え~っと まだオフ会ネタが続いてます(;^ω^)
いかんせん 仕事が忙しくてじっくりPCに向かう時間がとれません
と いうことで オフ会の会場は台風によるふぇ~~~ん現象?でめちゃ暑かった(;^ω^)
でっ
ホンダ コレクションホール♪
冷房が効いてて、涼しかったぁ(*^_^*)
正面玄関入ってすぐのモニュメントはなんかうまく撮れてませんでした(;^ω^)
正面玄関に展示の車両
2輪に4輪にF1 ホンダらしいですよね♪
歴代のホンダ車です
大阪にいたとき、S500を所有しているひとがいて、運転させてもらいましたけど、シフトが手首のひねりだけで「カチカチ」とはいるんですよね
めちゃきもちょかった
あとチェーン駆動で独特の動きしてましたね
ホンダ1300 空冷エンジンでしたね
私が小さいとき、親戚のおじさんが乗ってました
二分割グリルのイーグルマスクはかっこいいですよね(^_-)-☆
「トールボーイ」の初代シティ
これもカッコよかったですね
当日
シティのオフ会もやってました
シビックですね
この時代はサイドのウッドパネル風の装飾がはやりましよね
私もサニーカリフォルニアのウッドパネルがかっこよくて欲しかったぁ
アコードエアロデッキ
このクラスでリトラクタブルヘッドライトはかっこよかったですね
ほんとはリヤクオータのピラーをなくし、1枚ガラスでやりたかったそうですけど、壁の写真のようにリヤハッチがおおきく内側に切れ込むので、ボディ剛性を確保するためにやむなくピラーを設置したとか
ちょっと残念ですね(;^ω^)
このインスパイアも直列5気筒でカッコよかったですね
フロントオーバーハングも短くてFFらしさを感じませんよね
5ナンバーはナローボディといって「アコード・インスパイア」っていってましたよねぇ~
ちょっとピンぼけ(;^ω^)
いろんなクルマが展示されてました♪
耕運機、トラクターも展示されてましたね(^_-)-☆
ホンダといえば F1ですよね
やっぱカッコイイですね♪
レースカーの展示があります♪
ホンダですから 当然
二輪の展示も
カワサキのバイクも展示されてました
YAMAHAのRZ♪
なんか ホンダのバイク写真撮ってない(; ・`д・´)
じっくり眺めてたら、撮るの忘れちゃいました(=゚ω゚)ノ
時間があればもっとじっくり見て回りたかったですね♪
で まだまだ つづく
Posted at 2018/10/14 19:26:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ