• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

7/15のいろいろ♪(そうだトヨタ博物館、行こう・その5編)

7月15日(土)
お昼も食べて、いよいよ「クルマ館」へ♪




入場してすぐに展示されているのは「トヨダ AA型 乗用車」ですね

「トヨ」じゃないですよ「トヨ」です。




この「豊田」のオーナメントがかっこいい!


でも 5年前に来た時は



黒じゃなかった(;^ω^)
レプリカモデルが2台あるみたいですね♪





続いて



2階です。
ほんと自動車の歴史ですよねぇ~










個人的にこの「タッカー」ってかっこいいと思います(^_-)-☆


次に3階




でかいよねぇ~(;^ω^)
全長5m越えてるのに2人のりって…
凄いよね

でっ ちょっと離れたところに



こんなのがあったり(爆
めちゃかわいい♪






この辺のクルマは、小さいときに見た記憶がありますね




2台ともtoyotaを代表するスポーツカーですね



スーパーカー世代どまんなかのオヂさんとしては、外せないクルマですね



ここから以降は、展示車をじっくり見ちゃって、写メるの忘れました(;^ω^)

いやぁ~ ここは2回目ですけど ほんと楽しめます♪




展示、所蔵モデルはこちらから♪



Posted at 2023/07/26 05:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年07月15日 イイね!

7/15のいろいろ♪(そうだトヨタ博物館、行こう・その4編)

7月15日(土) トヨタ博物館 第二駐車場にてオフ会♪

参加のメンバーさん全員が揃ったところで、おひるご飯へ♪


と その前に



ミュージアム入り口で記念撮影♪

そして
ミュージアムのレストランへと向かったんですけど…




すげぇ~ わざわざ 別室を準備してくれていました♪




場所は「会議室」?

「今日の講義は『某某プレサージュ』の歴史です」って管理にさんにふっかけましたけど、脚下されました(爆


でっ メニューはトヨタ博物館のレストランの名物メニュー




カレーです。
ちょぴり辛くて、とても美味しかったです♪

Posted at 2023/07/25 05:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年07月15日 イイね!

7/15のいろいろ♪(そうだトヨタ博物館、行こう・その3編)

7月15日(土)
家を5時20分に出発
途中で朝ごはんとか食べて



到着したのは「トヨタ自動車博物館」


























第二駐車場♪(黄色枠の部分)










到着したのは、10時20分
集合時間は11時なのに、すでにみんな集まってる(爆

そう 今日は某オーナーズクラブの「オフ会」です♪


メインの目的は



さいたまの某オーナーズクラブの管理人さんが、おかやまのメンバーさんがロードスターに乗り換えたんで、「2シーターどうし、どっかで会いたいですね♪」 って話しからのようです。

でっ 中間地点ってことで愛知県に
ほんとは2月に某オーナーズクラブの活動は終わってるんですけど、個人ではこの場所を借りれないので、一時的に復活しました(爆






いやぁ さすが あいちけん 「あいっちぃ~」
まじで 暑かったです

でも みんな




なんだ



かんだと クルマ談義(爆
ロードスターもカッコイイですねぇ~




今回、某某プレサージュのオフ会ってことでしたが、参加車両で唯一のプレサージュ♪
しかもかごしまから自走です!
しかも女性メンバーさんです!!
すごいですね




全員そろったところで「自己紹介」
1月、2月、4月と連続で顏を合わせているメンバーさん
数年ぶりの再会となったメンバーさん
今回、初めてお会いするメンバーさん

めちゃくちゃ暑かったけど、楽しい時間ですね♪

Posted at 2023/07/24 11:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年07月15日 イイね!

7/15のいろいろ♪(そうだトヨタ博物館、行こう・その2編)

7月15日(土)

ひるがの高原SAを出発して、



名神の一宮IC
電光掲示板は「渋滞3km 5分」となってました。
たしかに車は多かったですけど、普通に流れてましたね♪

でっ ナビに従って




このルートを走りました♪
途中、赤丸のところでジャンクションと出口を間違えて降りちゃったことは内緒です(;^ω^)

看板もナビも「注意してね♪」って言ってたのにね(爆

でっ 到着したのは




なにやら赤い看板が

そう 目的地は



「トヨタ博物館」 でした♪






Posted at 2023/07/22 17:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年04月22日 イイね!

4/22のいろいろ♪(その3・お披露目オフ 編)

4月22日(土) 自宅を3時44分に出発して、到着した場所は




ここです♪

って この写真じゃ わかりませんよね





ここです♪
小さくてかわいい観覧車があるところ♪

そう ここは「道の駅 ららん藤岡」 です



到着したのが(ていうかハイドラ停止したのが)10時22分
もう ほんの少しで400㎞ キリ番だったのに(爆




今回のドライブの目的は そう「新型 Z」のお披露目♪

2月に某・プレサージュ オーナーズクラブの最後のオフ会をやったところですけどね(;^ω^)
そのオーナーズクラブが最後のオフ会となった直接の原因…

管理人さんがプレを降りて、新型Zを買ったんです(笑

今回はクラブではなく、個人的な集まりですね(^_-)-☆

それと、今回のもうひとつの目玉



「Z34」とのツーショット♪



なんかZ乗る人って上がネイビー、下がベージュって決まってるんでしょうか?
ふたりも示し合わせたようにおなじ服装(爆










みんなで よってたかって…(爆



2台並べたところの記念撮影とか w


わいわい やってると、お昼になったので




みんなでお昼ご飯に

お昼ごはんから帰って



わいわいの続き



このS30をオマージュしたエンブレムがカッコいいですね
リヤのガラスにも「Since 1969」ってプリントがあります♪

と わいわいやってると時間が経つのも「あ」っと いうまでした。

とりあえず 15時30分をめどに、一旦解散となりました

やっぱ みんなでクルマ談義をするのは楽しい♪

ちなみに 今回は「Z」2台を含めて、13台の参加でした♪



Posted at 2023/05/12 18:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation