• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

8/11のいろいろ♪(一乗谷・朝倉氏遺跡 編)

8/11(木) この日は嫁はんの実家へ♪

お墓参りのため、お寺さんへ




大昔??
は檀家の人がご住職を籠に乗せて、各家にお参りに行ってたそうです。
お坊さんって偉かったんですね(;^ω^)


んで、日帰りだったけど、ちょっとだけ時間をもらって



チャリンコ♪
いつもなら、嫁はんの実家からスタートですけど、今回は時間がないので、現地までクルマで(;^ω^)


ここは



「道の駅 一乗谷あさくら水の駅」です。

嫁はんの実家からだと20キロちょいですかねぇ~




道の駅を出発して、まずは「越美北線」の「一乗谷駅」

2020年(令和2年)の1日平均乗車人数は11人らしいですね(;^ω^)
ここは私の定番コースで、何度も走ってます。
何度か駅で汽車と遭遇してますけど、若い女性が乗ったのを一回だけみました。
まぁ 乗り降りするのは朝か夕方なんでしょう

んで、一乗谷駅の近くに

めちゃおっきい 資料館が建っています。
以前は道路を挟んだ反対側にあったみたいなんですけど、新しくしたみたいですねぇ~

その資料館とは

「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」

数年前から走ってて、建設中ってのはわかってましたけど、今年10月1日にOPENらしいですね
しらんかった(;^ω^)

ここからちょっと走って









「一乗谷朝倉氏遺跡」

お城の跡とかいろいろあります。
一度だけ嫁はんと散歩したことあったかなぁ~

何度もきてますけど、ほぼ自転車で素通りですね(=゚ω゚)ノ

そのまま走って 次の目的地



一乗滝へ向かいます。
15時まわってましたけど、気温33℃ ( `ー´)ノ
暑かったぁ~

とうぜん「滝」に向かうので、登坂ですね

「滝」の手前に



佐々木小次郎の像が



らしいですね





めちゃくちゃ涼しい♪
気持ちよかったです(^_-)-☆

帰りは下るに従って、気温が上がってくるという…
まぁ 下り坂で自転車漕がなくてもいいから、まだいいんですけどねぇ







ということで、一乗谷あさくら水の駅まで戻ってきました。

ここの「道の駅」もミネラルウォーターの購入とトイレ休憩くらいで、じっくり散策したことないんですよねぇ~

こんどはクルマで散歩にこようっと♪

Posted at 2022/09/09 17:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation