• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

7/15のいろいろ♪(第10回八戸オフ 昼の部 編)

前夜祭・・・
けっこう騒ぎましたけど、本番はまだだったので、皆さんペースを抑え気味(爆

翌朝



ホテルの朝食♪
やっぱ八戸ですから「せんべい汁」は外せませんよね(^_-)-☆
おいしかったです

でっ エレベータが混んでたので非常階段から



エクさん 輝きが違います(^。^)y-.。o○


実は昨日の八戸インターでの幹事さんのお出迎え
編隊走行してきたメンバーは「サプライズ」がないかドキドキしてました
過去にも参加表明していないメンバーがトランクから飛び出てきたり、本人に内緒で奥さんが先回りして(本人には私行かないからいってらっしゃいと声かけ)八戸入りしてたり(爆

という私も初めて八戸オフに参加したとき、参加表明なし幹事さんと打ち合わせをして



人生初の「かぶりもの」しました(爆




みなさん「だれだ!だれだ!」って(*^_^*)

着ぐるみ着てはしゃいでたら



一般の小学生やJKが寄ってきて「記念撮影お願いします!」って(爆

パンダ着ぐるみ大成功でした♪
私もあたらしい自分を発見できた気がする( *´艸`)


でも、このときは別のSAで嫁はんを2時間放置してました(>_<)

今回も前夜祭で、旭川のメンバーさんが参加表明なしで居酒屋にいたんですが、ほぼ毎回参加のレギュラーメンバーさんだったので、「あらいたの」って感じで不発でした(>_<)

と いうことでそのメンバーさんを乗せてオフ会会場へ

と そこに



みん友さんの okuchan さんが♪
私が八戸入りしているってことで、会いにきてくれました(*^_^*)

きれいな青ですねぇ~
ぴっかぴかなので、さらに映えますね♪

しばらくエクス談義♪
いろいろ「エクスあるある」を聞くことができました(笑



高級なお土産まで頂いて、ほんとにありがとうございました<(_ _)>




と いうことで オフ会開始♪
幹事さんから本日の予定の説明があります

普通は自己紹介なんでしょうけど、今回はみなさん「お久しぶり♪」ってメンバーだし、うち半分は5月の新潟オフでお会いしたメンバーさんでした(笑






今回の参加車両です
北は旭川、西は愛知とみなさん新幹線で(笑
一昨年は兵庫県から自走してきたメンバーさんもいましたけどね(笑
関東、新潟組は自走が多かったですね

とうぜん私も自走組です。



いろいろ談義をしながら記念撮影
この4人 恐そうに見えますけど、優しいひとたちですよ♪
怒らせなければですけど(-_-;)

みんさん思い思いに談義中



茨城のチーズケーキに栃木のレモン牛乳♪
どちらも冷たくて、まったりチーズにスッキリレモンが妙にマッチしてとてもおいしかったです♪

あと、新潟のメンバーさんから



新潟バスセンターのカレーを頂きました♪
これは今日(7/21(土))のお昼に頂きました(^_-)-☆
ちなみに右上のシソをまいたお漬物は八食センターで買ってきた杏の漬物です
このカレーも懐かしい感じでうまかったです♪


でっ オフ会の話しにもどって・・・

お昼ちょっと前に 希望者を募って



「悦中庵」
さんへ 

しばらく並んで




開店♪

ここのお蕎麦は









タワーのようなお蕎麦です♪
1キロもあります( *´艸`)


って これは




みん友さんでもあるご隠居さんのお蕎麦です(^^♪




私は太麺の普通盛りです
昔ならチャレンジしたでしょうけどねぇ~

他のメンバーさんの奥さんと娘さんは




シェアしてました(おつゆが二つあります)
それでも一人500gあるんですけどね(;^ω^)


お蕎麦のあと、オフ会会場に戻って、これも八戸オフの名物 試乗会♪

ことしは



ゴルフR32



BMW740




メルセデス GLA



BMW X2



GLA カッコいいですね♪



X2も見た目より室内は広い感じでした


いやぁ どれもパワーがあっていいですねぇ~
個人的にX2に興味がありましたけど、GLAのほうが乗りやすい

で 4台の中でやっぱ740は別格ですね
ほかの3台はクルマがイケイケ(特にR32)にありますけど、740はなんかスピードだすの馬鹿らしくなります(;^ω^)
でも、踏めばめっちゃ早いし、4WSなので、取り回しもほかの3台よりいいかも?

う~ん 740i欲しいなぁ

って どれも買えないけどね(爆

みなさんと談義しなから、試乗しながらも時間を見て





「八食センター」

人がいっぱいですね♪

ここでもいろいろ食べ歩きしたかったんですけど、ちょっと我慢(;^ω^)

いろいろ家へのおみやげ買って




自分のお土産買って(爆


会場に戻ると。。。




隠れ撮り(爆


記念撮影の時も




ほんと 八戸オフはサプライズあり、いたずらありと  気をぬけません(;^ω^)


夕方になり




さすがに暑さでみなさんおつかれのよう

ここで 昼の部は終了となりました♪


会場からホテルまで旭川のメンバーさんを乗せて、途中でスタンドへ




ご隠居さんも給油中(笑


で 夜の部 ってか これからが八戸オフ 本番です(^_-)-☆

つづく





Posted at 2018/07/21 14:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月19日 イイね!

7/14のいろいろ♪(第10回八戸オフ 前夜祭編)


はちのへ七夕まつり からホテルに戻り、シャワーをして着替え♪

そして 泊まったスーパーホテルのロビーが待ち合わせ場所(ラッキー♪)

そして 徒歩3分もかからない



「遊食遊人 和利館」
 さんへ♪




まずは 幹事さんのご挨拶


その後




かんぱぁ~い!



かんぱぁ~い♪




かんぱぁ~~い♫





記念撮影(*^_^*)



おいしい料理も



沢山でてきました




けど、話しに夢中で、これだけしか撮ってない(>_<)




みんな他のテーブルで「わいわい」やってたので、こっちのテーブルにはだれもいなくなりました(爆


そうこう しているうちに 時間というのは「あ」っという間に 過ぎてしまうもので




幹事さん 〆のご挨拶
お酒が入ったあとなので、顔が赤いですね(*^_^*)


お店をでて



みんなでぷらぷら

向かった先は



「みろく横丁」 へ♪

ちいさなお店が軒を連ねる屋台村ですけど、魅力的なお店がたくさんあります(笑


呑んだあとにここにくれば



「味のめん匠」 さん♪

時間的に混んでましたけど、回転が速いお店です





メニューです

私は今回、「濃厚煮干し」にしてみました(*^^)v


みんな座って



記念撮影♪




お待ちかねの「濃厚煮干し」(*^_^*)
個人的に過去の経験から「濃厚」のイメージはこってりのイメージがありますけど・・・

背脂も浮いて、カツオが効いたスープは少し濃いめですけど、あっさりしょうゆの「八戸らーめん」に比べたら濃いってとこでしょうかね

おいしいらーめんです(笑



夜の七夕まつりは夕方とまた雰囲気が違いますね
部活帰りの高校生はまずいない(爆

かわって浴衣を着た若い尾根遺産がたくさん歩いてました(*^_^*)

ホテルに戻って、みんカラUPしようと思ってたんですけど、よぱらったのと移動の疲れとでベッドに横になって気を失いました(爆


気づけば2時(爆

いつもなら、ここからみんカラUPするんですけど・・・



やっぱ寝ますよね(^_^;)


と いうことで まだつづく(^_-)-☆



Posted at 2018/07/19 17:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月17日 イイね!

7/13~14のいろいろ♪(第10回八戸オフに向けて 移動編)

7月14日~16日の3連休で、私が所属している「GOGO プレサージュ」というオーナーズクラブのオフ会が八戸で開催されました♪

その八戸オフですが、今年で10回目
歴史ですよねぇ~
と いう私は今回でまだ3回目の参加なので、新参者ですね(笑

過去2回は嫁はんも一緒に参加してるんですけど、今年は一人…

いつもは仕事が終わってから自宅にもどり、嫁はんと荷物を積んで出発ですけど、今年は



朝荷物を積んで、会社近くのスタンドで満タンにして出発♪

クーラーBOXには献上品が入ってます(笑


でっ 当面の目標は



仙台です
朝6時につけばOK

ということで、北陸道をひた走り、 「新潟といえば」 ということで23時という遅い時間に米山SAでたれカツドンにサバサンド(爆


新潟から磐越道に入って、さすがに1時半ごろ眠くなったので


新鶴パーキングで寝ました・・・

でも、両サイドが大型トラック(>_<)
エンジンかけっぱなんで、けっこう音が(^_^;)
負けじとエクさんもエンジン掛けたんですけど、こんどは振動で眠れない(爆

まぁ それでも少しは寝たのかな?

ここはあまり記憶がないんですけど、気づいたら


国見サービスエリアで「福島といえば」ってことで、朝の5時半から喜多方ラーメン食べてました(爆




さすが連休の朝
5時半でもかなりの人出ですね

でっ 夜通し走ってきて



エクさんもひどいことに(>_<)
自分の顔を洗うより先にエクさんのお顔を洗いました(爆

でっ ここでも少し横になって、6時ごろ出発

そして目的地の



「龍泉寺の湯」仙台泉店♪

やっぱ車中泊だと汗かきますよねぇ~
特にこの季節は(^_^;)

このお風呂はみん友さんでもある Okucanさんから教えてもらいました(笑
ありがとうございます(*^_^*)

ここってお風呂の種類が15種類もあるんですよねぇ~

温泉に1時間半ほどじっくり浸かって



風呂上りのソフトクリーム♪
最高っす(*^^)v

そして畳の大広間でまたも横になって休憩♪

これからは八戸に行くときは、このパターンですね(*^^)v


休憩中に天気予報を見ると、どう見ても八戸も快晴
ってことで、温泉を出て近くのイオンとコンビニで帽子と日焼け止めを購入しました

今回のオフ会に参加する関東・新潟メンバーさんの道中の予定表は入手していたので、行動はある程度把握はしていましたけど動向は、「ご隠居」さんのハイドラで走行位置を確認(爆
便利ですねぇ~

まだ仙台の手前だと思ってコンビニでうろうろしてたら、「あっ」という間に泉インターを通過(@_@;)

慌てて東北道に乗りました(爆


皆さん「長者原SA」で休憩&お昼ってのはわかってたので、なんとか追いついて

お昼はみなさんと「宮城といえば」 って ことで牛タン食べました♪

ほんと オフ会前にグルメツアー 突っ走りました(爆


次に

13時ごろ紫波SAで休憩♪



ここで「岩手といえば」って「こびる焼き」と行きたかったんですけど、さすがにおなか一杯(^_^;)
昔なら食べられたんですけどねぇ~

順調に




八戸道へ♪
めっちゃいい天気でしたねぇ~



15時ごろ折爪SAで休憩




スイーツ男子(爆

私も



「果実氷いちご」を頂きました
冷たくて、ソフトが甘くて、いちごが甘酸っぱくてまいう~でした(笑


変態 じゃない編隊走行の参加車両







赤い「Z」はめっちゃカッコいいですよねぇ~

でっ プレサージュのオフ会なのに、プレサージュが1台だけという\(゜ロ\)(/ロ゜)/



編隊走行中 前




編隊走行中 後ろ ♪


このあと、八戸インターで今回の幹事さんのお出迎え(写メるの忘れた(>_<)) を受けて、各自それぞれのホテルへといきました


つづく♪



Posted at 2018/07/17 17:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

7/15のいろいろ♪(オフ会の朝編)

おはようございます♪

昨日の夜はオフ会前夜祭ということで、しこたま(ビールジョッキ1.5杯、カシスミルク2杯)呑みました(爆

え~ そうです これくらいでも私にすれば「しこたま」呑んだことになるんです(^_^;)
まぁ 足取りはしっかりしてましたけどね(*^^)v


今日の八戸は快晴のようですね♪

昨日は これもまたグルメツアーで 「しこたま」食ったので




軽め?の朝食



うん!








エクさん 輝いてますね(*^^)v





スポーツグラス



また壊れそう(@_@;)

メガネやさんから、新しいの届いたって昨日電話がありました(爆



さて 熱中症に気を付けて 楽しんできます♪

Posted at 2018/07/15 08:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月13日 イイね!

7/13のいろいろ♪(出発編)

今回は嫁はんの都合がつかないので、一人(^_^;)

とりあえず




エクさん 満タン♪






今朝、積み込んだ お酒に着替えに簡易ベッド?

今回は仕事終わって会社から出発です(*^^)v

あっ 今日は洗車しないよ
ここでは😉




とりあえずの目標は仙台です♪
休憩しながらで、朝6時に到着予定かなぁ~


さて そろそろ 出発しますかね(*^_^*)



明日は みなさん 八戸で よろしくお願いします(^_^)/


Posted at 2018/07/13 18:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation