• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

カニ!    風味

カニ!    風味お昼は嫁はんが貰ってきた

「本格 こだわり麺」 「かにラーメン」

かに風味しょうゆスープということで、あっさりしたしょうゆスープにほのか~にかにさんの風味がしますね(笑

新潟のラーメンです(笑

ちなみにトッピングは スギヨの「香り箱」

かまぼこですけど、ねりものコーナーでなく、鮮魚コーナーで販売されている一品です(笑
去年は「たて×ほこ」のテレビにもでてましたね

なんか 「風味」じゃなくて、ほんまの「かにラーメン」に見えてきます(爆

Posted at 2012/01/22 13:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | インスタント | グルメ/料理
2012年01月22日 イイね!

えーちーえふ交換

えーちーえふ交換今日(1/21)、プレちゃんのATFを交換してきました(笑
去年の6月に交換してから、約2万キロ(爆





大体、6~7ヶ月ごとに交換してますね






今回も6リッター交換しました。


上が新しいATFで、下が抜いた古いATFです
2万キロ走ったとはいえ、半年前に入れたのに色が全然ちがいますよねぇ~

ここまでミッションもよくもってくれていると思います。
まぁ マメにATFの交換をやっているのと、普段から運転に気を使ってることがあります。

Myプレはスピードメーターで20キロ、40キロぐらいで、2速から3速、3速から4速に変わります。

加速中にスピードメーターがその速度に届きそうになると、一瞬だけアクセルを戻します。
すると変速ショックも少なく、シフトアップされていきます

アクセルを戻してシフトアップすることで、ミッションに負担がかからないと勝手に思っています(爆

そしてここ最近使いだしたのがコレ

NC-60ATpus
走行距離の伸びたクルマのリフレッシュにもお薦めだそうです(笑
最初にいれたのは2年前で、それから約10万キロ走ってます(爆

やっぱATFを交換するとアクセルのツキがちがいますね!
アクセル開度が変わってきます
わずかですけど、アクセルを踏む量が少なくなります
もっとも1~2日すれば慣れてわからなくなりますけどね(苦笑

しかし・・・
今月はエンジンオイルに36,000円(ほんとはリッター1,800円で43,200円(爆 )、ATFに9,000円、NC-60ATplusに5,600円と50,000円も使っちゃった(苦笑

う~ん

カードの支払日が怖い(-_-;)



Posted at 2012/01/22 01:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ | クルマ

プロフィール

「飛来なう♪」
何シテル?   09/16 21:04
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation