• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

6/19と20のいろいろ♪(地震 編)

6月19日(日) 買い物帰りで、一人で運転中でした。

急に携帯(2台)が「ピコピコ ピーン!」「ピコピコ ピーン!」、「ビィウビィウ!!」っと立て続けに(;^ω^)

びっくりして、携帯スタンドに立ててあった携帯をみると






「大地震発生!」と(;^ω^)




「強い揺れに備えて・・・」とあったので、後ろにクルマがいないのを確認して、スピードを20㎞ぐらいに落としました(止まりはしなかった(;^ω^))

電柱や電線を見ても揺れている気配はなし

テレビをつけてましたけど




緊急特番に切り替わってましたね

地元は震度3程度だったので、特に大きな被害はありませんでした。
嫁はんが家にいたんですけど、緊急地震速報がなるまえに「ガタガタ」と揺れたらしいです。

19日は特に体に感じるような揺れはありませんでした。


でっ 今日



震度5強の余震がありましたね
この時は会社の2階にいたので「ゆらゆらゆら」っと 気持ちの悪い横揺れが(;^ω^)

まぁ 会社の立地場所があまり頑丈でない場所なのと、2階はやっぱ揺れ方がちがいますよね

会社のとこは震度2だったようです。


事務所内の大型キャビネットはL型アングルで壁に取り付けてあるんですけど、更衣室の一部ロッカーとか、会議室の大型モニターって地震対策やってなかったんですよね(;^ω^)

ここんとこ毎日のように珠洲のほうで地震が続いていたんで、地震対策の見直しをして





先週やっておいてよかった(;^ω^)
まぁ 倒れるほどの揺れではなかったけど・・・


家も一部耐震やってないとこあるんだよねぇ~
帰ったらもういちど点検してみようっと


いろいろとご心配のブログ、メッセージを頂き、ありがとうございました。
返事が遅くなって申し訳ないです。


15年前には能登半島地震もありましたねぇ

この時はうちの地区でも瓦がおちるとかの被害がありました。
市内も道路の隆起、陥没もあったみたいですね

いつくるかわからない地震ですけど「備えあれば憂いなし」なので、皆さんも是非見直しを♪





Posted at 2022/06/20 22:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月20日 イイね!

6/11のいろいろ♪(キイロビン ゴールド 編) 製品インプレッション

6/11のいろいろ♪(キイロビン ゴールド 編) 製品インプレッション
5月にモニター企画に申し込みをした



キイロビン・ゴールドが当選しました(*^^)v
6月11日の朝に届いたのでさっそく♪




シャンプーから



濯ぎ作業♪
風もなく、天気も薄曇りと最高の作業日ですね




フロントガラスの撥水
それなりに弾いてますが、けっこう水玉がつぶれてます



はい!
キイロビン・ゴールドを準備♪




「使用方法」ちゃんと確認しましょうね(^_-)-☆




スポンジに少し水を含ませて、2cm程度スポンジにのっけて・・・





15cm四方で上下、左右に往復させます。
って 写真はとりあえずキイロビン・ゴールドを広げたところですね




塗広げたところは弾かれてましたけど、ちょっと擦ってやると、ワイパーが作動した部分は薄くなってたんでしょう

すぐに弾かなくなりました




ワイパーが動いてる部分はほんと簡単におちますね
そうでない部分は まぁ ちょっと回数が必要ですけど、昔の「キイロビン」に比べれば雲泥の差です





撥水剤を使っていると、ガラスの隅っこに、こんなうろこ状の汚れが溜まってきますね(;^ω^)




スポンジを手のひらで抑えて、全体に均一に圧力がかかるようにします。
この方がそんなに力を掛けなくても、全体的にきれいにおとせます。





白く乾いたキイロビン・ゴールドを洗い流します。
うん! ちゃんと親水状態ですね♪




拭き上げです。
ちょっと曇り空だんで、わかりにくいですけど「虹」色に乾いていきます。





フロントガラス上部のうろこ状のよごれもスッキリ♪





リヤもうろこ状のよごれと、お年寄りマークの跡が(;^ω^)




リヤガラスもこしこしします♪




リヤも奇麗におちましたね♪


すっきりきれいになったところで



某・撥水処理剤を塗布しました。
やっぱキイロビン・ゴールドできれいにすると、撥水剤の施工も楽ですね
ワイパー動かしても、筋になったり、ビビったりすることはありません。

まぁ ワイパー動かして、撥水剤が薄れてくると筋が入ったりしますけど(;^ω^)

そうなれば、またキイロビン・ゴールドで古くなった撥水剤を落としてリセットですね♪

「キイロビン」に比べて「キイロビン・ゴールド」はほんとによく落ちますし、ガラスも奇麗になります。

これはもう 手放せませんね(^_-)-☆


別の日に



キャストと



トコットもキイロビン・ゴールドでお掃除しました w
Posted at 2022/06/20 18:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 34
5 6 7 8 91011
12 13 141516 1718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation