• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

高齢者の免許“自主返納”呼びかけ 相次ぐ事故受け


『高齢者の免許“自主返納”呼びかけ 相次ぐ事故受け』

最近多いですよねぇ・・・

先日、私の地元の隣町でも



高齢者による事故がありました(>_<)

自主返納といいますけど、私のところは『ど』がつく田舎
「一家に一台」ではなく、「一人に一台」でないと生活していけません (^_^;)

公共交通機関がない訳ではないのですが、一日に数本しかなく、往復すると「英世」さんが飛んでいきます(>_<)
市内であれば1回100円(だったかな?)の循環バスが走ってるんですけどねぇ~




うちの親父ももうすぐ80代に突入
あながち他人事ではありません

それでも、年間1万2千キロほど走るし、助手席に乗ってる分には不安を感じることもなく、普通に運転しています。
とはいえ過去にホイールを縁石にこすったり、バンパーの角をこすったりしない訳でもない

あっ 去年購入した軽トラはまだ無傷ですよ(*^_^*)

でも、もうすぐで年齢3ケタに突入するおばあちゃんが老人ホームにいるので、週に数回洗濯物を届ける必要もあり、おやじにはまだ頑張ってもらわないといけません

あと、本人も週に2~3回温泉に通うのを楽しみにしています。
家から車で40分ほどですけど、公共交通機関を使うとなるとたぶん片道1時間半、最寄駅からはタクシーとなるので、週に何回も通えませんね
楽しみがなくなると、一気に老けこんじゃうかも?(+o+)




先月、おやじが脇道から飛び出してきた軽四とぶつかりそうになったそうです。
相手はおばあちゃんだったとか
飛び出した本人はぜんぜん危険な行為をやったという意識はなかったらしいです(^_^;)

そのあと、おやじと相談して、この週末に「自動後退す」にいくつもりでしたけど、昨日の昼に電話があって

「これから一人でいってくる」 と

昨日の夜、帰ってみたら

















ドラレコがついてました(*^_^*)



こたつの上には



たぶん 親父の性格からいって「いちばんいいのつけてくれ!」って言ったんでしょう

私がつけてるのと まんま同じモノです(*^_^*)

値段を聞いたら、私のときとまったく同じ
オプションの「駐車中でも録画可能」な仕様ですね(笑



まぁ これつけたから「安全」になる訳ではありませんけど、もし事故に遭遇したとしても、どっちがいい、わるいじゃなく『事実』ははっきりするでしょう

免許の返納に関しては、年齢で一律に切り分けするのは難しいと思います。
都会に住んでる人は交通網がしっかり整備されていますから、クルマを必要としない人も多いでしょう
かといって 私んとこのような田舎はクルマは必需品です
いなかの場合、クルマの有無で行動範囲がぜんぜん変わってきますからねぇ

年齢は何歳以上が適切なのかわかりませんけど、
例えば
・70歳以上は1年更新として適性検査を受ける
・75歳以上は1年更新で適性検査と認知症検査をうける
・80歳以上は半年毎に適性検査と認知症検査をうける  とかにしてもいいのかな?

当然、検査にひっかる人もでてくるでしょう
そのときは潔く返納・・・ ってゆうか更新できないんですよね(^_^;)
逆に100歳超えても自転車に乗れるようなぴんぴんひしている人がいるかもしれません。
検査に通れば「太鼓判」もらったようなものですから、堂々と運転していいと思います。
もちろん安全運転が前提ですよ(笑

自主返納を否定している訳ではありません。
でも、クルマが生活の中に密着している場合、自主返納は簡単にできません。
ぶっちゃけ 私もクルマの免許がなくなると、今の会社には通勤出来なくなります。

(そうなれば、歩いて通勤できるとこに引っ越しなのか?(爆 )


とはいえ、やはりなんらかのフィルター(適性、認知症検査等)を掛けて運転の可否を判断する機会を増やす必要があるように思えます。


Posted at 2016/11/16 18:42:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation