なんちゃて は~と

ぼいるど(笑
「みなさん こんばんは~
わたくしセンチュリオンのクロスライン100っていいまぁす
愛称はぁ
「ラン」になりましたぁ
パフパフ!どんどん!ぱちぱちぱちぃ!
どうも 「ライン」の「イ」をとって「ラン」にしたのと、「走る」の「RUN」をかけたみたい(クス
でもぉ 「ライン」の初めの文字はぁ「L」だけどぉ
「走る」の初めはぁ「R」ですよねぇ
発音がちがうんじゃない?

(ゴビアゲ
でも、カタカナでかいたら「ラン」だしぃ
まぁ いっか(笑
でぇ 今日は彼も遠出をするつもりはなかったみたいね。
だって私のところに来たのは9時過ぎだったから・・・
とりあえずぅ 走りだしたって感じぃ

(ゴビアゲ
でも、いつもの道を順調に走っていったわ
ここからは、私には初めての道ね
このトンネルって、昔の幹線道路らしいんだけどぉ
なんか心霊スポットらしいのね
怖かったけどぉ 彼となら大丈夫!
でも、彼もちょっと怖かったみたいで、必死でペダルを漕いでたわ(クス
そして、「秋」を感じながら田舎道をルンルンで走ってたの(笑
途中で彼はぁ、田んぼ道をずんずん登っていったのね
ちょっと小高いところで景色がいいところねぇ
天気もいいし気持ち良いわね(笑
ここでしばらく休憩ね!
で このあと、この道を戻って、幹線道路を走ってたら・・・
後ろから「お先に」って声がして、ロードレーサーが1台、彼を追い抜いていったの
とっても早いのね
登坂でもぉ 関係ない!って感じでぇ シャーって登っていっちゃうのね(スゴイ
でっ ちょっと行った先の公園で、先ほどの人が休憩してたのね
でっ 彼もさっき休憩したばっかだけどぉ 私をその公園で停めたわ
そして、さっきの人といろいろ情報交換してたみたい。
この人って、野々市町(ののいちまち)から七尾(ななお)まで80キロぐらいを走ってきたんだってぇ(驚
なんでも、奥さんの実家がぁ この近くでぇ
奥さんは子供さんとクルマでこっちに向かってるんだとか(笑
でも彼もひどいわ
私というものがいるのにぃ その人のロードレーサーをまじまじと見てるんですよぉ(プンプン
なんか20分ぐらい話し込んでたわねぇ
で この人と別れて、また走りだしたの
ほんと気持ちのいいサイクリング!
このまま走って、恒例の・・・
公民館(笑
ちょうどお昼ごろだったわね
彼ったら コーヒーだけのつもりがケーキもご馳走になったみたいね
もう せっかく汗をかいてきたのにぃ~
でも、彼は公民館から2時間以上でてこなかったわ
ご馳走になったのは絶対にコーヒーだけじゃないと思うのね
彼はなにも言わなかったけど、顔をみればわかるわ
まったくもう 私を2時間も待たせといて、自分だけいい思いしてきたのね!
でっ ゴールしましたぁ~
観音島の木々も色づいてきましたねぇ~
今日はぁ メーター読みで29キロですねぇ~
でも、彼ったら10キロぐらい走ってからトリップをリセットしたの(オバカ
だから 実質は39キロぐらいね(笑
次はどこに連れて行ってくれるのかなぁ~
たのしみぃ~(笑
Posted at 2009/10/18 01:10:34 | |
トラックバック(0) |
チャリンコ | 趣味