• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

センターメーター

センターメーター今日も昨日に引き続き、社用車のタイヤ交換♪
とうぜん 他力本願寺への駆け込みです(笑

このクルマ 3代目 P12プリメーラの初期型ワゴンです

特徴的なセンターメーターですね

大昔はライフステップバンとか、変わり種でエスカルゴとかに採用されてましたけど、トヨタがプリウスや初代ヴィッツで採用してから一時期 流行りましたよねぇ~

日産もT30エクストレイルとU31プレサージュに このP12プリメーラとか(笑

うたい文句は「焦点距離の移動が少ないから見やすい」ってなとこでしたよね
確かに初代ヴィッツのデジタルメーターは奥のほうに数字が浮いてるような感じで見やすいと思いましたけど、うちの2代目ヴィッツのアナログメーターはちょっとですね(^_^;)

個人的にはやはりステアリングからメーターを覗きたい(笑

でも、このプリメーラのインパネはなぜか好きなんですよね♪
文字は遠くて老眼が入ってきてる身としてはつらいんですけど、全体が「ぱっ」って見渡せていい感じです(笑
エアコンとかの操作も垂直面でなく水平なので操作しやすいですね(笑
欲を言えば、もう少し手前にでてきてほしいですけど

ただ、センターメーターって助手席からも丸見えなんですよねぇ~
めったにないんですけど、社長を横に乗せてるときなんかスピードのだしすぎに気を使いますね(^_^;)
ヴィッツ乗ってても、嫁はんから「スピードだしすぎ!」って突っ込み入ったり(爆

でも、センターメーターもあまり長続きしませんでしたよね
U31プレサージュなんてマイナーチェンジでノーマルメーターに戻っちゃった
初期型のセンターメーターはセンターコンソールのデザインが個性的でカッコ良かったんですけどねぇ


いま、アナログのセンターメーターのクルマって何種類あるんだろう?


Posted at 2016/03/29 16:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん いま流行り? ですからね😅 私も熊避けの鈴を持って行きました。」
何シテル?   11/03 02:46
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation