夕方、道の駅「新潟ふるさと村」で一旦解散
途中、ハイドラポイントをGETしながら新潟駅前の「東横IN」へ
クルマ停めてフロントに行こうとおもったんですけど、場所が分からず
駐車場の場所もわからなかったので、ちょっと先にいったんですけど、新潟駅周辺って一方通行だらけなのね(^_^;)
けっきょく迷子になってるとこを、みん友さんの「ジブリパパ」さんに目撃され(爆
ホテルに電話して、駐車場を聞いたんですけど、高さが1550まで
エクさん無理っす(>_<)
でっ ホテル斜め前の立駐へ
フロントって4階にあったのね(^_^;)
でっ エレベータを降りて、フロントへむ・・・
なんだ この行列は(@_@;)
けっきょくチェックインまで20分かかりました(ーー;)
迷子になってた時間と混雑のせいで、夜の部の集合時間に間に合いませんでした(>_<)
幹事さん ごめんなさい<(_ _)>
でっ 遅れながらも向かった先は
「ぽんしゅ館 利き酒番所」 ♪
ここは
新潟越後の酒蔵(93)が全部ここに集まってて、利き酒ができます(^_-)-☆
500円でコイン5枚とおちょこをもらって、呑みたいお酒を決めて
おちょこをセットして、コイン投入するとお酒が注がれます♪
最初は「朝日山」すっきりとしたおいしいお酒です
次に「巻機」 辛口のお酒ですね
次はあの「景虎」です
こちらもやや辛口のお酒ですね(^_-)-☆
最後に「越後 鶴亀」♪
このお酒はこの前呑みましたけど、また飲みたくなって(^_^;)
甘口が好きなんです
でっ4杯で終了♪
おちょことはいえ、短時間にこれだけ呑むとほぼ酔っ払ってます
次の居酒屋さんがあるのに、ほぼ出来上がり(爆
と いうことで、みん友さんの「うめ吉」さんにコインをあげました(笑
いやぁ~ これだけのお酒を飲み比べできるのってすごいですね
いろんな味が楽しめました(笑
予約の時間が迫ってきたので
そろってお店に向かいます
いきなり乾杯(爆
このビールの後、
こんなお酒や「八海山」を呑みました♪
でっ 呑んで騒いで 写めるの忘れました(爆
締めは
新潟といえば「へぎ蕎麦」ですよね(^_-)-☆
おいしく頂きました
お店をでたあと
新潟駅前をぷらぷら
ほんとは別働隊がラーメンに行く予定だったんですけど、みなさんおなか一杯ということで
スタバでそれぞれドリンクを♪
このあと夜の部解散となりました
いやぁ~ 今回のオフ会『も』たくさん食べました(笑
ほんと爆食オフでしたね
幹事さんに感謝です♪
と いうことで 2日めにつづく
Posted at 2018/05/17 18:53:34 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ