• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

続・『現場監督』 シーズンⅡ

「ふぅ~」
男は小さめの旅行鞄をおろし、腰かける

ロビーで受付を済ませ、
「はい! みなさん 私の後についてきてくださぁ~い!」
総勢15名ほどが女性の後に続く

みなこぎれいな恰好をし、旅行鞄をもっている
傍から見ればツアー旅行の観光客だ

エレベーターに乗り、とあるフロアで降りる
一人ずつ名前を呼ばれ、部屋の番号を教えられる
そう 男は支持された部屋に入り、くつろいでいたのだ
二人用の部屋であるが、男一人だけである
周りに気を使わずに過ごすことができる




家をでたときはくもり空であったが、いまは「しとしと」と雨が降っている
その窓から景色を見渡す男

三ヶ月前は



こんな景色であった

そして今は



正面はあまり変わっていないが



切り株が残る山肌はほぼ削りとられていた

そう 景色はここまで変わっていたのだ

しかし、季節は初夏から晩秋となったが、山の木々は針葉樹なので、あまり変化はないようだ




「すごいなぁ・・・」
男は忙しそうに動く重機たちを見つめつぶやく
以前と違うのはキャタピラー式のダンプがいることである

そのダンプ・・・
横からこぼれても構わずに砂を積んでいる

そして移動後、方向転換をおこなうのかと思った瞬間



上物が回転を始める
「お~!」
男は驚きを声をあげる

「りくつなぁ~」 この意味はわかる人にはわかるだろう

わからない人にはわからないと思うが(当たり前か





重機を動きを監視しながら、パソコンに向かう男・・・
前回は突然だったのでメールくらいしかできなかったが、今回は予定していたのでVPNを設定し会社のサーバーにアクセスできる環境を整えた

雑誌を読んでもテレビを見ても時間をつぶせない
テレビを見ながら、昼寝をしながら適当に仕事をする
これが一番である


ゆったりとリラックスしながらの仕事

たぶん とても効率が良く、ミスも少ないであろう
ただ、量をこなすのは無理だ



今日のお昼ご飯である
ここでさらなる減量をもくろむ男であった



つづく・・・






Posted at 2014/10/20 19:06:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation