ポタリングのあとは、定番の
湯川温泉へ(笑
エクさん、いつもの場所に止めることできませんでした
駐車場に止めると、「隼」のライダーさんとご主人がなにやら、あれやこれやと
どうも下のアスファルトが柔らかすぎて、スタンドがめり込むからなんかブロックがないかって(;^ω^)
「隼」カッコいいですねぇ~
ライダーさんは 50後半もしくは60代? の白髪の方でした
ナンバーは「練馬」でした
渋い!
今日はあちこちの「道の駅」行きましたけど、どこもバイクでいっぱいでしたねぇ
私が立ち寄った先で同じバイクを何台もみました。
みんなあちこち立ち寄ってるんですね
でっ 「隼」のライダーさんに話しを聞いてみたところ
今日は
「サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー」ってイベントが千里浜であったそうです
このイベントって
「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日ととともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、石川県の千里浜にて西の海に沈む夕日を見送るという、かつてない壮大なスケールのツーリングイベントです。」
それに参加するために石川県に来たとか
すごいですね(笑
二輪なら大型も小型も関係ないって言われてました
「ラン」ちゃんもOKなのか?
って 100km走るのにまる1日かかってますから無理ですね(爆
でっ 話しの中で「一人ではなかなか泊めてくれる宿がない」って言われてました
湯川温泉のご主人も「一人の宿泊は赤字になることが多い」そうです
でも
「湯川温泉 竜王閣」さんは一人でも泊めてくれますよ(笑
よ いうことで 私も温泉に

(今回の写真ではありません(;^ω^) )
今日は珍しく?(怒られる) お客さんがいっぱいで、湯船は貸し切りではありませんでした(爆
でも まったり、ゆっくり、じっくり 温泉に浸かって 疲れも抜けていきます(笑
もう この季節になると、温泉からあがってもなかなか汗が引かないですね
こんなときは
年代物の扇風機ですけど、首振りを止めるとこができないので、自分が一緒に回らないといけません(爆
いつもは帰りにお茶か三ツ矢サイダーを飲むんですけど、今回はご主人も奥さんも大広間でお客さんの相手をされていたんで、そのまま帰ってきました
「隼」号は
車庫に移動してました(笑
ほかにも2台大型バイクが止まってましたね
この2台もツーリング・ラリーに参加したのかな?
もし そうなら「隼」のライダーさんと話しが盛り上がるんでしょうね(笑
【追記】
昨日のツーリングラリー
新聞に載ってますね(^。^)y-.。o○
Posted at 2017/05/21 04:44:02 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記