28日(日) は早起きってほどでもなかったんですけど、起きてから
洗車♪
って すべてのクルマではなく
ヴィッツです
今回が最後の洗車
中の荷物を出して、マイエターナルさんの「イージプロテクト」で仕上げました
2006年の9月に新車で購入
すでに10万キロを超えています
5月ぐらいからエンジンの調子が悪くなり、エアコンが冷えなくなり、マフラーから「ぼろんぼろん」と大きな音が(;^ω^)
ほんと 今までありがとう✨
ということで、洗車のあと、暑い中窓全開で走って
トヨタのDラーさんへ♪
目的は
先日ハンコを押した「キャスト アクティバ」の納車です(^_-)-☆
支払とか保険の切り替えとか…
う~ん ヴィッツからキャストに切り替えましたけど、車両保険を30万円から140万円に引き上げ、年齢制限を36歳から26歳に引き下げたのにヴィッツより保険料が安いヾ(≧▽≦)ノ
軽四 恐るべし(;^ω^)
いろいろ説明を聞いて、そのままあちこち買い物してかえりました
自宅到着時のオドメーター 「51km」(爆
3年落ちで車検切れでしたけど、走行距離は14キロでした
さすがに日中は暑いので、16時過ぎから日陰に車を移動させて、洗車&磨き♪
初めにガラス磨き
撥水処理をしてあったようですけど、中途半端に取れてました
とりあえず、乾いたタオルでガラスを拭き上げます
次にマイエターナルさんで買った鉄粉取りスポンジ
これがまた使いやすいんだ(^^♪
よくとれるし♪
って 走行距離が少ないんで、全然ザラザラした感じはありませんでした
続いて
マイエターナルさんの「塗面光沢復元剤」で下地処理
つるつるになりますね(^^)/
このあと、ガラコを塗布しました
ここでガラス磨きや光沢復元剤が残らないように、再度シャンプー洗車
このままでも十分きれいに見えますけど…
やっぱ最後の仕上げはマイエターナルさんの「ファインプロテクトEX」ですね(^_-)-☆
汗たっぷりかきました(;^ω^)
その分 キレイなってやった甲斐があります♪
時間があれば来週もう一度「ファインプロテクト」を掛けようかなぁ~
二度掛けすることで、さらなる艶と耐久性を手に入れることができますからね
でっ 今朝6時半ごろ土砂ぶりでした(爆
自転車の散歩いかなくてよかった(;^ω^)
Posted at 2019/07/29 20:11:08 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ