• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

ツール・ド・のと 400(のうちの120(*^_^*))その1

昨日はツール・ド・のと 400に参加してきました(笑

朝4時半起きで、朝ごはんにカレーをガッツリ♪
自転車は16日の前日受付ですでにスタート地点にいってます

私は6時半ご、ココスケさんちに集合
そして、ココスケさんの奥さんに会場まで送ってもらいました(笑

今回、一緒に走る予定だったまーてぃー。さんが参加できなくなりました
残念でしたけど、来年は一緒にはしりましょうね♪







いい感じの 会場の雰囲気♪
大きな と いうか自転車のイベントには初参加だったので、いやがおうでも気分は盛り上がってきます(笑




前日預けた自転車を受け取り




スポーツサイクル・イシノさんもサポートカーで参加されています(笑



二人で記念撮影のあと




スタート地点の「石川県立自転車競技場」へ



沢山のサイクリストが参加されてます
3日間のチャンピョンコースと1日コースで約900人の参加です


雑誌でしか見たことがないような自転車もあり、いろんな自転車を見ることができました♪
ある意味、自転車見本市みたいな(笑



ココスケさんをパチリ
緊張と歳のせいでトイレに何度もいってました(^_^;)


開会式も終わり




スタート1分前

って チャンピョンコースの人たちから、50台ずつなので、私たちはまだまだうしろですね

そこから30分ほどして、私たちもスタートしました(笑

自転車競技上から一般道にでて、500mほどいったところで事故が(^_^;)
詳細はわかりませんが、自転車がクルマに巻き込まれたのか?

るんるん気分でしたけど、すぐに身を引き締めました




スタートして、すぐの信号待ち

ここからはと~~~っても長い隊列で走っていきます。
途中途中、信号で渋滞しながらなので、ペースは20キロでるかでないか
スローペースですね
抜こうにも前もいっぱいだし、スタートしてしばらくは様子見でした

そうこうしているうちに最初の休憩地点「宝達清水休憩」ポイントに

ここでは



ゆでたまごが提供されています
黄身で口の中の水分をとられるんじゃないかと思ったんですけど



しっかり頂きました(爆
お塩てんこもりで、塩分補給も♪

って20キロしか走ってないんですけどね

でっ トイレが大渋滞してたので、すぐに出発

しゅっぱつ後の疾走中の雄姿?です



会社の同僚が撮影してくれました(笑

走ってるところの唯一の写真ですね
スポークまではっきり写ってますね
同僚に感謝です(笑



そして



特別給水ポイントへ(爆



トイレを借りて、お茶とビスケット頂きました
お店の人にツール・ド・のとに出る話しをしていたので、いつ通るのかって皆さん気にしてくれていました

ほんとにありがとうございました<(_ _)>


ショールームでお茶してたら、自転車の皆さん「おっ」とか「何してんの?」って顔して通り過ぎていきました(爆


最初の休憩ポイントをでてからは隊列もちょっとばらけていたんですが

途中で



500mほど先の信号で自転車大渋滞♪



後ろからも続々と自転車がきます(^_^;)

なんとかここをクリアして 順調に走りました
似たようなペースで走ってる人やチームで走ってるグループを見つけて、その後ろにつきます
やっぱ体力温存を考えると、スリップストリーム使わないとね

順調に走って

ふたつ目の



「志賀」休憩ポイントへ



到着は11時半ごろ
出発してから3時間弱ですかね

50キロ地点です
約半分 くらいきました



ここでのバナナがおいしかったぁ~

バナナ、水分、トイレ休憩をして、ここも早々に出発

しかし 沿道のみなさんの応援がほんとうれしいですね
小さい子供たちや、おじいちゃんおばあちゃん、畑仕事の帰りで、手押し車に道具を積んだおばあちゃんも手を振ってくれました(笑

『がんばれぇ~!』の声に元気がでてます(笑

その後も順調に追い抜きながらいいペースのグループを見つけて、くっついていきました(笑

前半は市街地の国道でしたけど、ここからは能登半島の外浦の沿岸をはしります
天候は曇りでいまいちでしたけど、逆に暑くなく走りやすかったですね

そして



12:20分ごろ 増穂浦チェックポイントへ
ここでお昼ご飯となります

お昼のメニューは、とり野菜の煮込みうどんかチャンピョンカレーかの選択



カレーにしました(笑

朝もカレーだったんですけど(爆

まったりとカレーをたべて、ここでちょと休憩ですね

でっ 



次の門前チェックポイントへ向けて 発進♪

続きは 次回に(笑


Posted at 2016/09/18 11:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
18 1920 21 2223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation