• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

8/19のいろいろ♪(その3・麺's じむり 編)

8月19日(土) お盆休み9日目 この日も早起きしてチャリンぽ♪
チャリンぽが終わって温泉入って・・・

お腹減った♪
朝はごはん食べたけど、基本的にスイーツか液体ばっかだったからねぇ~

でっ なにげなくインスタ見たら・・・

なんと!
「麺’S じむり」さんが七尾にきてるじゃ あ~りませんか❣


と いうことで




市内某所にあるパチンコ店
メニューは3種類
どれにするか迷ったんですけど・・・




食券ではなく、カウンターで注文します。




おちゃめなご主人(笑
以前は羽咋駅ちかくでお店を出してました。
そのころはちょいちょい行ってました。




はい「鶏喰星(トリックスター)」
全部載せですね

ただ



このチャーシューはちょっと特別なとりのチャーシューです。
トッピング具材もいいですけど、この澄んだスープがまた美味しいんです♪






それでは頂きます!
































ご馳走様でした。

Posted at 2023/09/21 12:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2023年08月19日 イイね!

8/19のいろいろ♪(その2・湯川温泉 龍王閣 編)

8月19日(土) お盆休み9日目 この日も早起きして
・「道の駅 いおり」スタートでチャリンぽ♪
・ 「きときと食堂」で朝ごはん食べて
・岩瀬浜で「三角どらやき」、「飛びだんご」食べて
本日の目的は果たせました。

でっ チャリンぽの〆は




湯川温泉 龍王閣
個人的にここの泉質は「わ○ら温泉」より好きです。





廊下を通って浴室へ
おなか周りがモザイクになってるのは・・・(;^ω^)




真っ赤に日焼け(爆
太ももは膝まであかいですけど、すねの部分はあまり焼けてません(;^ω^)
でも、ふくらはぎはふとももなみに赤いです。
自転車あるあるですね( *´艸`)





この日もまったり浸かりました。
ここの温泉、湯冷めしにくいんですよね
いつまでもぽかぽかしてます。
あたしの場合、汗がとまらない(爆

脱衣所にある



年代物の扇風機




天井でグルグル回るタイプです。
風を受けようと思ったら、いっしょにグルグル回る必要があります(爆

Posted at 2023/09/21 02:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2023年08月19日 イイね!

8/19のいろいろ♪(その1・岩瀬浜ライド3/3(ソフトクリーム) 編)

8月19日(土) お盆休み9日目 この日も早起きして
・「道の駅 いおり」スタートでチャリンぽ♪
・ 「きときと食堂」で朝ごはん食べて
・岩瀬浜で「三角どらやき」、「飛びだんご」食べて

本日の目的は果たせました。
あとは帰るのみ♪



たぶん カナル会館から出航した観光船?をみながら休憩



途中のコンビニで「ガリガリ君」休憩
時間は11時40分ごろだったかな?
あと、ミネラルウォーターをボトルに補給ですね



12時に新湊大橋まで戻ってきました。
待合室でしばし休憩




12時10分ごろ、渡し船が向かってきます。



海風が気持ちいです♪




船からの眺め♪
海の上からの眺めもいいもんだ




「越ノ潟」に到着
古い路面電車もいいですけど、最新のモデルもカッコイイですね




そこから伏木の「前山冷菓店」さんでデザート♪
これも定番のおやつですね
5月は200円だったけど、今回220円になってた(;^ω^)





氷見市阿尾にある「デイリーヤマザキ」さんで休憩
この日もけっこう お水、スポドリ、コーラを飲みましたねぇ

ここのコンビニを逃すと、次は七尾市街地まで(40キロほど?)3コンビニはありません。
ある種 サイクリストの聖地みたいになってますね(笑




14時過ぎ…
気温はまだ32℃

いやぁ 暑かったです(+o+)




でっ 「道の駅 いおり」についたら、ぱらぱらと雨が・・・
どうせなら 走ってるときに降ってくれればよかったのに(爆




この日は137キロ走ったみたいですね


なぜ 「道の駅」からか・・・
七尾から氷見に抜ける時、ちょっといた峠道があります。
スタートしてすぐに峠、帰ってきて最後に峠
たぶん家からだと150キロを越える?
そんなん めちゃしんどいから、クルマで「いおり」まできました
めちゃくちゃヘタレです(爆


Posted at 2023/09/21 02:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2023年08月19日 イイね!

8/19のいろいろ♪(その1・岩瀬浜ライド2/3(飛びだんご) 編)

8月19日(土) お盆休み9日目 この日も早起きして「道の駅 いおり」スタートでチャリンぽ♪

「きときと食堂」で朝ごはん食べて



ちょっろと走って、海王丸パーク♪

その先に



新湊大橋ですね。
県境での「Toyama Bay Cycling Route」
氷見から朝日までのサイクリングロードですけど、他県からのサイクリストがここでよく迷子になります。
5月の連休の時は3人に道を聞かれました。
みなさん、この橋を歩いて渡れるって気づかないみたいですね。




ということで、橋の中間地点です。




橋の上からの眺め
帰りは下を走っているフェリーに乗ります♪

でっ ここから30分ほど走って



岩瀬浜到着




でっ 岩瀬浜とくれば
「三角どらやき」の大塚屋さんですね



お店に到着したのが10時40分くらい
お店の中には4人ほどお客さんがいました。
早いときは午前中で売り切れることもあります。




はい!
無事にGETだぜ!!


でっ 今回の最大の目的は















「飛びだんご」の「七福亭」さんです。

5月に来た時は、まだ営業前でした(;^ω^)

ここのお団子も「あっ」という間に売り切れるそうです。
なので、新湊大橋を渡ったところで、電話して4個の予約しました(笑




その「飛びだんご」です。
あんこときなこの2種類があります。
個人的にはきなこがすきかな?
出来立てをたべるのがいちばんです
1日置くとめちゃ硬くなるとか・・・
金沢のあんころ餅みたいですかねぇ

ただ「飛びだんご」は、おばちゃんが一人で一個ずつ手造りしてます。
やっぱ出来立て最高 ❣

お店で食べてる間も、ご近所さんが20個、30個単位で買いに来ます。
電話で予約してあったお客さんもとりに来ます。

食べながら、お店のおばちゃんやお客さんと世間話
このお客さん「こどもさんが帰ってきてるんで、食べさせてあげたい」とか

そりゃすぐになくなる訳だ(; ・`д・´)


もともとは5月から10月の営業でしたけど、コロナ禍で7月からにしているそうです。

たしか5月からだったよなぁ~って思って5月にきたんでした。

めちゃ美味しかった♪

Posted at 2023/09/20 11:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味
2023年08月19日 イイね!

8/19のいろいろ♪(その1・岩瀬浜ライド1/3(きときと食堂) 編)

8月19日(土) お盆休み9日目 この日も早起きして・・・

てか 17日、18日は何してたんだろう?
写真を撮ってない(;^ω^)
ってことは家でぼーっとしてたのかな?
いまさらながら、記憶がない(爆




早起きして、エクさんにラザちゃんを積み込み♪



道の駅「いおり」を7時15分にスタートして、チャリンぽです
(道の駅いおりでの写真撮り忘れた(;^ω^))



ちゃちゃっと県境
風もほとんどない状態ですね



「Toyama Bay Cycling Route」
氷見から朝日までのサイクリングロードです。
黒部までは走ったことあるんですけどねぇ
県境スタートで朝日まで行って、帰ってきたら200㎞になるので、ちょっと考えます(;^ω^)





氷見の海岸線の道路です。
気持ちがいいです




先ほどの「Toyama Bay Cycling Route」の一部
氷見から雨晴まで海沿いを走ります。
今回は走りましたけど、普段はあまりここは走りません。
この道が砂だらけになってるときがあって、そんな中走ったら、自転車に砂がつまってよくない・・・
なので、路面状況を見てからここを走るか住宅街を走るか決めます。





JRの「雨晴駅」です。
もうちょっと先に「道の駅 雨晴」がありますけど、いつもJR雨晴駅で休憩します。



道の駅はクルマ、人でいっぱいです。
JR雨晴駅の待合室は、人がいません(爆
あっ ちゃんと駅員さんに休憩してもいいですか?って了解は取ってます。

でっ そのまま走って




海王丸パーク近くの「きときと食堂」♪
日曜日のお昼なんか、すごい行列ができますね
この日も9時前でしたけど、8割がた席が埋まってました。




「まかない定食」
これでワンコイン(500円)❣

美味しいんです これ ( *´艸`)


Posted at 2023/09/20 06:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 趣味

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20212223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation