• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

07/19のいろいろ♪(その4・同窓会オフ ジンギスカン 編)

7月19日(土) 3連休初日

小松から羽田を経由して北海道・旭川へ♪
目的は某・オーナーズクラブのオフ会です!

ってクラブ自体はすでに解散しているんですけど、解散前に「北海道でオフ会したいね♪」って話しがあって北海道のメンバーさんが忙しかったり、コロナ禍で動けなくなったりで、7年越しのオフ会となりました(爆

ただ、オーナーズクラブとしては解散しているので、「同窓会」と銘打っての開催です(笑




ホテルを出て「平和通買物公園」を集合場所へと向かいます。

道路幅が20mもある常設の歩行者天国らしいですね。
とにかく広くて歩きやすいです。

ホテルから2分ほど



ほぼメンバーさんが揃ってました
いつも見る顔、久しぶりに見る顔 いろいろですね(笑

全員がそろったところで、向かった先は





「松尾ジンギスカン」 旭川支店

北海道といえばジンギスカンは外せませんよね♪




まずは北海道メンバーである、幹事さんのごあいさつ


つづいて





かんぱぁ~い♪




はい ジンギスカンです。



野菜を載せて




お肉をどばー!っと(笑

私は初めは生ビールを行きましたが、次に頼んだ「夕張メロンサワー」が美味しいこと!
あまくてスイスイ入っていきます・・・
これを2杯のんで、けっこう酔っぱらいましたね(;^ω^)



奥様方もけっこう盛り上がってました。
もしかしたら、男性陣より呑んでたかも(;^ω^)

お皿のおかわりで食べ放題でしたけど、2皿でみんなけっこうきてましたね
なので



〆のおうどんです。
これもお肉の出汁を吸ってめちゃ美味しかった♪

そのころアルコールはあかんと思って



こちらも北海道限定の「ガラナ」に切替
「ガラナ」も美味しかったです(笑





ということで、前夜祭は終了♪
他のメンバーさんは数日前から北海道に上陸して、札幌とか観光してきたみたですね。

うちは私と嫁はんの仕事の関係で3連休のみでした(;^ω^)
さて 本番はあすですね♪

ほんとはこのあと、近所のラーメン屋さんにいく計画を練っていたんですけど、よっぱらってホテルに帰ったら寝ちゃいました(爆



Posted at 2025/07/31 08:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月19日 イイね!

07/19のいろいろ♪(その3・同窓会オフ ナポリン 編) 

7月19日(土) 旭川空港でらーめん食べおわったのが、バスの出発時間の10分前




空港のバス乗り場から乗車
いやぁ 山の裾野のひろいこと
いやぁ 道路がまっすぐなこと (=゚ω゚)ノ

さすが北海道ですね(笑



30分だったか40分だったかで旭川駅に到着です。
時間は14時40分ごろ
ホテルのチェックイン時間にはまだちょっとはやい

ってことで






旭川駅をぷらぷら♪
写メるの忘れたけど、駅構内に「旭川観光物産情報センター」があって、お土産とかレンタサイクルとかいろいろあります♪

んで15時まわったんでホテルへ

途中



「ミライース」のパトカー 初めて見た♪
かっこいいですねぇ~
マネしたいですねぇ~~

赤色灯は難しいけど、カラーリングを白黒にして
「石川県警」→「石川県民」
「POLICE」→「PEAPLE」とレタリングしてみたい(爆




とりあえずホテルにチェックイン♪
自動販売機で・・・




「北海道限定」の「リボン ナポリン」

嫁はんは「甘すぎる」っていってましたけど、私はばっちり「うまい!!」って思いました(笑

Posted at 2025/07/31 08:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月19日 イイね!

07/19のいろいろ♪(その1・同窓会オフ出発 編) 

7月19日(土) 三連休の初日ですね♪



朝6時半に小松空港です。




搭乗受付にはもうかなりの人がいましたねぇ~
さすが三連休初日なのか?

保安検査場を抜けて、飛行機に♪



バックを足元に置いてたんですけど、お隣さんが空いてる違う席に移動したので、バックを隣の席に移動させました(笑



めちゃくちゃいい天気でしたね♪
ゆれることもありませんでした。




「ネズミーランド」と「ネズミーシー」ですね
「ランド」は娘たちが小さいときに何度かいったけど、「シー」はまだないなぁ~
一度は行ってみたい♪




タラップで地上に降ろされました(;^ω^)
バスで到着ロビーへ



羽田空港です。
ここで時間待ちをして



目的地は旭川です(^_-)-☆

乗り継ぎに約2時間待ち
まぁ 飛行機は簡単に30分、1時間遅れることがあるんで、余裕みとかないとね(;^ω^)





朝ごはんはコンビニおにぎりだったけど、食べた時間が早かったから 小腹が空いてきて(;^ω^)
キムラヤのあんぱん うまかったぁ~




目的地の天候は雨(;^ω^)
気温23度ってちょっと涼しいですね












旭川空港に到着です。
雨も上がってたみたいです♪
Posted at 2025/07/30 06:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年05月04日 イイね!

05/04のいろいろ♪(その3・BBQ 編)

5月4日(日) 「矢板温泉 まことの湯」

本来の目的はBBQ大会♪
ここの温泉施設にはBBQ場があります

去年も参加しました
去年はここのコテージに泊まったんですけど・・・
施設が20年前の状態なら今年も泊まったんだけどなぁ・・・(;・∀・)




さて 



地元のスーパーに買い出しです。
ある程度は温泉側でも準備してくれます。



いろいろ準備をしながら







BBQスタートです♪






みんあでわいわい♪



さらに「肉」!




あっ 野菜もね(^_-)-☆



ご婦人たちもにぎやかです(笑




焼きそば
この「ドヤ顔」をお見せ出来ないのが悔しい(爆




こちらでは目玉焼き
焼きそばに目玉焼きとくれば



トッピングですよねぇ~
ほんとは「温泉たまご」にする予定だったのが、「温泉たまご」を作れないって(;^ω^)
ということで焼きそばのトッピングになりました(笑

でも めちゃ うまかった♪
焼きおにぎりもあったけど、写メるの忘れた(;^ω^)



このあと、「まことの湯」に入ってサッパリ♪
いやぁ 楽しかったぁ
おなかいっぱいになりました







今回の参加車両
新潟から「通勤快速号」のミラできた猛者も(爆

Posted at 2025/05/27 17:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年05月04日 イイね!

05/04のいろいろ♪(その2・サプライズ? 編)

5月4日(日) ゴールデンウィーク9日目 
いやぁ 今年のGWはほんと日が経つのがはやい(;^ω^)

「南大門」で早朝風呂入って、コストコで満タンにして

向かった先は



「矢板温泉 まことの湯」

単純に温泉にきたのではありません
早朝に温泉入ってるしね(^_-)-☆

目的は




オフ会です
でっ みんなには乗り換えのこと話してません(爆

みんな「お~!」って行ってくれましたけど、「だれだだれだ!」とはならず・・・

まぁ エクストレイルだし、石川ナンバーだし、数字が前のエクスとおんなじ(希望ナンバー)だから すぐにばれちゃった(;^ω^)





T33エクストレイル 白黒でそろい踏み♪
T33エクスかっこいいですね

あと もう一台








シビックtype-R (=゚ω゚)ノ
カッコいいですねぇ~
発注したのは聞いてましたけど、今日のお披露目とは聞いてない(;^ω^)
2年半まったそうです
凄いね



あちこち いろいろ見たけど、やっぱ レーシングカーだわ

Posted at 2025/05/27 05:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation