• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

1/23のいろいろ♪(その5:酒呑処 飛来(村裕・Isopokamuy) 編)

「ぎょらん亭」さんでラーメンを食べた後、ホテルに向けて商店街をぷらぷら

と 目の前に とある看板が・・・








「酒呑処 飛来」さん

ラーメンのあと、このお店目指して歩いてました。





さわやまのお酒(日本酒、焼酎)がならんでます。
全国の酒蔵の、珍しいお酒が並んでます。

以前は1000円でグラス2~3杯呑めたんですけど、ちょっとシステムが変わって、一杯1000円とか800円とになりました。

あと、マスターがめちゃくちゃお酒に詳し(ご自身も蔵元で働いている)くて、希望を伝えれば、それにあったお酒を出してくれます。

とりあえず「フルーティーなお酒」を所望したところ





新潟の村裕酒造さんの「村裕 常盤ラベル」
甘口で美味しいお酒ですね♪
わずかな量と不定期な蔵出しで入手困難なお酒だそうです。

「飛来」さんにおつまみはありません。




なので、持ち込みOKです。
ほんとのお酒呑みはおつまみいらないんでしょうけどね(;^ω^)


これをなんとか飲み干して
つぎに




秋田の「新政酒造」さんの「Isopokamuy(イソポカムイ)」 
新年純米のしぼりたて「干支ボトル2023」です。

いやぁ こんなお酒初めて呑んだ
呑みやすくて、微妙な「ガス感」がたまりませんね♪

このグラス2杯でかなりいい気分になりました(爆



お店を出たのが22時過ぎ



さすがに人通りはありませんね。
もっとも 10年に一度の寒波到来ってニュースで騒いでましたからねぇ~(;^ω^)




大通りも車の往来がありません。


なんだかんだと





この日は11キロ歩いたようです(爆



 
Posted at 2023/02/07 12:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おさけ | グルメ/料理
2023年01月23日 イイね!

1/23のいろいろ♪(その4:ぎょらん亭 編)

いっこ前の散歩の途中



丸和前ラーメンさんまで戻ってきました。

でっ この丸和前ラーメンさんの道路を挟んで向かい側





「ぎょらん亭」さん♪

以前からお店があるのはわかってたんですが、今回がお初になります。
「十割ラーメン」とか「二八ラーメン」とか「どろラーメン」とかいろいろありますけど、お散歩前に「鶏そば カヲル」さんを頂いてるんで、比較的あっさり??な



「二八ラーメン」を注文♪
カウンターの胡麻を振りかけて、紅ショウガはパス




それでは 頂きます♪

Posted at 2023/02/07 12:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年01月23日 イイね!

1/23のいろいろ♪(その3:KOKURA LEDライトアップ 編)

「鶏そば カヲル」をでて、食後のお散歩



紫川さくら通りのガード下を抜けたところで




綺麗なライトアップが目に飛び込んできました♪
(実際に目に入ってきたら痛いですけど・・)


勝山橋を渡って、いつものお散歩コース



おほりの鯉がぷかぷかと・・・



と いうことで 小倉城へ
こちらもライトアップされてました。

そこから歩いて



川沿いにある「コメダ珈琲」さん こちらも奇麗にライトアップされてますね




小倉城から商店街に抜ける、小さな橋です。
LEDのアーチができてますね



そのアーチを抜けると「KOKURA」の文字がライトアップされていました。


そのまま歩いて



「太陽の橋」東側から小倉城

そこから




旦過市場
この左側のフェンスの向こう側は更地です。

2022年4月の火事で、大変だったところに、半年後の8月にまたも大火事・・・

商店街の復興も簡単にはいかないようですね・・・

旦過市場からさらに歩いて





「万龍」さん♪
あっ 今回は食べてないですよ
前回、北九州に来た時、勘違いで「閉店した」って思いこんでしまって(;^ω^)
ひとつ前のブログにある「検索」したときに「万龍」さんのコメント見つけて、確認しにきました(爆

そのまま歩き続けて





小倉の一番の飲み屋さん街
コロナの影響もあるのか、人通りがすくないですねぇ



また旦過市場まで戻って

「丸和前ラーメン」さん
ここも火事のあと、営業休んでました。
復活してよかった♪

でっ・・・

(その4につづく)





Posted at 2023/02/06 14:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

1/23のいろいろ♪(その2:鶏そば カヲル 編)

1月23日(月)

金沢駅でサンダーバードに乗って



京都駅で新幹線に乗り換え


ホテルにチェックインしてからネットで「小倉駅 らーめん」で検索

小倉駅近辺のラーメン屋さんはほぼ食べてる(お店のチェックだけして、食べてないお店もありますけど(;^ω^))んですけど、新しいお店とかないかなぁ~って


すると 見慣れない店名が(; ・`д・´)

さっそく 夜のお散歩♪



「鶏そば カヲル」さんですね




お店の前にメニューが




拡大版


と いうことで



「塩チャーシュー」を頂きました。

うん 美味しい♪
先細メンマも柔らかいし、スープはもちろん、麺も美味しい(^_-)-☆

けっこう「こだわってる」 みたいですね。

去年の11月だったか?にOPENしたとか



店内も広くて、いいですね

豚骨が多い小倉近辺・・・
豚骨以外で頑張ってる有名店もいくつかあります。

立地的にはちょっと 不利かなぁ…

でも、このお店も頑張ってもらいたいですね♪

Posted at 2023/02/06 12:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年01月23日 イイね!

1/23のいろいろ♪(その1:レアなクルマと遭遇 編)

金沢でレアなクルマと遭遇



気温10℃こえてるからopenでも気持ちいいかもね♪









さて 行ってきます👋😃

Posted at 2023/01/23 14:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 456 7
8 91011 1213 14
1516 17 181920 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation