• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

「温泉」のあとは

「温泉」のあとは温泉からの帰り道、行きつけのDラーさんに寄りました。
昨日、頼んでおいたエアーエレメントです。

去年の5月に交換して、約1年・3万3千キロ走ってます。
もう真っ黒ですねぇ~

新品との色の違い!(汗
メーカー指定は6万キロとなってます。

環境や走行状況にもよるでしょうけど、私の場合、6万キロ無交換だととんでもないことになりそうです。

交換後は少し回転が楽になった感じ?
もっとも人間も鼻づまり状態で気持ちよく走れルわけないですよね

皆さん、エアーエレメントもたまにチェックしてますか?(笑
そんなに高い部品でもないので、マメに交換してあがたいですね!

次はエアコンフィルターのチェックします!
Posted at 2008/05/10 17:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ | クルマ
2008年05月10日 イイね!

「らー」の後は・・・

「らー」の後は・・・腹ごなしにドライブです(笑
って プレちゃんの腹へらしてどうすんねん(爆

氷見市~高岡市で能越自動車道が開通していますが、その道を通るたびにナビに表示される「神代温泉(こうじろおんせん)」が気になってました。

でっ 「ザ・サムライ」から山道を・・・
かなり道が狭いです。
クルマ一台分ですね・・・
完全な裏山峠道です。
この緑のトンネルを抜けると目的地のはず



神代02
抜けました(笑
山のふもとにぽつんと一軒だけ(笑
私はやはり裏山から来たようで、氷見方面からだといい道路が通ってます。



神代03
温泉に到着。
なかなか寂れた感じがよさげな温泉です(笑
どんなお風呂か楽しみい~るんるん
プレちゃんも先週プチ用にジアラグリルです(笑



神代04
料金は500円です。
さっそく玄関から浴場へ!
建物がかなり古いです。
私が歩くとぎしぎしと(汗
重いからだ!との ツッコミは無しで(爆

「殿方浴場」の表記がいいですね(笑


神代05
湯船は茶色ですね。
パイプから足されている源泉は透明ですが、空気に触れると
鉄分が酸化して茶色くなるそうです。
ちょっと泥の匂いのする、源泉掛け流しの温泉です。
さらさらのお湯で気持ちがいいです(笑

写真右側にスダレがありますが、女湯との仕切りです。
浴場は天井部分がつながってるというか、女湯との仕切りは2メーターほどのタイルの壁だけです。
仕切りがスダレなので・・・目がハート
もっともコノさびれた温泉にピチピチギャルは来ないでしょうけど(爆

ほんといいお風呂でした(笑
ゆっくりと1時間半ほどいましたね。
私の地元の湯川温泉に近い感じ(笑

ただ、お風呂上りのジュースがありませんでした(汗
周りも写真のとおり山の中・・・

自販機がありません(汗

次にここに行くときは、コーラ持参で行きたいと思います(爆
Posted at 2008/05/10 16:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2008年05月10日 イイね!

ちょ~久しぶり

ちょ~久しぶりに、「ザ・サムライ」に来ました。
昨日、軍資金も入ったし(笑
ここは「らーめんカテゴリー」第一号の記念すべき?お店です(笑

ホント久しぶり。
今日は「魚介系しょうゆラーメン」を注文しました。
もちろん、大盛り、チャーシュー乗せで(爆

でてきた瞬間から魚介系とわかる香りが漂います。
ちょっと濃いめのスープながら、和風の味でなかなかまいう~わーい(嬉しい顔)

やはりここの麺は美味しいです指でOK
Posted at 2008/05/10 12:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation