらめました(T_T)




目的のハウスへ♪
ガイドの方のうしろについていきます。



メンバーさんがカメラでパシャ!っと
毎回いい写真を撮ってくれます。
ありがとうございます。



「GOGO」のハウスもありましたね(笑

でっ 着いたのが




「ニッサン」のハウス(爆

えっと「GOGO」も「ニッサン」も深い意味はありません(;^ω^)



ハウス一番乗り!!




ハウス内は温かくて、湿度がたかいので、メガネがいっぱつで曇りました(爆





カメラのレンズも(;^ω^)



いちごがたわわに実ってます♪



みなさん 思い思いにいちご狩りを楽しんでますね♪




奇麗ないちごです



おっきいいちごもありましたけど、ガイドさん曰く
「おっきいのたべると、すぐにおなかいっぱいになります」
「こぶりで、へたの部分が反り返っているいちごが甘くておいしいですよ」

って

30個以上たべたかな?
あまくて美味しかったぁ~

でっ いちご狩りのあとは






ほうれん草詰め放題!
うちも私と嫁はんでたくさん頂きました(笑





今回の参加車両です。
例年は1月の中旬に行っていたんですが、今年はなんか大型の団体客で2月まで予約が埋まっているとか
でっ この時期だと、他のメンバーさんもいろいろと用事が重なってたみたいですねぇ

と いう私も、例年は成人式の祝賀会がある時期です。
その祝賀会もコロナ禍で中止に
なので参加できた次第です。   
なんか いいんだかわるいんだか(;^ω^)

と いうことで 次に移動します。

Posted at 2023/01/13 09:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation