• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

4/16のいろいろ♪(Nコロ 編)

世の中はGWが終わったとこですけど、いまだ4月のブログあげてます(;^ω^)
いかんせん 忙しくて、なかなかPCに・・・
というか PCには向かってるんですけど「みんカラ」する時間が・・・


しだれ桜を見た帰り

前を行く



小さなクルマが・・・
まぁ みなさんこれだけ小さくても、車種はわかりますよね♪





LIFE じゃないよ(^_-)-☆




元気よく走っていきます。




実際は写真以上にロールしてますね。



平地、下りはめちゃ元気です。




上りは失速します(;^ω^)





よくみると、70代後半と思われるオジサンが3人も乗ってましたね。
そりゃ のぼりで失速するのも無理がないのかな??
のったことないから しらんけど(=゚ω゚)ノ

「88」ナンバーでした♪

Posted at 2022/05/09 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2022年04月16日 イイね!

4/16のいろいろ♪(枝垂桜 編)

世の中はGWが終わったとこですけど、いまだ4月のブログあげてます(;^ω^)
いかんせん 忙しくて、なかなかPCに・・・
というか PCには向かってるんですけど「みんカラ」する時間が

まぁ 私の備忘録的な「ひとりごと」なので、お暇ならお付き合いください。

と いうことで

4月15日にミライースの12ヶ月点検が終了♪
で16日にDラーさんに取りにいきました。
エクストレイルで私と嫁はんの二人で取りにいって、ミラは嫁はんがドライブ♪



んで ミラは某所の駐車場に置いといて、エクストレイルでお出かけ
いつもなら、お出かけの帰りにミラを取りに行くんですけど、この日はちょっとお出かけ
Dラーさんが18時に終わるので、後ろの時間を決められるのがいやで、先に回収しました。

でかけた先は








羽咋市千路町(ちじ)にある古永建設さん♪

ここは個人の庭にしだれ桜や八重桜を植えてあり、それを一般の方に開放している場所です。









めちゃ きれいです。




ころなの影響か、土曜日だったからか?
いつもより車が少ないですねぇ
まぁ時間的に14時まわってたからかな?






じっくりと庭を散策しました。



画像右下のご夫婦
仲睦まじく自撮りされてました
こんな夫婦になりたいですね♪






大昔はドリンクなんかも販売してたんですけどねぇ~

1時間ほど散策して、帰ってきました。




2年前は自転車で来たんですよねぇ~
このときは




86kmほど走ったようです。
山登りもあるし、やっぱクルマが楽ですね(爆



Posted at 2022/05/09 18:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45 67 8 9
101112 131415 16
171819202122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation