• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

7/16のいろいろ♪(第10回八戸オフ 観光編)

え~っと オフ会 備忘録 最終回?
もしかしたら もういっかい番外編がある?(爆



八戸オフ3日目



この日も八戸市はめちゃいい天気でした(笑

前の日の夜の部でけっこうお酒を頂いたんですけど、翌朝もすっきり目覚め♪

やっぱ おいしいお酒は次の日に残りませんね(^_-)-☆

って それぞれおちょこ1~2杯程度しか飲んでませんけどね(;^ω^)




と いうことで 朝からしっかり頂きました

またエレベーターが混んでたので




非常階段へ
エクさんやっぱ輝いてる♪(自己満)



ホテルをチェックアウトして、前日のオフ会会場へエクさん走らせます




8時35分ごろ到着♪
9時集合なのに、8時40分にはほぼ皆さん揃ってました(爆


揃ったところで目的地の十和田市へ
距離があるので、編隊走行は途中信号とかで途切れるので、基本的に現地集合として出発

八戸市街地を抜けて



ローカルな雰囲気の信号が少ない道をたんたんと走ります。
途中で信号ではぐれたり、みんさんコンビニ寄ったりで、私一人のロンリードライブでした(笑





みなさん無事に到着♪


ここは



十和田市の官庁街
とはいえ現代美術館があり、日本の道100選にも選ばれた桜の名所です

道沿いには







いろんなアート・モニュメントが展示されています




あの水玉模様デザイナーの草間彌生さんの作品も♪


この



作品では、みんな




「このクルマはなんだ?」って みなさんクルマ好きだけあって「あれだ! いや これだ!」って

左ハンドルでしたけど、結論としては「プリメーラ」で落ち着きました(笑

官庁街だけあって、保健所の掲示板



糖尿病川柳って(@_@;)
笑えない(>_<)


そして目的地近くの物産コーナーをぷらぷらして


今回のメイン♪



B級グルメの




「十和田眼科」♪





ではありません(;^ω^)




「司バラ焼き大衆食堂」
 さんへ♪

青森県民のソウルフード? 十和田バラ焼きのお店です(笑


注文は 当然




バラ焼き定食♪

ハンバーグもちょっと気になりますね(;^ω^)




定食到着♪
真ん中でお肉がそびえたってますね(^_-)-☆

これで4人前です




まず みんなで玉ねぎを反時計回しで回していきます




玉ねぎに火が通ったところで お肉を崩します




しっかり火をとおしますが、特製のタレがまだつゆだく状態です
この状態でもおいしんでしょうけど、これじゃ牛丼ですよね(;^ω^)




私たちが一生懸命バラ焼き作ってるとき 奥に手ぶらのメンバーさんが

そう 彼は玉ねぎがダメなんです(;^ω^)


と いうことで




ハンバーグ定食♪
これもおいしそうでした(笑





つゆだくの特製タレがなくなるまでかき回して 完成♪

タレがしっかり絡みついて、味が濃くて めちゃめちゃまいう~~
白ご飯とあいます!
ご飯お代わりできましたけど、ここはちょっとセーブ
4年前の体重3桁時代なら間違いなく2~3杯おかわりしてましたけどね(爆



このあと、みなさんは出川が充電の旅で訪れた喫茶店にいきました。
私もいきたかったんですけど、バラ焼き食べ終えた時点で11時半

帰りの事を考えるとこれ以上遅くなれないかなぁ~

って ことで



嫁はンへのお土産かって

エクさんに戻ってナビを設定すると



自宅まで900キロ 到着予定時刻は翌日深夜1時(;^ω^)


12時に出発して



ETC搭載車でも有人の一般出口なのね(;^ω^)




15時半ごろ、東北道・長者原SAで満タン♪
24リッターだけでしたけど、これで家まで無給油で帰れる計算

順調に走って



19時40分ごろ上越まで
残り約180キロ♪




22時40分 無事に帰還しました(笑




お土産のお酒を秘密の冷蔵庫(野菜室)に♪

いやぁ 今回の八戸オフ はとても内容の濃いオフでした

片道800~900キロ走るだけの価値があります

それもこれも幹事さんの人柄ですね(^_-)-☆

今回のオフも1日目の前夜祭、2日目の昼の部(外車の試乗車手配に、お蕎麦のリサーチ)に、夜の部、3日目の十和田観光とすべて企画してくださいました。

新幹線移動で参加されるメンバーさんを駅まで送迎したりと、周りに気を使って楽しい場所、時間をつくってくれます。

だから10回も続いてるんでしょう (^_-)-☆

ほんとにありがとうございました<(_ _)>

来年も是非参加したいです♪

Posted at 2018/08/01 00:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月30日 イイね!

7/30のいろいろ♪(朝散歩編)

おはおうございます♪
毎朝、梅干しを1個食べてから朝散歩に出かけるとど@です♪




今朝もいい天気ですねぇ~
かもがいっぱい浮いてました(笑




すっきり晴れ渡ってますね




すでに日差しがジリジリしてます(;^ω^)






台風の影響ですね(^^;)
場所によっては金網を超えて奥のほうまでゴミがとんでました


今日はここで引き返しました(^^;)



Posted at 2018/07/30 07:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation