• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

ど・れ・に♪ しよぉっかっな?♪

ど・れ・に♪ しよぉっかっな?♪ただ今残業中です(笑

今日は、事務所の女の子が「ワイパーが凍ってふき残しが・・・」

との相談を受けて、ワイパー講座を開きました(爆



やっぱ今年の冷え込みはちがいますねぇ~
そりゃワイパーも凍るでしょう(苦笑

ということで、プレちゃんに使ってるワイパーたちです

奥から、PIAAのTreBasso です  写真のは助手席用です

欧州車風のエアロワイパーの出だしのころですかね?
本家PIAAのHPにはもう掲載されていません(爆

モデルチェンジ?でいまは「SILENCIO X・TRM SILICONE(シレンシオエクストリーム シリコン)」ってなてるみたい(笑


奥から2番目はPIAAのBIG SPOILERですね(笑
高速走行時の、ワイパーの浮き上がり防止のスポイラーがカッコいいですよねぇ~
でも、プレちゃんはワイパーが浮き上がるようなスピードは出ませんでした(爆


奥から3番目が、今使ってるブレードです。
PIAAの「VERA eco(ヴェッラエコ)」ですね。
出始めの時は、TreBassoもカッコよかったんですけど、比べるとこっちのほうがスマートですよね(笑
TraBasso はアームの取り付けのところが「もっこり」していまひとつ…

それと、VERAecoは他のメーカーのように、ブレードの途中で切れ目がありません(笑




でっ 一番手前が本日の主役!

PIAAの雪用ブレードです(笑

冬はやっぱ雪用ブレードですよねぇ~
しっかり視界が確保されますから!(これ大事!

普通のブレードに比べて、「VERA eco(ヴェッラエコ)」でも凍ることは少ないんですが、重たい雪になってくると負けますね(苦笑

で PIAAのスノーブレードのいいところは、ゴムの交換ができるところです!
他のメーカーは気密性の問題で交換ができませんよね

ゴムがダメになるとブレードごと交換・・・

これって けっこう痛いですよね





ということで、今日の帰りはスノーブレードを装着して帰ります(笑

Posted at 2011/01/11 18:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation