• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

1200円

1200円先月、嫁はんがヴィッツ君を車庫から出すとき、ブロックにひっかけてキャップを壊しました(苦笑

家に同じ14インチのトヨタ純正のホイールキャップがあったんですけど、しっかり装着しても、浮いてくるんです


なんで?って思ってたんですけど、いまヴィッツ君がはいてるてっちんホイールのデザインが・・・

ナットの周りの山が盛り上がってて、当たるんですねぇ~

新品は高いし、解体屋さんにいってもないし、あっても、1枚3千円って・・
オークションでも送料入れるといい値段になっちゃいます

でっ 今日は、富山は高岡市の「セコハン オートバックス」へ!

4枚1200円でした(爆

当然、値段なりに小キズはあります

それと、てっちんホイールに若干の干渉があるので、ちょっと削りをやって・・・





何色に塗ろうかな?(笑

Posted at 2012/09/09 23:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

晩酌

晩酌おやじの晩酌の相手は、ゴンです(笑






今日「も」イカのお刺身もらってご満悦!

ほんと 贅沢なにゃんこです

Posted at 2012/09/09 18:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニャンコ | ペット
2012年09月09日 イイね!

試乗会!?

試乗会!?今日(9/8)、Dラーさんに、エクスちゃん関係の書類を持っていくと、みん友のこの方がおられました(笑

やっぱ新車のセレナはピカピカですね(笑
リップスポイラーもバッチリ!
しかし 純正にしてはほんとにでかい(笑


でっ 私の用件がすんだところで、試乗会(笑

試乗コースは一般道、自動車専用道路と、普通の速度域、高速域と両方体験できるコースです(笑




はじめに、新型ノートです。

(運転はセレ坊さん)


最初乗った時、SCモデルかどうかで話題になりました(笑
でっ SCモデルだろうっということで話がまとまりました(笑
けど、今になってよくよく考えてみたら、インパネが2眼式・・・

そうです「エコメーター」じゃない(苦笑
ということは、普通の1200ccのエンジンですね(笑

でも、出足とかは結構いい感じでした
フル加速ではアクセルべたで踏めば、ちゃんと5000回転まで回ってくれるし、SPORTモードにすれば、高回転を維持して、そこそこ活発に走ってくれます。

ただ、120km以上になると、加速しませんねぇ
そこはノンSCの1200だからしかたないのか?

乗り心地はいいですね(笑
スピードを出しても比較的安定していますし、クルマを連続で左右に振っても、それなりにロールはしますけど、収まりはいい感じです。

エンジン音は3気筒そのもの(笑
いま乗ってるおっとっと君の延長線上にあるような感じです
それと、シートが意外と柔らかい
個人的にはもう少し硬いほうが好みかなぁ

一定速度で走っているときは、エンジン音も気にならないんですけど、ロードノイズは大き目ですね
荒れた路面では「ごー」っというし、継ぎ目も「ぱたんぱたん」っと音がします。

アイドリングストップは結構頻繁に止まります。
ブレーキの踏込量でコントロールできるそうですが、セレ坊さんがセレナでは止まらないような軽いブレーキ踏込量でも止まるとか
けっこう燃費を意識してるんでしょうね(笑
試乗はセレ坊さん、営業さん、私の大人3.5人分の重量積載(爆)
それを考えると、とっても頑張ってると思います(笑)

今回、見栄をはってエクストレイルを購入しましたけど、エクスの次は大きなクルマもいらないと思うので、ノートがいいなぁ~って思いました(笑

ちらっと見せてもらった、新型のシルフィーも気になるけど(笑





続いて・・・

(運転はセレ坊さん)


セレナハイブリッド!(笑
ここは、C26ユーザーのセレ坊さんの言葉で
「出足のもっさり感がない!」 だそうです(笑

私も乗りましたけど、出足は自然な感じで「すぅ」っと発進しますね
以前C26乗った時を忘れてますけど、この感じはとてもいい感じです
ちゃんと「ECO」モードでした。

やっぱエンジン、ボディが大きいと違いますね
C25から続いてるフロント、サイドの窓の大きさは、観光バスを思い出すくらいに広くて気持ちいいし、視界も良好です(笑
アイドリングストップもブレーキの踏み具合でコントールできることもわかったし、しっかりブレーキ踏んで、ストップ中でも、ハンドルをまわすと即始動しますね
音は静かだし、乗り心地はいいし・・・

って ノートと比べちゃいけないか(苦笑
セレナはインパネにエコメーターがついてるんで、アクセル踏込気になれませんね(笑
まぁ バリバリに走るクルマじゃないからこれでいいんでしょう
それと、メーターがナセルの上部にあるので、見やすいですねぇ
プレサージュもノートもステアリングの中からメーター見てましたけど、セレナはステアリングの上ですもんね(笑

ほんと、100キロ前後でも、快適なんで、エクスじゃなく、セレナにすれば良かった?って思っちゃいました(爆



次はスーチャーノート君に試乗してみたいですね(笑



Posted at 2012/09/09 02:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation