• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

5/25のいろいろ♪(第21回全国オフ in 石川 日本自動車博物館編)

5月24日(金)、25日(土)、26日(日)の3日間で、私が所属しているプレサージュのクラブのオフ会がありました♪

今回は「第21回 全国オフ in 石川」ということで なんと 私が幹事に(;^ω^)

幹事ということで、早めに会場入りしようと7時5分まえに朝食会場にいったらすでに一般の宿泊客で長蛇の列でした(・。・;



この時点で日差しが強かったぁ
テレビでは北海道がとんでもない暑さになるって言ってましたね

でっ 朝飯も済ませ、金沢から一路




小松市の「日本自動車博物館」へ♪

管理人さんもお手伝いの為に早めに到着
写真撮り忘れましたけど、当日のオフ会から参加するメンバーさんがすでに到着してました♪



受付会場の設置♪
自動車博物館さんと事前の打ち合わせで長机、パイプいすをお借りしました



今回のオフ会のために、東京から飛行機&レンタカーで参加のメンバーさん
他にも飛行機、新幹線で参加されたメンバーさんがいました
ほんとは3連休の時にやれば、もっと多くのメンバーさんが参加できたんでしょうけど…
すいません 私の都合でこの日になりました(^_^;)

でっ



自己紹介♪
ハンドスピーカー持ってる方は、今回がオフ会初参加!
埼玉県から奥さんと参加してくださいました♪





ぐるぐるとハンドスピーカーを回して、皆さん自己紹介です
って ほぼ皆さんオフ会のレギュラーメンバーですね(^_-)-☆



毎回、いい写真を撮ってくださるメンバーさん
感謝しております




自己紹介が終わったら、記念撮影♪










プレサージュのクラブなのにプレサージュが少ない(^_^;)
もっとも もう売ってませんからねぇ~
ほんとは初代のU30プレサージュも参加の予定だったのですが、自宅をでて1キロ走ったところで なんとミッショントラブル(+_+)
自宅近くだったのが不幸中の幸いだったのか?
もっともそのプレサージュ、ロールバー組んで、フルチューン 400ps のSRエンジンつんでます(爆

実は3年前の愛知県の全国オフで、福岡のU30(H10年式26万キロ)オーナーさんが奥さんと参加の予定でした
私と名古屋で落ち合って、いっしょに観光しようってことになってたんですが…
なんと 大津でミッショントラブル(@_@;)
あえなく積載車でUターン(T_T)
この時は兵庫、滋賀のメンバーさんが集結してお二人を新大阪の駅までご案内したそうです
やっぱクラブの絆ってすごいですね(^_-)-☆





みんなでまったりしてたら



ちょっと離れたところに初代U30プレサージュが
クラブのHPを見て駆けつけてくれました(笑
非メンバーさんでしたけど、そんなの関係ねぇ~ ですよね(^_-)-☆

管理人さんの隣に並べてもらいました。
いやぁ~ これがまはすばらしい状態のU30
平成10年式です なのにヘッドライトがピカピカ!
もちろん 交換してないとのこと
インパルのエアロがビシ!っときまってますね

お話を聞いたら、私の地元のご近所さん
いやぁ~ こんな極上のU30が生息してるなんでしらんかった
もっとも 「雨の日乗らない・冬は乗らない」で車庫にずっと仕舞ってあるそうです
とある記念のクルマだそうで、クルマに対する愛情がすごいですね

でっ このあと、みなさん自動車博物館へ



だぁ~~~れも いない駐車場
私と嫁はんで留守番してました(^_^;)

なので、今回私は博物館見てません(爆
ですので、館内の写真はありません
もっとも博物館自体は7~8回きてるし、4月にも打合せで一通り回ってます

あとでレポート用にメンバーさんから写真もらおうっと♪

でっ  お昼は



カレーです♪



なかなかおいしいカレーでした(笑



しかし ほんとこの日は暑かったぁ~
気候がいいから5月開催にしたのに、30℃超えてるんじゃ5月の意味がないですね(^_^;)

と いうことで恒例の



ビンゴ大会♪
みなさん景品を持ち寄ってくださいました
景品を並べて、品定め中です(笑
漬物石はこのブルーシートの押さえに持ってきました(爆



でっ 皆さん木陰に避難して
ビンゴ開始♪
さきほどの乱入U30のオーナーさんも参加してもらいますよ♪



名物司会のお殿様♪
今回、仕事の都合で不参加と連絡を受けていたんですが、仕事がキャンセルになったからと朝イチで埼玉から駆けつけてくれました!
でもって 日帰りです(^_^;)
いやぁ~ 感謝です
うちのメンバーさんってほんと距離感がくるってますよね(爆



ビンゴ!になった人から景品を3品ずつGET♪
写真撮り忘れましたけど、嫁はんは茨城産のメロンGETしてました(笑
私は洗車グッズとおかしをGET♪

と 楽しい時間は「あ」っというまに過ぎてくもので



夕方になって 再度、集合写真



このあと、ここでお別れのメンバーさんと握手で別れました。
でっ 後夜祭に参加するメンバーさんは金沢へ♪


つづく

Posted at 2019/05/28 22:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月28日 イイね!

5/24のいろいろ♪(第21回全国オフin石川 前夜祭編)

5月24日(金)、25日(土)、26日(日)の3日間で、私が所属しているプレサージュのクラブのオフ会がありました♪

今回は「第21回 全国オフ in 石川」ということで なんと 私が幹事(;^ω^)

1月1日 0:00:04にクラブのHPで開催案内を発表!
眠い目をこすりながら年明けを待ってUPしたんですが、日付け、曜日がめちゃくちゃ(+_+)
メンバーさんからそく指摘を受けて訂正しました(爆

それからいろいろと準備… のはずが仕事が忙しくなっちゃって(=゚ω゚)ノ

でも、富山のメンバーさんとか、管理人さんにアドバイスをもらいながらなんとか段取りを♪



参加するメンバーさんの名札をつくったりしてました


全国各地からビンゴ大会用の景品が♪



十和田のバラ焼きのタレ
去年、八戸のオフ会に参加したとき、十和田市まで行ってバラ焼き食べてきました♪
めちゃうまかった(*^_^*)



北海道のお酒「男山」です
このお酒もおいしいお酒ですね♪



もうひとつ「北海道限定 やきそば弁当」ですね
これもビンゴ大会の定番の景品となっています(笑


と いうことで 私も



いつもは日本酒を準備するんですけど、今回は「能登ワイン」とポテチの石川の味「ハントンライス」を用意しました。

24日はとうぜんお休みをとって朝から



洗車♪
ファインプロテクトEXで仕上げました



そして漬物石も準備♪
なにに使うのか(;^ω^)



でっ エクさんにビンゴの景品やテーブル、ビーチパラソルなどなどめいっぱい積んでお出かけ♪




前日の夜から出発したメンバーさんと、夕方金沢の洗車場でプチっと♪

このあと分かれて、金沢駅にみなさん集合(写真撮り忘れ(>_<))

前夜祭の会場は



「だんまや水産」さん♪ ※この写真は別の日に撮影したものです

と いうことで



乾杯♪







おいしい料理が次々と♪



会話も弾みます♪
19時スタートでしたけど、22時過ぎまでいました(笑
おなかもいっぱいになりましたねぇ~

でっ クラブの管理人さんから〆の挨拶をもらって解散
前夜祭には、青森、茨城、埼玉、神奈川、新潟、富山、愛知、和歌山から16人が参加してくれました♪



解散後、同じホテルになったメンバーさんとロビーで23時過ぎまでわいわいやってました(笑

なんとか1日目は無事に終了♪

さてさて 次の日がオフ会本番です(^_-)-☆


Posted at 2019/05/28 01:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年04月13日 イイね!

4/12のいろいろ♪(プチっと編)

4/12は午前中



私の定期点検♪
いつもはコンピュータ診断(エコー検査)、負荷検査(階段昇降からの心電図)とかあるんですけど、今回はオイルの検査のみ♪
今回も問題なしでした(^^)/

でっ 午後からは



小松の「日本自動車博物館」

富山のみん友さんも来てくれました♪
目的は5月に私が所属している「GOGOプレサージュ」のオフ会開催のためです♪

自動車博物館の担当の方からいろいろお話しを聞いて、ついでだから



博物館見学♪





と 私の年代になじみのクルマから



古き良き時代?のセットとか



レストア中?のクラシックカー(*^^)v
他にもめちゃクラシックなクルマなど展示されてます♪

あっ ほかのクルマは現地までお越しになってみてくださいね(^_-)-☆

帰る間際に



バックヤード入り口で、今回オフ会についていろいろ教えていただいた人が、タイヤワックス掛けてました
話しをきいたら、次の日このクルマを結婚式に使うとか
この年式で稼働状態を維持してナンバー取得ってすごいですね

博物館に展示してあるクルマのほかに約300台のクルマが保管されているそうです

でっ 



こんなクルマも来てました
光岡のRock Star じゃないですよ

2代目C2型のStingray です
このクルマも博物館モノですね

越中ライダーさん 遠いところほんとにありがとうございました♪

Posted at 2019/04/13 21:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年02月25日 イイね!

2/24のいろいろ♪(プチっとな 編)

23日日曜日は午後から移動・・・
東京へ出張です(^_^;)

エクさんで富山駅に向かいます



立山連邦が近いですね♪


さくさくっと



新幹線に乗って


いつものお宿へ



チェックインを済ませてから、また東京駅にもどって



中央線でレッツらごー

着いた先は



三鷹駅♪

ここは、私が所属している某オーナーズクラブのメンバーさんの地元です♪


と いうことで




とても雰囲気のいいお店に連れて行ってもらいました♪
















ギターの生演奏もありぃ~の、とってもおいしい、ぜいたくな時間を過ごしました♪



〆のお蕎麦も美味しい😋🍴💕




しっかり最後まで

いやほんと 気持ちのいい酔い方ですね♪

もっとも 私の 場合、呑んだお酒より、チェイサーのほうが多かったみたいですけど(^_^;)

帰りは



寝過ごさないようにしっかり目を見開いて

無事に赤坂に到着♪

某SNSで話題になってた、関東、甲信越、静岡限定販売の



ルマンド♪


石川県から新潟県まで、これ買いに走ろうかと思ってました(爆



東京にいるあいだに気付いてよかったぁ~

でっ ルマンドかじりながら、赤坂の街を酔い覚ましでプラプラ




無事に仕事も終わって



新幹線に乗って帰ってきました(笑




Posted at 2019/02/26 02:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年01月20日 イイね!

1/19のいろいろ♪(いちご狩り編)

昨日(1/19)は私が所属しているプレサージュのオーナーズクラブのオフ会でした♪
ほんとはエクストレイルで嫁はんと参加する予定で参加表明したんですけど・・・

18日(金)に夕方から本社(東京)で会議(^_^;)
でもって21日(月)は朝から本社で仕事(>_<)

18日(金)の夜に出発して現地に入る予定で、今日(20日)は長野観光って思ってたんですけどね
21日(月)に本社ってことは、日曜日の夕方に東京移動しとかなきゃいけない

ってことで、土曜日に帰って、また日曜日に戻ってくるのであれば、そのまま東京にってことで、今回は嫁はんとエクさんで参加はあきらめました(T_T)


と いうことで



朝7時過ぎにホテルを出て、赤坂に
ときどきここで北野たけしと安住アナが中継やってますね(*^_^*)
夜は人がいっぱいなのに、だれもいない(^_^;)
あの喧騒はどこいったんでしょう♪

7時半ごろ東京駅について、朝ご飯におにぎりっておもって、八重洲口側の「ほんのり屋」さんにいったんですけど



この行列 (+_+)
あきらめて、コンビニでアンパン買いました(^_^;)

でっ 現地に向かう「足」がないんですけど、新幹線に乗って



富士山がきれいに見えるのね(^_-)-☆
新幹線で移動って基本夜なんで、気づかなかった(^_^;)

でっ 



新幹線で「小山駅」へ♪




今回のオフの幹事さんが、迎えにきてくれました
でっ 改札の前にクラブの代表も一緒にいました
「なんで代表が??」って思ってたら、後から「おはようございます」って北海道のメンバーさんが(^_^;)

私と同じで出張で東京にいたらしいです(笑
このメンバーさんは参加表明してません(幹事さんには連絡済み)

と いうことでみんなで現地へ♪




みんな集まってわいわいやってます
参加表明していない、北海道のメンバーさん、青森から自走のメンバーさんの顔を見て、みなさん「なんでここに!」って(*^_^*)

でも、この二人、いつものサプライズメンバーさんで、逆にいないと「なんでいないの?」って言われます(爆

駐車場にて



記念撮影♪

そこから



益子観光いちご団地で♪








ことしは例年以上に甘くておいしいそうです
私もいっぱい食べました(笑



いちご狩りのあとは、ほうれん草の取り放題(^_-)-☆
エクさんで参加ならやってましたけど、月曜日に本社に出社(^_^;)
おいしそうなほうれん草でしたけど、あきらめました

そのあと、お昼ってことで、近くの



ラーメン屋さんへ
お店の看板が写っていない(+_+)
「麺屋 十八席」さんで、席が18席ありました(笑
でっ 



「野菜味噌らーめん」 おいしかったです♪

お昼のあと



道の駅「もてぎ」

ここにくれば



おとめミルクアイス♪
写メるの忘れましたけど(+_+) 目の前でとちおとめとミルクアイスを混ぜ合わせてくれます♪




まいう~♪ です(^_-)-☆

アイスのあと道の駅をうろうろして



家にとちおとめを宅急便で送りました(笑



つづいて、SLの見学♪




展示車両は近くてみたり、テレビで走ってるのはみたことありますけど、目の前を走っていくのは迫力がちがいますね(^_-)-☆

このあと、夕食として



レストラン倉井さんへ





ホルモン定食&餃子&ポテトサラダ♪

ホルモンがピり辛でごはんが進みますね(^_-)-☆
餃子もおいしかったです


と いうことで、ここでオフ会も終了♪

でっ 幹事さんにまた小山駅まで送ってもらい

北海道のメンバーさんと二人で



東京上野ラインが貸切ぃ~(爆
二人でがたごと揺られて帰ってきました(笑

北海道のメンバーさんとは東京駅でわかれて、無事にホテルに帰りました

去年10月には近くのツインリンクもてぎで全国オフだったんですよね
ほぼ皆さん3ヵ月ぶり(爆

楽しい時間を過ごすことができました
ほんと オフ会はやめられませんね

幹事さん ほんとにありがとうございました♪

Posted at 2019/01/20 14:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation