• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

今週も洗車!(ふきあげ前のワンポイント)

今週も洗車!(ふきあげ前のワンポイント)先週に引き続き、今週も2台とも洗車しました。
まだ雪の気配が無いので洗車も助かります(笑
雪が降ると洗車もたいへんですから・・・

でっ ガソリンスタンドで手洗い洗車している方にワンポイント!
みなさんご存知かもしれませんが(汗




洗車後は、窓などをきっちり閉まっている状態で、運転席のドアを2回ほど強めに閉めます。
内部からの空気圧でドアノブなどの水が外に押し出されます。

次に、スタンドに設置されている掃除機です。



通常このタイプの掃除機には、吸い込み口のところにエアーブローがついてます。
洗車した後、拭取り前にエアーで細かいところの水を吹き飛ばしましょう!
ヴィッツ君のグリルなんか細かくてふきあげようにも指がはいりません(汗
エアーで水滴を吹き飛ばします(笑

グリルのほかに、モール、ワイパー、ボディとライトユニットの隙間、ドアミラー、ドアノブ、ホイールなどけっこうあります(笑

プレは、これにラック、キャリアが追加になります。

だたし、ドアノブなんかはあまり近くから吹きつけしないでください。
上にも書きましたがドアを閉めて内部から水気を出します。
そとから強い力で吹き付けると、本来水が入らないところに入っていく可能性があります。
サビの原因になりかねまねませんので。

もう一つ。
掃除機は吸い込み口が2ヶ所あります。
片方で掃除(吸い込み)をしているときはやめましょう。
このタイプは1つ使うと、両方で吸い込みをします。
水分を吸い込むとホースにほこりが詰まってしまいスタンドに迷惑をかけることになります。


細かいところを吹き飛ばせば、拭きあげが楽になります。
あと、せっかく拭き上げたのに、また水滴が落ちてくるってのは嫌ですもんね(笑
Posted at 2006/12/23 16:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2006年12月23日 イイね!

今日のお昼うまい!

今日のお昼午前中、プレとブィッツを洗いました。
昼から仕事です冷や汗
お昼をらーめんにするかで迷ってたんですが、サイフから無料トッピング券がわーい(嬉しい顔)
期限が今月中なんで、即決しました。


で 例のカレー屋さんですわーい(嬉しい顔)
カツカレー・ビジネスクラスにカツのトッピング!
ダブルカツ仕様ですわーい(嬉しい顔)
ルーも追加して満腹の大満足で~す


しかし…  昼から仕事になるんだろうか?
Posted at 2006/12/23 13:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #タフト 2025 タフト・洗車07回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3751913/8401783/note.aspx
何シテル?   10/16 18:05
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation