• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

5/29のいろいろ♪(泥上げ、草刈り、洗車、コーティング、ガラス掃除などなど 編)

5月29日(日) この日は朝の6時半から

某所の



泥上げ(;^ω^)
側溝が砂で埋まっちゃって、大変なことになってました。
この土のうの数!
しんどかった・・・

つづいて



某所の草刈り

これで午前中終わっちゃいました(;^ω^)


そんあこんなで 午後から




エクストレイルの



洗車♪
ある意味、時間との闘いなので、洗車してるとこの写真はこれだけです

ついでに



ケミカル品も虫干し♪



うん きれいになりました(笑

でっ 本来の目的作業

25日に届いた



マイエターナルさんの「ETE010樹脂復元剤」

これをやりたかった♪

ETE010樹脂復元剤とは



経年劣化で白くなった樹脂部分を復活させてくれます。
先に書いときますけど、これやるときは樹脂部分が冷えた状態でやってくださいね
冷えていれ、ちょっとつけただけで、かなり伸びます。

逆に言うと、熱いと伸びません(;^ω^)
私は2回目なので、コツよというか要領というか 掴んでます






横に写ってる「下地処理剤」は2年前にセットで購入した時の物です




まずは「塗面光沢復元剤」で表面の汚れをとります。
これは取説にはない工程です。
個人的に勝手にやってるんで、自己責任でお願いします。




スポンジが真っ黒(;^ω^)
やっぱシャンプーだけじゃ汚れは落ちませんね




「塗面光沢復元剤」をきれいなクロスで拭き取ったあと、下地処理剤で脱脂します。

脱脂だけならパーツクリーナーでも良いのでは?と思い、別の場所でちょっと試したんですが・・・
まぁ 静電気が凄かった(;^ω^)
クロスのけばけばがいっぱいくっつきました (T_T)




びほー あふたー




2年前のびほーあふたーと今回のびふぉーあふたー
2年前は8年経過していて、樹脂部分がかなり白くなってましたね
それにくらべて今回のびふぉーは比べるとまだ黒いと思います。
まぁ 時々「極艶保護剤」使ってましたから、色もちは良かったんでしょうね




リヤハッチ♪



フロント
ここは直射日光がまともに当たるのと、「極艶保護剤」でのメンテをあまりやってなかったんで、他の部分に比べると白くなってました(;^ω^)



こんなとこも
ここは今回初めてやりました

とりあえず、ルーフレールを除いて、ボディ下側の樹脂部分完了



ビールがうまい!
ノンアルだけど(;^ω^)



続いてエンジンルーム



ドアを全開にして



内側のガラスのお掃除



ガラコの塗布

と いうところで




キャストのリヤになんか擦ったあとが(;^ω^)



「塗面光沢復元剤」できれいになりました♪




作業に戻って
ヘッドライト磨き♪
ヘッドライトに「塗面光沢復元剤」でコシコシしてるとこです。




コシコシが終わったところで「ファインプロテクトEX」でコーティング
10年経過してる割に黄ばみも少ないと思います。
しっかり磨いてるからね(^_-)-☆







写真撮り忘れたけど、タイヤワックスも掛けて 完了!!

やっぱ黒いとこがしっかり「黒い」と全体が引き締まりますよね♪
今回、ルーフレールはやってませんが



これだけ残りました♪

残りは・・・(^_-)-☆

ほんとまる1日立ちっぱなしでしたけど、午後からは楽しかった♪


Posted at 2022/06/17 18:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 34
5 6 7 8 91011
12 13 141516 1718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation