• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

使用前・使用後・・・ じゃない(笑

使用前・使用後・・・ じゃない(笑使用前・使用後ではなくて、磨く前、磨いた後です(笑
大きなパネル(ボンネット、ドア等)は比較的簡単にキレイにできますね。

全体として引き締まったキレイさを求めるときは、隅っこに注意しましょう(笑

写真はリヤバンパーの取り付け部分です。
ボディとバンパーの間にしっかり水垢がついてます(汗

6月、7月とワックス掛けはできませんでした。
でも洗車は毎週のようにしっかりやっていたんですが・・・
まぁ 毎週洗う(クルマを濡らす)から水垢がつくという話も(爆

磨いた後です。
使用前・使用後じゃない01


私は、シュアラスターのスピリット(水垢落とし)を歯ブラシにつけてブラッシングしています(笑

力をいれてはいけません。 「鳴くまでまとうホトトギス」ではないですが、奥から汚れをかきだすようにブラッシングしていればそのうちおちるでしょう。

力を入れると、砂などでキズを付けたり、汚れを奥に追いやりますので注意してください。
といいながら頑固は水垢は力を入れるときもありますが(滝汗

砂ボコリがひどいときは、流水でいちど砂ボコリをかきだしてからやります。
あまりに頑固な水垢はコンパウンドが有効かも?

U30だと、このような場所は、フロント、リヤ、サイドのメッキモール、フロントガラス周りのゴムモール、テールライトハウジングの周り、エンブレムなどなど細かい部分はたくさんさんあります。
マメにやると結構な作業量になりますねぇ・・・
水垢落としはタオルで拭きあげたり、細かい部分はシャンプーで洗い流したりします。
最後は、拭取りのいらないワックスで仕上げましょう(笑

全体がキレイでも、こういった細かい部分が汚れていると、車のリンカクがぼやけます。
写真の大きさがちがいますが、ぱっと見の印象は違うと思いませんか?(笑

やはり細かい部分もキレイにすると細い線もクッキリになるので、クルマが締まって見えます(笑
Posted at 2007/08/16 17:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2007年08月16日 イイね!

多カラくじ

多カラくじあたってるかなぁ~?
あたってねぇだろうなぁ~(爆
Posted at 2007/08/16 12:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation