私が参加させてもらってます プレサージュのオーナーズクラブが
・プレサージュ誕生20周年
・GO!GO! プレサージュ発足20周年記念
ってことで
第20回全国オフinツインリンクもてぎ に参加してきました(笑
いやぁ~20周年ってほんとすごいですよねぇ~
前日の23時30分に家をでて、トータル1時間半の睡眠で現地に到着
ほぼ寝てないんですけど、気分が高鳴って眠いどころじゃありません♪
道を間違えて南ゲートから入ると近いのに、北ゲートにいっちゃった(>_<)
入場ゲートで前の車が5分以上?停まって説明を聞いてたんですけど、こっちは焦っちゃって入場ゲート写メるのを忘れました(T_T)
でも、北ゲートから集合場所にいく途中、コースを眺めることができました(笑
でっ ここでも「ツインリンクもてぎのコースやぁ~!!」ってハイテンションになって写メるの忘れました(爆
↑の写真は別の場所から撮ったものです♪
しかし さすがホンダの聖地?ですね
CR-Z、ビートに初代シティとかオフ会やってました
それ以外にもたくさんのクルマが集まってましたねェ~
なんとか
集合場所に到着♪
こんなにプレサージュ集まってるの なんか超久しぶりな気がする
プレサージュのオフ会なのにね(^_-)-☆
参加のOB車両です
さすがにOB車両のほうが多いですね(^_^;)
ツインリンクもてぎの方が挨拶をして
自己紹介風景♪
ほぼ皆さん知った顔ですね
北は北海道から、西は広島からと 皆さん自走です(爆
自己紹介の途中でカー&ドライバーさんが挨拶
クルマ48台 大人、子供、幼児をいれて73名の参加でした(笑
自己紹介のあと
管理人さんのクルマを移動して
カー&ドライバーさんによる集合写真撮影
このあとGOプレ専属?カメラマンによる集合撮影もありました(笑
全体撮影のあとはカードラさんの個別撮影です
いやしかし、この日は暑かったぁ~
皆さん日陰で談義してました
途中、お昼に行ったり、コレクションホール行ったりとして、お昼過ぎから
ビンゴ大会
食品関係に
パーツ関係
昔はプレサージュのパーツがいっぱい並んだんですけどねぇ~
いまはかなり少なくなりました(^_^;)
ビンゴ大会の司会・進行は名物「お殿様」♪
いつもビンゴが最後になるので、今回は特別1番をもらっていました(笑
みんな真剣です(爆
いつもはビリから何番目のメンバーさんが今回は1番目♪
そして うちの嫁はんが2番目にビンゴ!となり
今回の目玉商品
「新潟C級グルメセット」をGETしました(笑
私もかなり遅れてビンゴしたんですけど、ほしいお酒はすでに売り切れでした(^_^;)
ビンゴのあと、管理人さんに「感謝状」のサプライズ(@_@;)
管理人さんくちが「へ」の字になってます
かくれてますけど、目がかなり「うるうる」でした(*^_^*)
いやぁ~
プレサージュが発売されてから 20年!
GOプレが発足してから20年!
すでにプレサージュは絶版なんですよねぇ~
なのにこれだけの人数があつまる
これもひとえに管理人さんの人柄と「プレサージュを通して知り合った仲なので、車が変わってもお付き合いしていきましょう」の考えが人を引き付けるんでしょうね
オーナーズクラブでは型式を限定するクラブもあります
乗り換えたら脱会しなきゃいけないんですよねぇ
ちょっとさびしいですよね
私も型式や車種限定なら入らなかったでしょう
けど、GOプレはOB制度があります
それと管理人さんの考えで、支部制はとってません
支部制にすると各地の支部どうしでもめごとがあったりするからだそうです
なのでGOプレは北海道から九州までみんなひとくくりです(笑
とうぜん それぞれの地域でローカルオフはやってますけどね
そして今回のもうひとつの目玉
メンバーさんの愛車 KPGC10 GT-R
ほんまもんです
先日、ポルシェマカン1台分かけてフルレストアをされたそうで(*^_^*)
ほんと ぴっかぴかですね
一度だけ乗せてもらい、首都高それなりのスピードで走った事があります。
いやぁ~ すごい車ですね♪
と いうことで まったりと時間は進んで・・・
さらに つづく
Posted at 2018/10/12 22:42:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ