• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

2/18のいろいろ♪(ニューグローブ編)

7~8年前に買った冬用の自転車用グローブ





みごとに穴が開いてます(爆

と いうことで、昨日新しいの買ってきました(*^_^*)



C3FIT の Nano Grip Full Finger Thermal Glove

「防風機能と高いグリップ力」
「素手感覚の操作性」 とのこと

気温5℃から10℃のレンジですね



こんなデザインです♪
30%オフだったんで思い切ってかっちゃいました(笑

ほかにいろんなデザインのグローブ(蛍光イエローや蛍光オレンジ、赤や青のストライブがはいった派手なもの)があったんですけど、このデザインなら普段使いもできますよね

と いうことで

たまに雪がちらついてましてけど、お日さんが出てたので



「ラン」ちゃんでサイクリング♪




気温6.5℃でした

防風機能バッチリですね♪

ここからの戻り



西のほうから「雪」が(;^ω^)




気温も4.6℃に

でも、このころは体も温まっていて、どちらかというとウィンドブレーカーのファスナー開けて走ってました

でっ そこから



林道目指して山へ♪

木が並んでるとこは雪もたいしたことなかったんですが



木立が途切れたとこは、積雪15センチ(; ・`д・´)
軽トラの轍はあったんですけど、そんな細い幅で走ることできないし、それ以前に15センチも積もってるとペダルを回せないですよね(;´・ω・)

と いうことで ここはUターン

別の林道に行ってみると・・・








なんと 先客が(@_@;) いたようです
この寒いのに 私以外にも変わった人がいるんですねぇ~(爆




どうもこの地点で引き返したようですね
私もここまででした

スタンド立てなくても、自転車が立つんですよねぇ
雪も半分凍ってて、バリバリっと音がします

もうハンドル取られて走れません



タイヤにも雪がまとわりついてきます
気温も2.3℃に(;^ω^)


林道からの帰り



しんしんと雪が降ってきました
林道走ってきたとこだったので、ぜんぜん寒くなかったですねぇ~

そこから田んぼみちで積雪量が少ない道を見つけて、雪上ライド



気温が1℃に



帰ってきたら1℃切ってました(;^ω^)

新しいグローブですけど、発熱するわけではないので、ずっと走ってるとそれなりに指先は冷えてきますけど、風を通さないし、止まると体温でほかほかと指先が温かくなってきます

良いグローブ買いました(笑


でっ 




温泉入ってまったりしてきました(笑

Posted at 2018/02/18 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「飛来なう♪」
何シテル?   09/16 21:04
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
45678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 2324
25 26 27 28   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation