• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

1/12のいろいろ♪(除雪編)

昨日の夜、10センチほどだった雪ですが、とりあえず



除雪

階段を除雪する前に嫁はんと娘のクルマの屋根雪を降ろしたんですが




また真っ白に(^_^;)


でっ 今朝起きてみると




こんな状態(>_<)
ほんと こんな雪でもちゃんと新聞を持ってきてくれる配達の人に大きく感謝ですね(*^_^*)




ミラ、ヴィッツもこのとおりでした

うちは比較的海から近いので、これくらいでも大雪です(-。-)y-゜゜゜




昨日の帰宅が21時半ごろだったので、エンジンルームからの熱が抜けてきたのか、ボンネットラインのところだけ雪が積もってません(笑

それと




駐車中もドラレコがうごいてるんで、フロントのカメラがある部分が凹んでますね

とりあえず



階段終了♪
時間があればもう少し丁寧にやるんですけど、出勤前だし、まだクルマやんなきゃいけないしで、てきとーです(-。-)y-゜゜゜

そのあと



クルマの雪下ろし
エクさんは天井にいろいろ積んでるんで、てきとーです(^_^;)



続いて駐車場ですけど、除雪してるあいだに娘がいつもよりはやく会社にいきました

エクさんはこれくらいなんでもないので、エクさんの前は時間もなかったからパス(笑





階段の感応型LEDライトの電池パネル
こっちも雪かきしとかないと充電してくれませんよね(*^^)v

通勤時ですけど、いつも通る峠の抜け道・・

道路の積雪は大したことなかったんですけど、除雪の雪で入り口に壁が




場所は違いますけど、除雪した雪がこんなに積もってたら、突っ込みたくないですよね
この塊が凍っててバンパー割れたなんて話しはよく聞きますからね(-。-)y-゜゜゜
と いう私もプレサージュでバンパーの塗装にひび割れおこしたことがあります(>_<)




単純に景色だけなら綺麗なんですけどね(笑





通勤途中・・・

プリウスαがエスティマにぴったりくっついてます
こんな状況で あの車間距離はないよねぇ~




エスティマがウィンカーをだしたとたん、右折車線に飛び出してパスしていきました。

どれだけ 焦ってるのかしりませんけど、そんなんここでエスティマ抜いたところで、すぐに前のクルマで詰まるのにねぇ~

と いう私も途中で30キロの軽四に引っかかってました
その軽四が右折した時に別の4tトラックが前に入ってきて、そのトラックもまた30キロ(>_<)

まぁ イライラしてもしょうがないですよねぇ~




家は25センチぐらいでしたけど、会社は50センチぐらいですかねぇ~

ふかふか雪だったんで、エクさんで突入♪
問題なくはしってくれました(笑

そのエクさんの後をフィット君が突入!

途中でとまっちゃいました(>_<)




会社で冬の間だけリースしているホイールローダが活躍してます

1メートルも積もるような豪雪地帯では、これくらいの雪はなんでもないんでしょうけど、こちらは雪が降っても30センチもつもれば大雪です

大昔は積雪量も多かったので、市役所とかが除雪車を何台も持ってて、大通りを除雪
でっ 住宅街とかは市内の建設業者の除雪車を借り上げて除雪してました。

うちの会社も以前は建設業者に除雪の依頼をしてたんですよねぇ~

それが今では経費削減で市役所とかが除雪車を持ってなくて、雪が降るといきなり建設業者に出動依頼

なので、業者さんも大通りを優先させるので、住宅街はあとまわし
そうなると、会社の除雪を依頼しても「いつになるかわかりません」となっちゃうんですよね
なので、リースするようになりました(^_^;)

住宅街は後回しになることが多いので、今日も家から車をだせなくて休んだ人が何人かいます(爆

「ひるおび」でも金沢の中継やってましたね
けっこうハマってるクルマが多いみたい

ほとんど雪が降らない長崎とかに比べれば、まだ慣れてる分いいんでしょうけどね

とはいえ、北陸自動車道は福井から富山まで通行止めですね


ちなみに 会社で使ってるお弁当屋さんも宅急便屋さんも、今日は配達、集荷はできないとの事です(>_<)





大雪も峠を越えたようで、午後からは薄日がさしてます。

これで溶けてくれたらいいんだけどなぁ




Posted at 2018/01/12 13:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月12日 イイね!

1/11のいろいろ♪(鏡開き編)

雪かきのあと、家に入ったのが21時40分
そこから晩ごはんでしたけど、娘も嫁はんも私の帰宅を待っててくれました

感謝です(*^_^*)



で 11日は「鏡開き」ということで、家のなかあちこちに飾ってあった鏡餅で



お雑煮♪

今回の味付けはは「とりやさい味噌」 でした(笑

昔はこちらの鏡餅は「白白」でしたけど、最近は金沢の「紅白」鏡餅が主流になってきたんですかねぇ~

「紅白」は縁起がいいですからね(笑


お持ちの表面はとろとろですけど、さすがに中の方はちょっとカタイかな?(^_^;)

でも、おいしく頂きました(笑



Posted at 2018/01/12 10:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation