• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

【シュアラスター ネンドクリーナーモニターレポート】 つるぴか!編

【シュアラスター ネンドクリーナーモニターレポート】  つるぴか!編3月24日に応募した シュアラスターさんの 愛車復活モニタープレゼント の【シュアラスターネンドクリーナー】♪




「みんカラ お知らせグループ」さんから当選のメッセージをもらいました(*^^)v

そして14日に粘度クリーナーが到着♪



と いうことで 



届いた 粘度クリーナー♪

写メるの忘れましたけど(^_^;)、パッケージの中にはこの粘度と、保管用の袋、塗装面チェック用のセロハンフィルムが入っています。

昔は塗装面のチェックにたばこの包装セロハンフィルム使ってましたよね(笑



でっ 粘土ですが、説明書きの通りに



厚さ1センチ以上の手のひらサイズに練りこみます

そして



十分に水を掛けながら、なでるように軽くこすっていきます




運転席側のドア1枚でこうなりました(@_@;)

上半分はそうでもないんですけど、やはり下側は跳ね上げで汚れがすごいですね
これでも、3月に一度、クリーナーで磨いてるんですけどね(^_^;)

でも、粘土がここまで汚れてしまう前に折り返すのが本来の使い方です♪

汚れた面は



内側に織り込んで、さらに形を整えて、各パネルを磨いていきます


その3月に行ったクリーナー掃除の・・・



拭きとり残し(>_<)


これも



簡単にきれいになります(爆

都道府県のような細かいところは無理ですけど、ナンバーの数字の水垢も落とすことができます♪





アルミホイールもリム部分だけでこんな感じ(@_@;)
色が黒いと汚れが目立たないだけで、けっこう汚れてるんですね(>_<)

もっと マメに掃除しないと(^_^.)




使い終わったら、保管用の袋にいれて保管しておきます(笑

写真では伝えられませんけど、ほんとつるつるになりますね(笑

北陸は冬季期間は晴れていても融雪装置が作動していたり、雪解け水で道路が濡れていて、その巻き上げでクルマが汚れます。

その蓄積はマメに洗ってもなかなか落ちないですよねぇ~

私は以前からシュアラスターさんの粘度クリーナーを使っています。
(以前使っていたものはとある事情で使えなくなりました(>_<))

今回 モニターで使ってみて、再度いいものだと認識しました(笑



でっ 愛車も






ぴかぴかになりました(笑



Posted at 2017/04/15 12:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ
2017年04月15日 イイね!

昨日(4/14)のいろいろ♪④(老いる いや 若返る 交換編)

昨日はエクさん洗い終わったのが14時過ぎ
そこから自転車で「山」も考えました
林道なら風の影響もすくないですからねぇ~(笑

でも、時間的に中途半端かな

そこで思いだしたのが、そろそろ交換時期ってこと

と いうことで いつもの予約なしの突然電話(爆

16時以降ならおk! ってことで



Dラーさんへ♪



エクさんリフトアップの図

磨いた後だから光ってますね(*^^)v
当然「る」も(爆



まっくろな液体?が馬車馬車と(^_^;)

そう 老いる交換で若返りを図ります(笑




今回はエレメントも交換ですね




使用済エレメント
ご苦労さまでした <(_ _)>




新しいオイルをちゅーっといれて終了です♪

オイル交換ということで、外したエンジンアンダーカバー






アルミテープ 貼ってやったぜ(爆



無事に終了して



工場から



駐車場へ


なかなか愛車が動いてるとこってみないから、とても新鮮な感じがしますね(笑




前回(2月19日)でメンテプロパックのオイル交換分を使い切っちゃったので、前回分を解約して
今回新たに



メンテプロパック18車検付きを購入
ほぼ2ヶ月毎にオイル交換してるんで、オイル交換4回と今年9月に車検なので、18が適当かな?

しかし・・・

89000円は大きい (´◉◞౪◟◉) ・・・








Dラーさんからの帰り、やっぱ回転感が軽くなりますね♪
音も静かになるし(笑

でっ  途中にある某・道の駅で




添加剤・LOOP エンジンリカバリー♪




水あめみたいな粘度があるので、入れるのに時間がかかります。
気を付けて見ていないと、注入口からあふれますね(^_^;)

これは予防処置的にいれてます

10分ほとアイドリングをして、あとは家までの走行

やっぱDラーさんから走ってきた印象と家に帰った時のエンジンの印象は変わりますね♪

全体的に静かになって回転感が滑らかになったと思います(笑

運転するの楽しみですね(笑






Posted at 2017/04/15 11:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation