• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

9/13のいろいろ♪(帰ってきたぞぉ~♪ 帰ってきたぞお~♪ 編)

エクさんリフレッシュ計画が終了したってことで



Dラーさんへ取りに行ってきました♪
10時に「何時に持っていきましょうか」と電話があったんですけど、午後から外出だったし、支払いもあるので「取りに行きます」と返事


交換した部品は、前回のブログでUPしたので、今日は





交換した部品明細♪

明細の最初の3行は12ヵ月点検ですね
それ以降が今回のリフレッシュ明細になります。

大まかなメニューとしては
・足回り前後一式交換
・エンジンマウントの交換
・エアフローセンサーの交換
・ヘッドライトレベライザーのチェック

でしたが、追加で
・リヤディスクブレーキのパッド交換
・F-Premium(Dゼル用)の購入
となりました



赤枠・・・
こんなのも明細に載るのね(=゚ω゚)ノ
申し訳ありませんでした(;^ω^)

リフレッシュ効果はエンジン掛けてすぐに実感できました(*^▽^*)

いままではエンジン掛けると盛大にフロアが「ぶるぶる」してたんですけど、エンジンマウント交換の効果で「ふるふる」程度に(^_-)-☆

走り出すとエンジンの振動はほぼわからなくなりましたね♪


帰りは



自動車専用道路で高速走行のチェック♪





ワインディング走行でチェック♪


そして



山道(爆


エクさん まっすぐ走ってくれます( ・`д・´)(キリ
まぁ ステアリングのすわりがよくなったというか、センターの遊びがなくなり、締まった感じになりました
ここ数年は高速ではFFだとふらふらする感じがあり、AUTOモードで走ってました。
それがセンターの遊びが締まったことで、FFでも走れます♪
購入当時は当然FFで走ってましたけど、これがへたりなんでしょうねぇ
去年の車検でロアアーム一式交換したときも同じ感じでした

まぁ いまでもFFよりAUTOモードのほうが安定はしますけどね(^_-)-☆

段差を越えても「どすん」「ばたん」は言わなくなりました♪
少し「ひょこひょこ」する感じがありますけど、なじんでくればそれも収まる??

振動がかなり少なくなったことで、静かになった印象もあります。
実際のエンジン音とかは変わってないんでしょうけど、振動が少なくなれば疲れも少なくなるでしょう
今回のリフレッシュでロングドライブが快適にこなせそうです(^_-)-☆

これで来月の「ツインリンクもてぎ」の体験走行も全開でいけるのか(爆









だれか これ はらってちょうだい (=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/09/14 02:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 1213 1415
16 171819 20 2122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation